詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 〜歌うたいのバラッド〜 【第八楽章】
- 799 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/14(木) 07:28
- 詩人で18人アラ組んでみたいなぁ・・・出来るなら35以上の人を募って。
- 800 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/14(木) 07:49
- せっかちな自分は、右下のパ−ティーメンバーのカーソル、釣り行った人
 の反応したら、弦楽器で、即マドリガルで、そのあと、マーチ、メヌエットなど(パーティ
 ーの構成を見て)、その後、フィナーレやスレノディなど。
 戦闘後は敵のHPはかなり少なくなったら、ピーアン系、バラード系です。
 笛で全部すめば楽なんだけどねー。
 楽器もちかえはマクロでやってるから楽なんだけど。
- 801 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/14(木) 07:51
- >>793
 最近詩人ブームだし居たらとりあえず誘えみたいな感じになってる気がする
 人数合わせどころじゃなく、希望無しでも一人目に誘われることも多いよ
 自分がPT集めるときに最初に白さんをキープするように
 
 漏れの感じだと暗黒やモンク、あと黒には理解者が多い気がするな
 アタッカージョブだから自分の与えるダメが増えて違いが分かるのかな
 分かってない人が多いのが白とか白タルとかヒュム白とか・・・とナイトかな
 
 漏れは誘われたPTでも毎回移動中に歌に関しての打ち合わせしてるよ
 誘われるの待ってるのが嫌いだからanonして自分で集めることも多くて実感してなかったけど
 なんだかんだ言って詩人は希少・・・みたいだね
- 802 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/14(木) 07:56
- フィナーレはレジストが無いから弦楽器でも良いです。
 むしろスキル上げを考えて弦楽器で歌おう。
 
 歌い分けは人それぞれみたいだが、前衛が 戦/も、も/し みたいな時は、誰
 だって前と後ろで歌い分けてると思う。こんな時に後衛が前に出て殴る場合は、
 バラードを歌うのをやめてます。
 なんか言われたら、後ろに下がったら歌うよ、と。
 
 というか、殴る後衛もそのくらいは分かってるから、バラードくれとは
 言いませんね。まっとうな後衛なら、ある程度余裕がある戦闘じゃないと
 殴りにこないので、バラードなくてもMPたります。むしろその後衛も、
 そんな時はバラードよりマドリガルが欲しいかもしれません。
 
 状況無視して前で殴ってバラード強要する後衛はDQN。
 でも俺はそんな後衛に出会ったことはありません。(当方54才)
- 803 名前: モンク 投稿日:2002/11/14(木) 07:57
- わかり安いどころの話じゃありません。
 攻撃は確実にあたり易くなりますし、
 ヒーリングも短くなるから回転も露骨に速くなる。
 黒魔法はレジられにくくなっているのがわかりますし。
 
 逆を言うとイマイチ実感無いのが防御力アップの効果でしょうか。
 ログを見ると確実に上がってるんだけどね・・・。体感はイマイチ。
- 804 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/14(木) 07:57
- モンスターシグナを手に入れてまったくレジされないようになったのはいいのだが
 持ち替えっぱなしでTPたまらんな。
- 805 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/14(木) 08:05
- 漏れは白黒の殴り参加も文句言わないから
 とりあえず一戦やってみて、殴ってるようなら
 戦闘後「白さんor黒さんも殴りますか?」って聞いてみる
 で、殴るって言ったら
 「戦闘中は前衛と同じ歌かけるのでバラードは戦闘後にしますね」
 って言ってしまう
 効率の違いってそんなない気がするしな
 詩人の漏れから見て大して差がないかなーと思うし
 他の人から見ると詩人が居る時点で普段よりだいぶ効率いいから別に文句も言われない
 バラードのMP回復がないとキツいような狩りなら自然と殴らなくもなるしな
- 806 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/14(木) 08:07
- >>804
 漏れはTP貯まらないどころか武器構えないことも多々・・・
 殴る暇があったらスキル上げで殴る程度にしちゃってるよ
- 807 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/14(木) 09:24
- >>806
 …詩人ってそんなジョブなの?俺普通に殴ってるよ。
 
