FFXI BARD

Ads by XREA

検証スレッドログ倉庫


検証スレッド10

736 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/07(木) 11:08 ID:2y0GjkaE
乱数の不偏性の検証か・・・

寝釣りスクリプト改造かコマンドコントローラ使って
/randomを1万回くらいさせてログ解析すればなんか分かるかのぅ

・・・うはwww無理wオレPS2wwwwww
737 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/07(木) 13:12 ID:b8SP8Ofk
ロットやドロップに関してはよくわからんが、ロットしないでの
アイテム流しは偏りまくっているような気がする。

特定個人に殆んど流れるようになってないか?w
738 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/07(木) 13:17 ID:WCSVmrdE
そう思ったら検証汁。
739 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/07(木) 13:31 ID:rsdCqU3w
>>733

mt19937ar.cpp使っているが、下手にrand関数使うより遥かに高速
740 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/07(木) 14:02 ID:BwIflFxs
Rレジスタ使ってるらしいよ。
741 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/07(木) 15:20 ID:XgD1QLdE
>>740
Z80でよく使った LD A,Rか・・・
偏りが酷すぎでそのままではまともな乱数にはならないな。
SFCのFFIVはテーブル引きしていたが酷すぎる品質だったな。

暗号化やカジノでもやるわけじゃないからそこそこ乱数に見えれば十分だと思うが。
今時ツェナーダイオードでホワイトノイズを作るとかはやらないよな・・・

あとは横に繋がっているサーバー同士で乱数が均一化されているのか別なのかでも違ってくるな。
742 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/07(木) 17:09 ID:GPUeG8hI
>>737
特定個人以外アイテム満タンだったんじゃね〜の?w
743 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/07(木) 17:13 ID:rG93XDIA
>>742
あるあるw
744 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/07(木) 17:26 ID:NH8b6n5Y
ねーよw
745 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/07(木) 17:30 ID:xagrR.GM
整理してなかったら満タンのことはよくある。
746 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/07(木) 18:00 ID:/soY7e4A
満タンだったとしても自動振り分けに当たれば
アイテムが流れるだけで,振り分け対象から外れることはないぞ
747 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/07(木) 18:20 ID:WCSVmrdE
ロットしてない時に「アイテムを入手したが持てないので…」って出ることあるか?
748 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/07(木) 19:19 ID:KvaqZoeE
>>538 のお話、javascriptにしてみた。
http://woys.hp.infoseek.co.jp/kensho.html
749 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/07(木) 21:45 ID:pkbr9I5g
>>746
昔はそうだったが今は修正されていて
アイテム満タンの人は振り分け対象から外れるぞ?
レア属性アイテムに関しては知らん。
750 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/07(木) 22:13 ID:cskL7PKY
レアだろうと、どんなアイテムでも1人でも所持可能な人がいるならその人に行き渡る。
空きがある人がいるのに、満タンの人に抽選が当たって流れることはない。
751 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/08(金) 01:35 ID:eU24wT32
>>729
殺してでも奪い取る
>>748
イイネ!サンクス。
でも同時に少し絶望した・・・
例えば
 「戦士のダブアタメリポは+5までやると実は6%UPになるんだぜ!」
をデマだと言い切る為には2万超のデータ取りが必要になるのか。
752 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/08(金) 03:55 ID:yk.72/D6
>>751
逆に言えば、20000回もやんなきゃ有意に違うというほどの
差でもないってことだと思ってみれば気楽なのではw
753 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/08(金) 04:20 ID:8C1j8LqI
そういえば、乱数のネタで合成の検証スレに面白い報告が載ってた

>353 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/12/23(木) 19:45 [ A4piZZ2M ]
>
>ちょっと小ネタ
>ニンジン祭りとかで気がついたとおもうけど、
>HQの判定乱数って時刻からもってきてるような気がしない?
>自分がHQでるときは、他人もHQでてる
>
>てことで、2垢で合成してみた
>種族、性別、ジョブ、LV全部ちがうキャラ2組
>スキルも、片方が上限+51、片方が上限+53と少し違う
>合成の開始ボタンを、「せーの」で一緒に押す
>
>で、結果 144回合成して140回同じクオリティ判定がでた
>
>乱数の基数に使ってるのは、時刻、しかも秒単位程度の丸めだと予想される

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6954/1081922542/353
754 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/08(金) 07:06 ID:YZkobp22
>>747
鞄の空きが無いので取得権を失いました。
とか言われて他の人に流れる。
755 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/08(金) 09:27 ID:aer8y5I6
>>753に聞いてもわからないだろうけど
別のPCだと普通にタイムラグあるから「せーの」はもちろん第三者の掛け声だよな?!w
2アカ操作してみればわかるけど1〜2秒くらいタイムラグあるからな〜
普通はこういう時間を使うデータ取りってヴァナ時刻使ってやらない?
「せーの」とか言ってる時点でネタ決定だろw