検証スレッドログ倉庫
νο 検証スレッド6 μρ
- 146 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/30(火) 18:29 ID:nxXRzI5I
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::| なにこのスレ……
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
- 147 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/31(水) 01:45 ID:/FCXZCuI
- CHRの有効度は
獣>>>>>>>>>詩>>>盾役>その他
CHRが敵対心に与える影響なんて同じ敵と30分以上戦い続けないと出てこないぞ
- 148 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/31(水) 06:10 ID:OJZN3V1g
- いつもながら鮮やかな手並みですな
ここの検証人達は給料の出る仕事として本腰入れて検証に当たれば
かなり立派な本書けるんじゃないかな
正直、数字に強いって今の不景気じゃ優位だろうなぁ
プログラマSEの口なんてゴロゴロ転がってるし
なんのこっちゃかよくわからなくなったけど一応陣中見舞い(のつもり)
今後検証に期待する事といえば、現在オカルト的に扱われてる事象の解明ですか
例えば
・エリア単位?でDROPアイテムの総量が制限掛かってる疑惑
・合成にまつわる怪しげな噂の数々(方角がどうとか、昔やってましたよね?)
確率が絡んでくるものばかりなので大掛かりになる事は自明の理ですが、
単純にここへの書き込み全て拾っちゃうと正確性が疑わしくなり・・・。
捏造データの混入を回避する為の何らかの措置が必要っぽいですが。
大規模LS総出で、なんて都合よくはいかないだろうかw
- 149 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/31(水) 08:14 ID:KTEUPU6I
- >>148
ドロップは組織立った統計が必要だからねぇ。
さすがにエリアに長時間一人(もしくはPTのみ)ってことはそうそうなかろう。
合成は、合成板でなんか統計みたいなことしてる人がいた気がする。
- 150 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/31(水) 16:18 ID:9HX32UDU
- CHRは何の役に立つか想像してみました。
敵対心に関係する。 このことはずっと前から噂されたきたことですが
ではどのように関係するのでしょうか?ただ敵対心が上がりやすいだけでは
後衛やる時は不利になり逆のときは前衛のときは不利になります。
そこで以下の仮説を立てました
挑発やインビンシブルなどの敵対心を上げるためのアビはCHRが
高ければ高いほど敵対心が上がりやすくなり、コンバートや女神の祝福など
敵対心があがると困るアビは逆に敵対心が上がりにくなる。
というものです。 みなさんどう思いますか?
- 151 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/31(水) 16:30 ID:IK5GqDg.
- >>150
>みなさんどう思いますか?
その仮説を証明するためにデータ取って検証したらいいと思いますw
ここは仮説を書くスレじゃありません
仮説を証明するためのデータ報告&討論スレです
しかもその仮説は100万光年前から禿概です
- 152 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/31(水) 19:20 ID:Uwgm9gTM
- >>147
何度かでてきてるが30分なんてどうやって出てきたんだ?
長時間闘うことによってどんなヘイトがどう変わってくるのか書いてもらわないと・・・
>>150
仮説を書くなとは言わないけど、とりあえず突っ込む。
お前さんの理論だとケアルはどうなるんだ?白が使うと減少してナイトが使うとヘイト増加?
そもそも何を基準に高い低いとするの?
- 153 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/31(水) 19:58 ID:zywf7ro.
- 30分も戦闘してるとCHRブーストしまくってる詩人がバラード歌っただけでタゲ取ってしまう
10こくらい上に書いてあるじゃん
- 154 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/31(水) 20:14 ID:/ckNZlhA
- それがタンク(ナ)とのCHR差ではなく、アビリティ・魔法・歌による
ヘイト蓄積の差である可能性を否定できない。
その下にかいてあるじゃん
- 155 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/31(水) 22:18 ID:MaYZL1io
- >>153
それは歌のヘイトの減衰速度がないに等しいくらい遅いからでは?
CHR増強がたかが+4のみでもHNM戦では後半同じことになります。
- 156 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/31(水) 22:44 ID:A4L9rRZY
- 前前スレくらいで誰か検証してたろ
あとHNMでの詩人のヘイトは
やった事のあるやつは誰しも体感してると思われ
歌のヘイトだけ減衰が遅いという可能性を否定できないだけだろ
- 157 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/31(水) 23:51 ID:T1SU5FRE
- 今年最後の検証、水辺の消臭効果
検証場所:落人NM待ちながら周りのイモ
・絡まれ→水辺に入った瞬間解除
・釣り→水辺に入った瞬間〜水辺から出た瞬間解除
・陸上でリンク→水辺に入った瞬間解除
・水辺内でリンク→解除されず
年始に追試予定
CHRは検証がなかなか難しいよねぇ・・・
取りあえず議論やって検証方法考えるのも良いんでない?
その場合前スレの検証内容も無視しないように〜
- 158 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/01(木) 00:01 ID:1SbNY38o
- HNMでも何でも、同じレベル・種族の詩人を二人用意して、CHRだけ変えて全く同じ行動すれば検証できるんじゃないかと思われ。
- 159 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/01(木) 00:51 ID:8v9LDrNY
- ステータスの議論になるとこういう奴が一番の敵
>144 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/12/30(火) 16:33 [ keKXFW/2 ]
>CHRって詩人の歌と獣使いの操るにしか関係無いって
>本当ですか?だとしたらCHRが低いかわりに他のステータス
>が高いミスラやガルカが凄く有利だと思うのですが・・
>■は何を考えてるんでしょうね・・・・
こいつが何を考えてるのかは分かるなw
- 160 名前: 150 投稿日:2004/01/01(木) 01:36 ID:qjAZkF6Y
- え〜と・・・
とりあえずあけましておめでとうございます
- 161 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/01(木) 02:24 ID:N5lrffhs
- あけましておめでとうございます。
とりあえず過去ログに目を通してくださると助かります。
CHRに関しては検証スレ4後半です。
ヘイト減少量に影響します。
興味があれば目を通して見ると良いかと。
∫ 検証スレッド4 φ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1578&KEY=1061253609
- 162 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/01(木) 07:53 ID:zbp7Yl3Q
- クエWS威力の検証はどうなりましたか?
条件同じでTP100の場合の威力比較が気になります
- 163 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/01(木) 09:05 ID:IM0QbTag
- あけおめ。今年もお手柔らかにお願いします。
>>162
新WS出てもこのスレじゃ誰も検証やってないと思う。
ヴァナで使える人に聞いてみれば一発だし。
- 164 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/01(木) 10:07 ID:5sWDYI82
- >>161
(7W2keNAQ)の検証の奴のことかな?
あんまり詳しい検証方法も乗ってないし、結局どれぐらい違うものなのかも分からないんだよな。
あと白書によると挑発ヘイトは30秒で0になるとかなんとか・・・
まぁ白書より(7W2keNAQ)の方が信頼できるんだけど・・・
- 165 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/01(木) 11:40 ID:LSGezgcQ
- >>164
たぶん検証スレ4の934だろうな。
俺も読んでもよくわからん…
「最終的にどっちにタゲが行くかを調べた」で「ほぼ確実にCHR高いほうに
固定される」ということなんだけど、その下ではファーストタッチしたほうに
タゲがいくとか書いてあるし…
とにかく難しいのは殴られによるヘイト減少とどうやって切り分けるかだと
思う。…ってミミズ使えば楽勝か?