検証スレッドログ倉庫
νο 検証スレッド6 μρ
- 874 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/03/03(水) 15:15 ID:wkpI/HvY
- 一応忍側の主観で書かれてるから、微妙に詐称してるところを修正してみる。
忍
不動 D39 隔227
二刀流間隔はLV65以上AF有りで 0.65
よって、D39間隔296の2回攻撃
忍者のD/隔は、0.263(Dpm948)
攻撃によるTPの溜まり具合は忍者:敵=100:150
モ
格闘間隔基本値はLV61以上で325
素手D値:LV75でD33
茶帯+脚絆装備でヘイスト+11%(攻撃間隔が 0.89)
クロスカウンター D+19 隔+96
よって、D52間隔375の2回攻撃
モンクのD/隔は、0.277(Dpm998)
攻撃によるTPの溜まり具合はモンク:敵=100:152
戦
バーサーカーアクス D95 隔504
戦士のD/隔は、0.188(Dpm678)
攻撃によるTPの溜まり具合は戦士:敵=100:124
>>873さんも
>これを踏まえれば、D/間が2.6の武器と1.7とかの武器じゃ
>累積ダメの違いが出るのは明らかだろうな
て、言ってるし。高レベルの金持ち忍者はアタッカー仕様になってんだろねぇ。
と、通常攻撃をD/隔だけで比較した結論を出してみる。
戦士とモンクが1分間に300ダメも差が出てるのかは甚だ疑問ですけど―