検証スレッドログ倉庫
τρ 検証スレッド5 οκ
- 98 名前: Vana'diel M(ry ◆7W2keNAQ 投稿日:2003/10/21(火) 15:12 ID:WzwgURmI
- 下限と上限のどっちも求まってるのが少ないけどとりあえずデータ書いておく
??-60 ヤグ詩12
??-61 マンドラ11・ヤグ侍12
??-63 ヤグ召13
??-66 ゴブ暗13
54-67 兎10・コウモリ10・球根10・蜂10・ヤグ召14
??-76 マンドラ15
61-?? ゴブディガー13
??-77 ゴブ戦13・ヤグ侍16
63-78 鳥13
??-80 ゴブ狩17
??-81 マンドラ16
66-?? キリン14
67-?? マンドラ17
69-?? 蟹14・兎15
72-?? 兎16
これが違うあれが違うって言ってるヤツが自分で足運んで調査したほうがいいんじゃねぇの?
#パッチで配置変わるからそっちメインなんでオレはやらないがな
- 99 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/21(火) 15:32 ID:/moM32qs
- >>93
小数点以下があるか無いか、どこで切り捨て処理してるかどうかで
いろいろ変わってくるとは思うので、確かに違いが出てくるのかも知れないね
>>下限を防御とした場合 182x0.9=163.8
>>163/164−204/205
>>高 無印 低 中間は183
中間は164+(204−164)/2=184
>>中間を防御(端数切捨) 205x0.9=184.5→184
>>162/163−204/205
>>高 無印 低 中間は183.5???
184×0.896=163.8704→切捨て163
184×1.1122=204.6448→切捨て204
中間値=163+204−163)/2=183.5→切り上げ184
補足:切り上げについて説明例
5×1.25=6.25
6.25÷1.25=5
5×1.25=6.25→切捨て6
6÷1.25=4.8→切り上げ5
切捨てした数値から元の値を復元したければ切り上げが自然
こんな感じでよろしいかしら
無印の下限が実は敵防御みたいな考え方は、
’無印範囲は敵防御の0.8906〜1.1122みたいな考えより充分納得が行く
ただ端数使うなら使ってもいいし、切り捨てるならそれでもいいけど、
その都度前スレのデータで検算はするべきだと思うよ
- 100 名前: カニ戯れ男 ◆Wi6tEjhs 投稿日:2003/10/21(火) 15:44 ID:zm7gTB3g
- あんまりやりたくないんだけど久しぶりにウザい糞コテに戻る
>>99
>その都度前スレのデータで検算はするべきだと思うよ
それはある面では正しい意見だが、ある面では正しくない
データ収集をして、そのデータから仮説を立てた
んで、その仮説が過去データを合わなかった場合、
今後の方針として、以下の2つがある
(1)過去データとも整合するように仮説を変更・修正する
(2)過去データの正当性を疑うw
>その都度前スレのデータで検算はするべきだと思うよ
これは(1)の立場にしか立っていないよね
「検算」するだけでなく「追試」の必要性ってのも考慮に入れるべきかと
特に複数の人間が三々五々集めたデータに関しては
最初からその正当性・整合性に疑問の目を向けるべきではないかと思う
- 101 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/21(火) 16:06 ID:/moM32qs
- あー、確かに検算って書き方はまずかったか・・・
今まで自分で取ってきたデータでも、追試必要なのあったからw
ただ、疑いだすと切りが無いのよね
疑わしいデータがあれば自分で確認に行ってる物もちゃんとある
で、やっぱり正しいデータだったりする
盲目的に信じるわけじゃないけど、ここに上がってくるデータは
非常に信頼性が高いと思ってる。
だからいろいろ妄想出来るわけでw
じゃあ、前スレぐらいは目を通そうってことでいいかな?
- 102 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/21(火) 16:18 ID:QXsb9COE
- クリアマインドの性能検証の報告ありませんか?
