FFXI BARD

Ads by XREA

検証スレッドログ倉庫


検証スレッド12

150 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/18(金) 12:19:06 ID:QP4tMUuC
結局固定値なるものは存在しなかったってことなのかな?
難しい計算は分からんw
151 名前: りゅ ◆ISx2qFpIzA 投稿日:2005/11/18(金) 12:24:16 ID:zHDdmSVd
もうひとつ指摘します。
カニさんの連立不等式の検証では、
無印下限の食事前後の値、及び、無印上限の食事前後の値を計算式に利用していますが、
僕は、無印下限の食事前後の値、及び、回避低いが出たときの食事前後の値を利用しないといけないと思っています。

その理由は、その調査結果の無印上限の値は、命中を調べたら無印がでる状態から、徐々に命中を上げて行って、
初めて回避低いが出たときの命中の数値から-1をして出されている値だからです。

うまく説明できてないかもしれませんが、
どちらを利用するかで計算結果も変わってくるはずです。
(トカゲ無印上限でC=0、α=1.15とした場合に、矛盾がでます)

ちなみに上記のように、
無印下限と、回避低いの値を利用してオークLv9、トカゲ64のデータで、
仮にα=1.15として、Cの範囲を計算してみた結果、

■オークLV9
 ・無印下限
  a(24+c)-1<27+c≦a(24+c)
      ↓
  結果: 2.666666667> C ≧-4

 ・回避低い … 
  a(59+c)-1<67+c≦a(59+c)
      ↓
  結果: 1> C ≧-5.666666667

■トカゲLV64
 ・無印下限
  a(186+c)-1<213+c≦a(186+c)
      ↓
  結果: 0.666666667> C ≧-6

 ・回避低い … 
  a(220+c)-1<253+c≦a(220+c)
      ↓
  結果: 6.666666667> C ≧0

となり、これらをまとめると

 0.666666667> C ≧0

Cが整数だとするならばC=0かなと思います。
あくまでα=1.15で計算した例ですけどw
152 名前: カニ戯(ry ◆wqWi6tEjhs 投稿日:2005/11/18(金) 12:30:45 ID:hTyoUbmJ
>>151
>僕は、無印下限の食事前後の値、及び、回避低いが出たときの食事前後の値を利用しないといけないと思っています。

了解、ちょうど今計算して書こうとしてたとこ・・・リロードして良かったよorz
153 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/18(金) 12:31:57 ID:IwfD6AF4
追記:

私の出した結果は全て無印上限のものです。
と思って全部を再確認すると、トカゲLv64をやってないことが判明。
そこで、ここも追加すると…



全て満たさなくなりましt…。
ほぼ結果としてはいいと思うのだけど、納得行く様もう少し調べます。。
154 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/18(金) 13:46:35 ID:Z86Jh41p
懲りずにカキカキ
http://pamama.hp.infoseek.co.jp/FF11kensyou/kensyou4-03-10-16-3.html
のシルブレに着目してみた
VU変更前のシルブレは敵回避-25%というお話でした
(以下引用)
敵レベル Dex スキル 回避低〜無印    Dex スキル 無印〜回避高
    63    61 201  +5〜+4       61 150 +15〜+14
     62    61 201  +0〜−1       61 150 +10〜+9
戦シ63が、シルブレを入れたとき、
    敵レベル Dex スキル 回避低〜無印    Dex スキル 無印〜回避高
    63    47 166  −11〜−12     66 108  −3〜−4
    62    66 150  −8〜−9       66 108  −6〜−7
(引用終わり)
シルブレが敵回避25%ダウン、敵回避が整数値で計算されていると仮定すると(小数以下切り捨て)
Lv63とLv62の両方を満たすのは固定値は+10、敵回避は無印下限+20
ってこれじゃ従来通りかな?
例によって勘違いして間違ってたらすまs
155 名前: りゅ ◆ISx2qFpIzA 投稿日:2005/11/18(金) 15:24:50 ID:zHDdmSVd
>154氏
えっと、勘違いだと思います。
途中の計算をどのようにされているか書いてありませんので、
どのように考察されたのかはわかりませんが、
その検証結果からわかるのは、敵の素の回避の値と、
回避表示が変化する自命中と敵回避の相対関係だけだったと思います。

詳細は、検証スレ8 171〜172のえんださんのまとめが
わかりやすいと思います。
156 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/18(金) 16:09:14 ID:6y5tbSWv
今のシルブレはレベル(両手斧スキル?)依存で少し変わると聞いたが
157 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/18(金) 16:11:21 ID:Z86Jh41p
えんださんのまとめ見落としてた(・ω・)スマソ
158 名前: ◆EDWYwHJILk 投稿日:2005/11/19(土) 14:49:53 ID:MZ+58k58
ジュワ、リディル、クラクラのような複数回攻撃武器、戦士及びシーフの持つ特性DA/TA、
モンクの蹴撃、そしてアルタユのヴァルチャストーン武器を含めた「攻撃回数増加」に関する包括的な考察。

