検証スレッドログ倉庫
∫ 検証スレッド4 φ
- 611 名前: カニ戯れ男 ◆Wi6tEjhs 投稿日:2003/09/25(木) 17:33 ID:.naYtT7o
- >>610
おぅ、気にしてたのか、、、スマンな
オレぁ「データ以外には不誠実」な人間なんだよ
「デリカシーのない香具師に煽られたyp」くらいに
思っておいてください、スマンかった _| ̄| ...○
>結局確率や統計を扱う知識や数列みたいな高校数学の知識がいるんでしょ?
正 直 、い ら ん w
つか今回の与ダメでは確率も統計も行列も全くいらんかった
一応、最小二乗法でのフィッティング用ソフトウェアは使ったが、
それも1次関数近似を求めるのに使っただけだ
(知識がなくても)ガッツがあれば、それすらいらんかも知れんw
先人が探し出した作業仮説がしっかりしてたんで
そこから多変量を1変量に落とし込む「狙った」データ収集はしやすかったすね
ただ「狙う」ための条件調査がちょっと膨大だったのと
1つの仮説を検証するために必要なデータ量が多いんで
見た目に難しそうに見えるだけっす
今までの検証スレで一番数学的に難しい話をしてるのは
「コンサーブMPでのMP節約率」なんじゃねぇか?