非常に気になるのですが・・・
- 103 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/21(火) 16:27 ID:kOeGHHd2
- レベル依存か最大MP依存っぽい>クリマン
- 104 名前: Vana'diel M(ry ◆7W2keNAQ 投稿日:2003/10/21(火) 16:43 ID:WzwgURmI
- >>102
330 名前:既にその名前は使われています 投稿日:03/10/21 16:39 ID:ZqqnAljD
クリマン関連。間違ってる可能性あります。
クリアマインド1(黒15 白20 赤25) ヒーリングMP+3
クリアマインド2(黒30 白35 赤40) ヒーリングMP+6
クリアマインド3(黒45 白50 赤55) ヒーリングMP+9、ヒーリングMPボーナス+1
クリアマインド4(黒60 白65 赤70) ヒーリングMP+12、ヒーリングMPボーナス+1
回復毎に回復量が増える分をヒーリングMPボーナスと表現しました。
- 105 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/21(火) 16:47 ID:QXsb9COE
- >>104
もしそれが正しいなら、召喚士のクリマンは黒と同じかも。
554 名前:名も無き軍師[sage] 投稿日:2003/10/21(火) 15:50 [ GUmqcy3A ]
591 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/10/21(火) 15:44 [ EvzIBWDo ]
追加です。
黒65 初期回復24 回復まで20秒 次26回復しました
黒スレより
557 名前:肉 (fqwuqTMI)[sage] 投稿日:2003/10/21(火) 16:03 [ X9Uo/5OE ]
>>554
召喚も同じで御座います
少なくともLv61では
- 106 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/21(火) 17:19 ID:QXsb9COE
- 基 増 黒 白 赤
12 +1 01 01 01
15 +1 15 20 31
18 +1 30 35 62
21 +2 45 50 --
24 +2 60 65 --
なお、召喚士のクリマン=黒のクリマンっぽい
- 107 名前: Vana'diel M(ry ◆7W2keNAQ 投稿日:2003/10/21(火) 19:02 ID:WzwgURmI
- Tiny Mandragora
忍1/戦1 攻撃力17 STR8 片手剣スキル5 武器:オニオンソードD5
7,7,7,4,7,4,6,(11),5,4,5,6,5,6,4,6,4,6,6,6
忍1/戦1 攻撃力17 STR9 片手剣スキル5 武器:オニオンソードD5
Tiny Mandragora
5,7,6,8,8,7,7,6,5,6,5,8,7,8,5,7,8,7,8,5,5,7,6,(15),6,8
Bumblebee
7,7,6,(13),6,7,8,8,7,9,7,8,5,7,6
干し肉でSTRと攻撃をブースト
忍1/戦1 攻撃力17 STR9 格闘スキル4 武器:キャットバグナウD+2
8,7,7,8,7,(13),7,(13),7,7,5,6,7,7,7,7,8,5,7,5,7,5
たかだかVIT1・STR1でもなかなかデカいのね、
これからはブーストを怠らないようにしまつ(´・ω・`)
STR・VIT・攻・防、全て大事だってわかったので俺は満足
あとはがんがってくれ
- 108 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/21(火) 20:10 ID:/moM32qs
- よくよく見直さないでも前スレ890はひどかったなw
もうちょっと考えて書くべきだった
〜と言うことで訂正版〜
今のところ分かってる時点まで書いときます
まず、検証スレ4で出てきた敵防御の参照先
検証スレ4の>>555、>>618-619、>>668、>>670-673、>>676、>>825、>>842
次に、推定防御を以下の式と仮定する
推定防御(小数点以下切り上げ)=無印下限+(無印上限−無印下限)/2
=(無印上限+無印下限)/2
例としてLV13鳥の場合
自攻・・・・・・・62−63−78−79
強さ表示・・・防御高い−無印−無印−防御低い
自攻63の時を無印下限、自攻78の時を無印上限とする
推定防御=(78+63)/2=70.5→小数点以下切り上げで71
となる
逆に、推定防御が分かってる状態で無印の範囲を求める場合、
(敵ステータスの載った攻略本発売、かつ仮定が正しかった時ぐらいしか使い道無しw)
無印下限(小数点以下切捨て)=敵防×0.8907〜0.8908
無印上限(小数点以下切捨て)=敵防×1.1122〜1.1126
まで絞れています
また、無印上限か下限しか分からない場合にも、上記の式から逆算して小数点以下を切り上げすると
推定防御を求めることが出来ます
ただ、あまりに倍率が不自然なので視点を変えるか、推定防御の見直しが必要と思われます
〜以上〜
- 109 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/21(火) 20:47 ID:OneyYLAs
- ちょっと突っ込み
敵防御力を
(無印下限+防低下限)/2とすると
防高上限〜無印下限=0.8873〜0.9014
無印上限〜防低下限=1.0985〜1.1112
となって、境界が丁度 8/9と10/9になるよ
- 110 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/21(火) 21:50 ID:/moM32qs
- ほんとだ
それだと全部計算も合うし、何よりきれいだw
それでちょっと考えて見ます。ありがとう
ただ敵の防御力に小数点以下まである可能性が出てきたのがつらい・・・
- 111 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/21(火) 23:00 ID:sRqlUEEc
- というか、
無印の上限=INT(推定防御*10/9)
無印の下限=INT(推定防御*8/9)
となるような、推定防御が存在するね。
- 112 名前: R 投稿日:2003/10/21(火) 23:15 ID:e9zUf3TU
- えと、僕も109さんと同じことを書こうと思ってました。
防御力は整数で、境界値が少数点まで含めての値なのではないかなと思います。
それでその境界値と自攻撃力を比較して、
自攻撃力 > 敵防御力×10/9 ・・・ 防御低い
自攻撃力 < 敵防御力×8/9 ・・・ 防御高い
となるのではないでしょうか?