今まではジュワリディルクラクラの複数回攻撃武器を振るった場合特性DAおよびTAは無視されているという説が有力であった。
これは「複数回攻撃武器でのn回攻撃と、特性によるn回攻撃が見分けがつかない」「複数回攻撃武器が発動した時にさらにDA/TAが乗らないのは明らか」
などの理由に起因する説である。また以前に赤がサポ戦と他サポでジュワを振るい、1回攻撃と2回攻撃の発生率に差がないという検証があった。
しかしこの検証は精度が高いものではなく、差異が誤差に埋もれている可能性があるものであった。
だが、その後も有力な検証は現れないままであり、上説が主流となっていた。

しかしこのたび、ホマム胴によるTA効果アップによってTA持ちがジュワを振るうことが可能となった。
そして、ホマム胴を着用してジュワ一刀流で攻撃したところ、ジュワで3回攻撃が現れることがあるという。
よって上記の特性DATAは無視されるという説は覆されることとなった。2回攻撃と3回攻撃の見分けは言わずもがな容易である。

また蹴撃についてはDAの後に判定、ヴァルチャ石武器についてはその蹴撃のさらに後に攻撃が追加される仕様となっている。
フォーテテュアクスをもった戦士が3回攻撃することがある、モンクが右手、左手、蹴撃、右手と攻撃することがあるなどの現象が確認されている為である。
さらに、判定が発生した後の扱いも各々異なるようだ。複数回攻撃武器が発動した後にDA/TAが発動することが無いのはよく知られているが、
DA/TA判定後には蹴撃やヴァルチャ武器の判定は行われる。

以上を踏まえて予想される攻撃回数判定のチャートを以下に示す。
ここではジュワ、リディル、クラクラのもつ効果による2回攻撃および3回攻撃および2〜8回攻撃を武器Multiple Attackとして武器MAと呼ぶことにする。
同様に戦士のジョブ特性による2回攻撃を特性DA、シーフのそれを特性TAと呼ぶことにする。
判定がおこなわれる場所を【】で、実際の行動を≪≫でくくって表記している。
159 名前: ◆EDWYwHJILk 投稿日:2005/11/19(土) 14:50:58 ID:MZ+58k58



オートアタック→【武器MA判定】→武器DA/TA/2〜8回攻撃発生→≪2/3/2〜8回攻撃≫─→終了
             │
             │武器MA発生無し
WSの場合       .↓
ここから→.【特性DA/TA判定】→特性DA/TA発生─→≪2/3回攻撃orWS発動(攻撃回数+1/+2回)≫ .┬──→WS時、終了
             │                                               │
             │特性DA/TA発生無し     .┌───────────────────┘←オートアタック時
             ↓                  ↓ 
         ≪1回攻撃/WS発動(通常攻撃回数≫┬─→終了(ヴァルチャストーン武器装備時かつオートアタック時のみ※へ)
                              .  │
                              .  │蹴撃特性所持かつオートアタック時のみ
                               . ↓
                               【蹴撃判定】──→蹴撃発生─→≪蹴撃≫─→終了(ヴァルチャストーン武器装備時のみ※へ)
                                │
                                │蹴撃発生無し
                                ↓
                               終了(ヴァルチャストーン武器装備時のみ※へ)



※─→【ヴァルチャ武器追加攻撃判定】─→発生無し→終了
        │
        │追加攻撃発生
        ↓
    ≪追加攻撃(ヴァルチャ石消費)≫─→終了
160 名前: ◆EDWYwHJILk 投稿日:2005/11/19(土) 14:52:00 ID:MZ+58k58
上記のチャートを見ていただければわかるとおり、基本ラインが攻撃→特性DA/TA判定→結果であり、後付でそれより先や後に判定を追加しているようなロジックとなっている。
基本ラインより先に判定されるのが武器MA、基本の後に判定されるのが蹴撃・ヴァルチャ武器であるようだ。
またWS時はこの基本ラインでのみ処理されている模様。

以上は推論であるがホマム&ジュワの組み合わせにより高い可能性で上の順となっていると思われる。
この場合、上記説に基づくと特性無しジョブでのジュワユースでの武器の基本確率に於いて1/2回攻撃が50%/50%であるとするなら
特性DA10%の戦士なら45%/55%に、ホマム胴を装備したナ/戦or竜/戦で特性DAが10%、特性TAが3%だとすると3回攻撃も発生する確率が現れ、
1/2/3回攻撃がそれぞれ43.5%/55%/1.5%となるはずである。
同様にリディルの1/2/3回攻撃の発生確率(武器の基本確率)が40%/40%/20%だったとすると
DA20%まで上げた戦士で振った場合、32%/48%/20%になり、TA10%にしたシーフで振った場合、36%/40%/24%となることが
予想される。

なお上記の例のいずれの数字も、検証されたものではないことを特に付け加えておく。


これらの実検証が求められる。自分も時間の許す範囲で実検証は行うつもりだ。

他に求められる情報としては
・ホマム胴+ジュワでWSを撃った場合、WSにTAが乗ることがあるのか?
・アルタユヴァルチャ武器を使用して、特性DATAが無い状態でWSにDATAがのることがあるのか?

