検証スレッドログ倉庫
∫ 検証スレッド4 φ
- 66 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 17:06 ID:UDhJCfO6
- ジャンプのMr.フルスイングのネタかと。
- 67 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 17:40 ID:eNBKGh9o
- ちょっと時間あいたからディアとバイオの効果調べてくる
- 68 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 17:46 ID:UDhJCfO6
- >>67
頑張ってください。私は帰省中の為調べられないので・・・
- 69 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 17:58 ID:eNBKGh9o
- バスの鉱山の亀辺りで検証しようと思ったけど飛空挺に乗り遅れたから
先にポイズンやります。。。
- 70 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 18:29 ID:ThSi6hN.
- なんかやっと有用な検証が始まってきた感じでよいよい。
前までの検証スレはエネルギーの無駄使いだったからな。
- 71 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 18:33 ID:UDhJCfO6
- 興味ある事柄で、自分が可能な事じゃないと出来ないしねぇ。
加えてどれが検証されててどれがされてないのか分からないってのも辛い・・・
ラスプ等の黒弱体の減り具合とか、黒魔法のダメージ量とか
どこかで検証されたっぽいけど、その結果が検索出来ないのが多い・・・
- 72 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 18:35 ID:JpOHgBzc
- >>70
>前までの検証スレはエネルギーの無駄使いだったからな
オレらのエネルギーは藻前のためにあるんじゃないしな(`A´)、ペッ
- 73 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 18:58 ID:eNBKGh9o
- 黒62歳 弱体スキル 202
バタの球根にポイズンたたきこんで来ました。
敵のレベルは23 (23のキャラ同行で確認)
効果時間 スリップ 総ダメージ
ポイズンII 2分 9/3s 360
ポイズン 30秒 6/3s 60
ってポイズンってこんな時間だったっけ・・?
一応印も入れてみたし・・・
5回ほど色んなモンスターで試したけど30秒しかもたなかった
まぁいいや後でグスタのレベル0の蜂にポイズン入れてみます。
というわけで次はディアとバイオ行ってきます。
- 74 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 18:59 ID:eNBKGh9o
- まぁあれだ盛大にずれた(゚∀゚)
- 75 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 19:21 ID:eNBKGh9o
- 効果時間 スリップ 総ダメージ
ポイズンII 2分 9/3s 360
ポイズン 30秒 3/3s 60
ちなみにこうでした、スマソ・・・
- 76 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 19:22 ID:eNBKGh9o
- 効果時間 スリップ 総ダメージ
ポイズンII 2分 9/3s 360
ポイズン 30秒 3/3s 30
これでラスト・・・そろそろ鉱山着くのでディアバイオ試します〜
- 77 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 19:23 ID:UDhJCfO6
- お疲れさまです。
ポイズンUって結構減るんだ。
スキル依存でもキャップはあるみたいなのね。ちょっと残念。
- 78 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 19:41 ID:eNBKGh9o
- ディアバイオ・・・効果重複しません(・∀・;)
- 79 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 19:45 ID:xw41fz1Y
- >>78
どうやって同時に両方食らう状態を作り出したか辺りを重点的に詳細よろ
- 80 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 19:51 ID:Apt7/DV2
- 乙ー
ポイズン、効果時間30秒なのはいいとして
3秒すつ3ダメなのか6ダメなのか、どっちなんすか?
それと総ダメ(もしくは1回のスリップダメ)はどうやって算出したんすか?
- 81 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 20:21 ID:BRtJUaHg
- うーん、ID変わってるかもしれないけど ID:eNBKGh9o です
>>79
亀を20体引っ張り回してバイオがかかってる状態でディアもらった
バイオ→ディアって感じだったけどディアはかからずバイオのみが残ってる状態でした
装備変更で攻撃力と防御力見たけど攻撃力しか減ってなかったのでスリップも効果も重ねがけは不可ぽい
>>80
まず、おなつよをぎりぎりまで減らす。
その後格闘スキル0の自分で殴ると丁度いい具合に1ダメが出るので与ダメを全て足して
レベル23の球根のHPを計算しました。(土曜日で490)
その後ポイズンIIを叩き込んで、毒の効果が切れたら残りのHPを上のように減らして
最大HP−毒で減らせなかった残りのHP=スリップしたHP
という形でやりました。
あとポイズンは3秒ずつ3ダメです。紛らわしくてすみません。
- 82 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 20:23 ID:BRtJUaHg
- >まず、おなつよをぎりぎりまで減らす
23のキャラから見たおなつよです。。
- 83 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 20:28 ID:Apt7/DV2
- >>81
バイオ>ディアの順には上書きできないはずだよ
逆のディア>バイオだとどうなるんだろ?
- 84 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/23(土) 02:23 ID:ShnIMD16
- とりあえず57のいう主張は崩れたわけだ。
現在のところ、
「バイオ→ディア」の順だとディアのアイコンも防御ダウン効果も発現しない。
バイオの効果のみ発言」
従来論がまたひとつ補強された。
- 85 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/23(土) 03:07 ID:JwzaYV1A
- ポイズン2は神魔法じゃん
の割にはあんま使ってる黒みないけど