いろんな検証の式を見てみると、
9とかで割る例がおおいみたいだから、割と有力だと思います^^
- 113 名前: R 投稿日:2003/10/21(火) 23:18 ID:e9zUf3TU
- 防御力とは関係ないけど、遠隔攻撃の最大ダメージ計算式ってあったっけ?
いちおう、僕がしらべた結果、こんな式になりました。
【通常最大ダメージ】=(武器による補正値+武器D値+矢弾D値+8)×3
【クリティカル最大ダメージ】=(武器による補正値+武器D値+矢弾D値+8)×3.75
※武器による補正値=8+INT(D値÷9)×2
既出だったら、すんまへん(>_<)
- 114 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/21(火) 23:23 ID:OneyYLAs
- その式違うよ。
遠隔の最大ダメージはSTR+1につき+1される。
- 115 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/22(水) 00:28 ID:ioDM2ZCc
- 繋げたので、バーサク・ディフェ時のPC攻防表示調べ
バーサク:攻撃力25%アップ・防御力25%ダウン
ディフェンダー:攻撃力25%ダウン・防御力25%アップ
()内は仮にSTR+1=攻+0.5で少数まで計算した場合
STR 66・・・67
攻撃力表示 205・・・205(205.5)
バーサク時表示256・・・256(256.875)
ディフェ時表示153・・・153(154.125)
VIT 62・・・63
防御力 147・・・147(147.5)
バーサク時表示110・・・110(110.625)
ディフェ時表示183・・・183(184.375)
VIT 62・・・63
防御力 157・・・157(157.5)
バーサク時表示117・・・117(118.125)
ディフェ時表示183・・・183(184.375)
やっぱりPC側の表示は、整数で問題なさそうだな〜・・・
表示と内部では違うのか、敵側だけ特別なのか、
それとも敵防御算出にもう一ひねり必要なのか
>>113
結果を出す前のデータが出てくると、みんなノリが良くなると思われ
- 116 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/22(水) 00:54 ID:ioDM2ZCc
- >>112
何度目か知らんが合わないデータが前スレに出てるんだよ・・・
境界範囲が(8/9〜10/9)で敵防御が整数だとすると
例えばベドーのガスコン等で境界が合わない
それでずっと困ってたんだ
無印範囲が敵防御の(8/9〜10/9)と言うのは前スレでも提案してる
その時は、推定防御値を(無印上限+無印下限)/2で考えていて
どうしても合わないデータが出てきたので、結局諦めてしまった
その時、(無印下限+防低下限)/2は全く考えもしてなかったよ
変わりに>>108に書いたように、ひねくれた値を思いついたのがダメだったんだなw
あとsageた方がいい
- 117 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/22(水) 00:59 ID:hq43C8iI
- 前スレで最初レスつけた者なんだが、
自攻に倍率で判定と敵防に倍率で判定って考え方で
とても納得してたんだけど、あれが覆っちゃったの?
なんかえらい面倒なことになってますなぁ・・・・。
過去ログ読むのダルメルシチュ〜 ε=ヽ(´Д`)ノ