本仮説に基づけば、前者についてはTAは乗るはずであり、DAは乗らない。
後者については乗らないはずである。
情報求む。

検証なしの推論でのスレ汚しすまない。
161 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/19(土) 15:57:08 ID:4qMlfEH2
図がよくわからないな。

通常攻撃
・DA/TA/MAは排他的である。
・蹴撃にはDA/TA/MAは乗らない。
・ヴァルチャは上の両方乗る。
(DA/TAはジョブアビリティも装備追加アビリティも差異は無い?)

・判定順序が推測できるようなデータは無い。
・残心はよくわからない。
162 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/19(土) 17:41:24 ID:XD6dGXM/
文盲か?
複数回武器によるDATAと特製DATAは
別だってかいてあんじゃん
根拠はジュワ+ホマム胴だな
163 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/19(土) 18:19:47 ID:skmrn5N5
ジュワでDA+MAの三回攻撃出るってのはわりと前にどっかで見たなあ

つーか文章・フローともに1280*1024フル表示でも見づらい
164 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/19(土) 18:26:16 ID:64JW9MCT
MAってやめれ。マーシャルアーツと被ってわかりづらい
165 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/19(土) 18:27:51 ID:skmrn5N5
>>158の仮定に基づいた話なんだからわかるぢゃろ
166 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/11/19(土) 19:42:31 ID:zndnadCM
オートアタック
V
時々X回攻撃武器>X回攻撃>(二刀流)左手判定
V 発動せず
DA/TA      >2or3回攻撃
V 発動せず    V
1回攻撃     >(格闘/二刀流)左手判定
             V
ヴァルチャ判定<(格闘)蹴撃判定

WS取り除いて整理すると、書いてるのってこれだけじゃね?
しかし、ヴァルチャの位置に違和感あるんだが、
フェイスバグナウって蹴撃の後にもう1回殴るのか?

>>163
サポ戦士でジュワ装備しても3回攻撃は無い。
167 名前: lsensi 投稿日:2005/11/19(土) 19:43:47 ID:H3TNhBE0
チャートに条件や判定発生の有無まで盛り込んだのですが
わかりにくくなってしまったようですね・・・・結構苦労したんですが(´Д`;)ヾ

超簡易版を書きますと

・オートアタック時フロー
【複数回攻撃武器判定】=リディルやジュワ等

【特性ダブルアタック、トリプルアタック判定】

【蹴撃判定】

【ヴァルチャ石追加攻撃判定】=アル・タユの奴


・WS時フロー
【特性ダブルアタック、トリプルアタック判定】
のみ
168 名前: ◆AvDR49khXo 投稿日:2005/11/19(土) 19:51:07 ID:H3TNhBE0
だー、トリップ漏れた・・・◆EDWYwHJILkです。
また後日、実際に検証したら書き込みたいのでトリップ変えておきます。


で、注意点は
【複数回攻撃武器判定】つまりリディルジュワクラクラメリクリ系などですが
これのみ、判定で複数回攻撃が発生するとフローが終了してしまう、というところです。

【複数回攻撃武器判定】が発生しなかった場合は下にフローが流れ、
特性DAおよびTAが発生することもあります。

従来はここで特性の結果として発生したDAなのか、フローのひとつ上の【複数回攻撃武器判定】で発生した2回攻撃なのかがわからないので
あいまいでしたが、ジュワ+ホマム胴の結果より上記のフローであると推察されるわけです。

他の、特性DATAや蹴撃やヴァルチャは、上位に位置する判定が発生しても下まで流れていきます。
もちろん特性や該当武器を所持している時だけですけれども。


【複数回攻撃武器判定】だけ扱いが特殊ですね。発動率も他の特性や蹴撃に比べて大幅に高いし。
ヴァルチャも発動率は高いですが、石消費しますからね。


下に上フローを推定する根拠となった現象を挙げます。
・リディルを特性DA、TA持ちで使っても4回以上の攻撃は絶対出ない
・ジュワ+ホマム胴で3回攻撃することがある
・モ/戦、フェイスバグナウ装備時に「右手、右手、左手、左手、蹴撃、右手」などの順で攻撃することがある。
戦士がフォーテテュアクスで3回攻撃することがある。


>>166
>>163はホマム胴装備してジュワ振ったときのことを言ってるかと思われます
フェイスバグナウは蹴撃の後に殴ります。それがフロー推定の根拠ですから。
169 名前: 161 投稿日:2005/11/19(土) 19:59:53 ID:4qMlfEH2
161が何を言いたいのかはまるでわからない。

MAが発生したからDA/TAが発生しないのか、
DA/TAが発生したからMAが発生しないのか、を区別する根拠はまだない。

また、DA/TA/MAと蹴撃の発生は完全に独立しているので、
上から下に流れている根拠も特に無い。

表示順は通常→通常バルチャ→蹴撃→蹴撃ヴァルチャ
だが一本のフローにする必要は別に無い。