FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】 〜ディアガが葬送曲〜 【第七楽章】

268 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 15:18
>>267
ララバイで敵を確保し、時間を稼ぐのは詩人の正当な仕事の一つと思っているよ。
怒る方がバカ。悔しかったらてめぇのPTにも詩人誘えばいいんだ。
269 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 15:55
・・なんでこんなに荒れ気味なんだろう・・・寂しいガル
270 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 16:35
55になってサポ戦で挑発とか言ってるアフォな詩人がいるのはここですか?
詩人は下手をするとhateを稼ぎすぎてしまうので、
DMGを減らすためにディフェンダーを使うためのサポ戦ですよ?
271 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 16:37
>>270
するとキャップが60になれば、サポナイトでセンチネルが良かったり?
272 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 16:38
やれやれ・・・知ったかで煽るアフォが増えたな・・・
273 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/22(火) 16:53
放置しる。

できなかったら透明あぼーんしる。

・・・あれ、有益な情報がほとn(ターン
274 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/22(火) 17:15
>>270
漏まえがアフォにしかみえないんだが
275 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/22(火) 18:41
詩人は昔みたいにマターリにならないんでつか・・
神パッチ後の詩人はおかしいでつ・・
276 名前: エルモンク 投稿日:2002/10/22(火) 19:35
ヒュム詩人とミスラ詩人の意見求む。
277 名前: ヒュム詩人♂ 投稿日:2002/10/22(火) 19:49
楽器装備で歌う時の腰がいやらしいのが気に入ってます。
へ?答えじゃない?
278 名前: 猫吟/白40代 投稿日:2002/10/22(火) 20:38
適当にPT集めたら狩場へ誘導
釣りやって
戦闘用の歌うたって
連携やって
戦闘後の歌&回復やって
以下ループ

リンク処理や挑発遅い前衛のときはタゲ取って・・
一回でもウマーって言葉が聞ければ満足でつ
279 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/22(火) 21:03
なんか詩人もこれ以上話す事無いな
280 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/22(火) 21:06
やることはほとんど敵に依存しないから、
どの敵と戦うときも同じなんだよねて。
281 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/22(火) 21:29
最近は野良でもリクエストをうかがうようにしてまつ。
「今日は何を歌いましょうか〜?」「歌の希望ありますか〜」ってね。。
知ってる人は「マーチがいいな」とか「ピーアン中心でよろ〜」なんて
言ってくれます。実際その通り歌うようにしてます。
「おまかせ〜」なんて言われたらちょっとしょんぼりだけどね。
282 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/22(火) 22:08
白49です。少し意見を。
詩人さんがいると狩りのスピードがアップして効率が良くなるのはわかります。
詩人さん本人は、いつも「詩人さんのいるPT」を経験しているのでその狩りが普段通りだというのもわかります。
でも他のPTメンバーがいつもそうではないということをわかってください。
効率良い、テンポがいい、というのはまったりする時間がないというのに近いのです。
回復私だけだったので、ジュースが切れたから作りたくともMP全快近くじゃないと立てないし、大抵MPが3分の2くらいたまった時点で狩り始まってるし・・・。
切れたことを報告しても、「歌あるからいいじゃない?」と言われるともうどうしようもないです。
詩人さんのいるPTに入るなと言われればそれまでですが。。。
すみません、愚痴になってしまいました。・゚・(ノД`)・゚・
283 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/22(火) 22:35
それは別に白じゃなくても、
ちゃんと喋ろうよ。
正直、なにも言ってくれない人が一番困る。
284 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/22(火) 22:38
>>281
ピーアンは後衛と前衛が十分に離れてないと危険だからあまり野良では歌いたくないねぇ
言っても離れてくれない場合が多いし。
あと連携前に知恵のエチュード歌うときは黒さんが近くに寄ってくれると嬉しいと言っても聞いてくれないよ・・・

>>282
誰かがトイレにたった時に作るべし
285 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/22(火) 22:58
>>282
詩人いれてつよ狩り
適当にやりゃ勝てるから、チャット可能
286 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/22(火) 23:11
>>259
ブリンクの有効性に関しては、激しく同意。

結構タゲを取ってしまうことの多い詩人にとって
これほどありがたい魔法は無いよ。
例えピーアンでタゲが来たとしても
あらかじめ、ブリンクがかかった状態なら
幻影で攻撃かわしつつ、ブリンク再詠唱。
これで、ノーダメージでやり過ごせたりする。

防御が弱い詩人が、高レベルのモンスから受けるダメージなんて
ケアルUくらいじゃ追いつかないわけで
消費MP20のブリンクの方が、ケアルUよりも効果的な場面も多い。
無駄なダメージをできるだけ受けないということが
PT全体から見るとかなり重要なことだと思う。

個人的にサポに白、赤をつける意義はそこにあると思うんですが。
てか、こんなの常識でしたか。
287 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/22(火) 23:23
高レベルでも、さぽ戦って、そんなにダメかな?

普段はバーサークで殴ってさ。ララバイ使うときはディフェンダーで挑発して、
PTが殴ってる敵から離れた所につれていけるよね。
敵が密着してるとサイクロンや、最初の敵を倒した後のオートターゲット変更
でたたき起こしちゃう。だから、ララバイのサポート向けに、さぽ戦もよさげ
やなぁなんて。

何が言いたいかっていうと、さぽ戦の奴はまじめにやってないダメな奴って
いう風潮に違和感を感じるってことです。

そんな俺はさぽ戦事情はいまいち分からぬタル詩人。
アホな事言ってたら放置してください・・・

>>282
詩人が居ようが、回復一人の時に2/3で釣りに行くのはちょっとおかしいと
思います。急激に減ったHPはビーアンではどうにもならないですから。

効率が良くなることに苦情を言われるのは、すこし辛いかも。。。
疲れたらそう言ってくださいね。たぶん詩人はもっと疲れてます。