 開幕氷スレ(パライズ)→PTに合わせて2曲
 →全員TPたまったら連携の〆に合わせてスレ
 →戦闘終わったらピーアン&バラード
 
 こんな感じ。
 もちろん状況によってフィナーレ、ララバイ等も入れてるし、
 エレジーも挑発後に入れてる。あ、あとレクもね。
 でもTPちゃんとたまるし、TP報告もして、
 たまったら連携の1発目とかに入れてもらって、WS打ってる。
 
 ブラインのための闇スレは入れない。ブライン入れるより
 パライズ開幕にきっちり入れとくほうが、楽だと思うから。
 とてとてだとすぐきれる場合もあるし。
 漏れ的にはパライズ>>>>>ブライン。これは人それぞれだと思う。
 
 あと上にあったけど、MBに合わせてスレなんて絶対やらない。
 黒魔がいたら敵の弱点属性のスレを入れるだけ。
 これで1つの魔法だけだけど、ほぼレジが無くなる。
 はっきりいって、そっちのが効率いいと思うよ。
 MBにこだわりすぎるのはよくないと思う。
 
 黒あがりの詩人の意見ですた。
- 808 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/14(木) 09:45
- 今白やってる者ですけど、ピーアンやバラードの回復量教えてもらえないですか?
 知りたいのは、何秒間にいくつ、効果が切れるまでに合計でいくつ回復するかです。
 これ知っておいた方が、今後役に立つと思うので。
 どうかよろしくお願いします。
- 809 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/14(木) 09:54
- 過去ログみろ。
- 810 名前: 757 投稿日:2002/11/14(木) 09:56
- >>808さんを中心にケアルガ!
- 811 名前: 某白 投稿日:2002/11/14(木) 10:13
- 詩人の皆様すみません。
 >>808がご迷惑をおかけしたようです。
 引き取って帰りますのでこれからも仲良くして下さい。
 ペコリ
- 812 名前: Q 投稿日:2002/11/14(木) 10:54
- 35になってピーアンIII覚えますた。
 これでまた、お役立ち度がUP。
 
 昨日は、いつも通りがんがってたら大絶賛を頂き、非常に嬉しかったです。
 他のジョブやってる時に詩人さんとあまり組んだ事がなく、他の詩人さんがどうやって立ち回ってるかがよくわからないので、
 色々試行錯誤しながらやっているのですが・・。
 
 あ、そういえばピーアンIII、弦楽器の70でも、管楽器の98でも回復量は4で変わらなかったので、
 しばらくはこれで弦楽器のスキル上げられそうです。
- 813 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/14(木) 11:03
- 確かに詩人2人いるPTなんて、そう有る訳じゃないので、
 >>798、>>800、>>807なんかは面白いと思った。
 「詩人いるといいよねー」とか言われると嬉しいけど、
 何も言われない方が逆に安心だったりする。
 打ち合わせ特にしなくてもスレに合わせて精霊打ってくれる
 黒さんとかと組んだ時とかが快感だったりする33歳でつ。
- 814 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/14(木) 11:29
- 詩人は歌ってる間何もできないわけだから、サポ獣でペットをけしかけるのってどう?
 あやつる挑発や広域サーチとかもあるし。
 戦闘前にミンネとか歌うなら、その前にペットに「たたかえ」
 で、歌ってる間に少しでもHP削ってもらって、歌い終わったら戦闘開始。
 終了前にペットがアボソしてくれたら、なお良し
- 815 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/14(木) 11:37
- 自分は実質歌に集中してて殴る暇なんてないけどなー。
 TPたまんないよ。
 正直。
- 816 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/14(木) 11:39
- 戦闘終了直前にこっそりピーアンを唱えて
 殴られればおk
- 817 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/14(木) 11:41
- >>807
 まぁ、序盤に氷スレ入れてる時点で、ほぼ、スレ関係はしんでるね。
 いれられても、雷とかごく一部だし、それで、さぼれるっちゃさぼれるけどね。
 パライズなんだけど、エル詩サポ赤白でも、余裕で入るときゃ入るよ。
 正直パライズ用に、スレいれるのはもったいないかも。
 MB用に炎、風、雷なんかを効率的に入れるほうがいいと思うよ。
- 818 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/14(木) 11:43
- >>817
 ちなみに、MBは一発でおわりでなくて、はいっれば、連鎖できるからね。
 最後、ファイアのMBが入ったら、ファイア使えるクラスでいれられるだけ
 ぶち込むのもありって事です。