詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 ♪弾き語れ!弦楽器♪ 【第三十六楽章】
- 577 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 01:59 ID:97NAlyW6
- というかさ、赤とか他の後衛とか詩人がいたら殴るの遠慮してくれてるのに
自分が殴るっておかしくない?
- 578 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 02:02 ID:yHVnTrp.
- >>569
>シグナもってる人のほうが仕事はしっかりやってくれる気がする
ってのが完全に偏見だよなあw
片手剣の殴りは詩人自身も期待してないけど、フラットBは違うでしょ?
連携するのに無駄にTP使えない前衛に比べてフラットが一番使いやすいのって詩人でない?
詩人のフラットに助けられたことが無いのかな?
CHRブーストの仕方については、大概の詩人はCHR+とその他のさじ加減を考えながら、自分
なりにバランスいい装備をしてるのがほとんど。
自分が最も仕事をしやすいと思ってる装備にケチつけられて、シグナ装備が詩人として最適
みたいな事を言われたら不快に思う人は多数いるだろうねwww
シグナのVIT-については、リンク処理時=殴られる可能性高い=VIT下げてどうする。って
簡単な事もわからんのかね?
- 579 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 02:05 ID:yHVnTrp.
- >>577
赤や白は詩人のいないPTでは(殴る人は)バリバリ殴りに行ってるよw
そんなこと言ってたら詩人はどんな編成のPTでも殴る事できなくなっちゃうよwww
あ。後衛が殴るの完全否定の脳筋様か武器スキル全然上がってない糞樽死人様でしたか。これは失礼www
- 580 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 02:08 ID:AVp2/ZjM
- >>577
詩人がいたらかけ分けの関係上、前衛後衛が分かれるの当然じゃん
- 581 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 02:12 ID:UyBx9PIU
- >>569 一応通続き
フラットなんて狙わねーし、誤爆を防ぐ為に抜刀する奴も居るだろ。シグナ持ってても。
背中向けてるの見えてないってだけで脳内で「フラットなんて狙ってんじゃねぇよ死人が」って結論に達した訳ですか。
それともマジで真剣にフラット狙ってる詩人が居るわけですか?
対鎌骨で〜Lv55までの詩人なら居るかも知れんがな。
戦闘終了直前に前衛歌一個入れてバラバラ、迎えマド入れてスレエレジー入れてバラバラ歌って、
っていう風にギリギリ時間詰めてやっても1セット終わる頃には戦闘終了だったりする訳だ。
回復補助ですか。ケアル撃つ暇なんて無いし、状態回復にしても
パラナブライナ(サポ白限定だが)が遅れる奴は詩人とか白とか(サポ白)黒赤関係無く問題だろ。
MPいくつ要るの?150もあれば充分足りてるのにMP増強するの?ただでさえ貧弱なHP減らして?
バラバラ(これは前衛歌の楽器の+と掛ける順番、後衛とかナ暗に掛かってるバラの残り時間等によって変動する)
掛かってるのに?
ケアル撃つ暇がある詩人は何かの仕事をサボってるか、もしくは
無意味に上を狙いすぎたとか、火力不足でよほど回転の悪い狩りだったりとか。
ナシ固定とかにしか目が行ってなくてそれ+MBでしかダメージを与えられないような
構成とか盾ばっかで火力が全然無いPTを平気で組む人って最近でもまだ居るんだよね。
スカスカの脳筋理論に突っ込みを入れようとすると長くなるだろ。
こういう説明をしなきゃならん時点で充分荒れるわけだ。
そして一々突っ込みを入れてる俺もなんだかアレだ。ほげほげ。
- 582 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 02:20 ID:KK4Y2Hak
- >>581
垢スレへ帰れ
- 583 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 02:20 ID:Q0bEj5PA
- >575
他ジョブ板から来たが、MP満タンで回復補助しない詩人見かけると激しくむかつくんだが・・・
その分赤やら黒が精霊打つだけで殲滅速度上がるし。
ここじゃ違うのか???
- 584 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 02:20 ID:DIz8F66k
- いや>>569
>リンク処理があるからVIT−がある〜その時装備変えるだけじゃ駄目なのか?
て、駄目だろ。
リンク処理時にCHR下げることになるでしょ。
君の言う「PT強化支援に全力を出す」とは「ケアル」だけかね?
- 585 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 02:22 ID:02E6QJOQ
- 少し様子見てタゲが安定してるナイスなPTだったら
迷わずシグナ背負うね。
タゲが比較的ふらつくPTならVIT下がるシグナは背負わない。
- 586 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 02:28 ID:UyBx9PIU
- >>580
きっちり分かれる必要なんて無ぇ〜
ナ暗が後衛に近い側に居て他の前衛は逆サイドか斜めの位置に居れば十分。
扇状範囲攻撃持ってる奴が相手でも角度がちょっとずれればいいだけだぞ。
ナ暗シ辺りがその辺を判ってくれてると良いんだけど全然判ってない時
上手く説明出来無かったりすると(´・ω・`)
ナシ固定で芋とかだと
シ
アタ
芋?
ナ
白or黒
これでもう十分おなか一杯掛け分け致しますって感じ。
>>582
赤は1なのでお前がどっか行け。てか何故赤?
- 587 名前: キュス 投稿日:2003/09/05(金) 02:28 ID:jMF8t/wU
- つ、釣られていい?
- 588 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 02:30 ID:ZdbekRUg
- シグナ出すNMヤグには詩人サポ戦でレベルいくつ位で勝てますか?
サポ白だと戦う事すら出来ないんですが・・・
- 589 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 02:32 ID:/ZRyt56g
- 30以上のジョブあるなら余裕だろうが
- 590 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 02:34 ID:/ZRyt56g
- あと、詩人なんて辞めろ。
報われないしつまらないし。
少なくとも60以上は上げるな、意味がない、PTの雰囲気もなぜかここらだと無口多いし。
絶対他のジョブ上げといたほうがFF楽しめる、誘われやすいのは確かだけどその分ほんと得るものがないと思う
- 591 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 02:47 ID:G6LXBp.U
- 詩人ってジョブはリアルおかんみたいな役割な感じする
これほど自分を犠牲に人につくすジョブってない、って思う。
今日も稼いだ・・・明日も詩人がんばろう
- 592 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 02:47 ID:UyBx9PIU
- >>590
「報われないしつまらないから辞めろ」なんて言う為に
その報われなくてつまらない詩人のスレッドを見にくる必要なんて無いし、
そういう事は詩人スレじゃなくてこっちのスレに言って下さい。
【カルシウムは】愚痴スレ 十言目(避難所)【タップリ取ろう】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5091&KEY=1048980249
- 593 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 02:48 ID:hn04ra9E
- やっと魔物達のララバイを覚えたのですが
魔物のララバイのマクロって消しちゃってますか?
達ララバイで関係ない敵まで巻き込んだ時のことを考えると
2つともマクロに入れておいた方がいいような気がしますが
ただでさえマクロ一杯一杯なのできびしいです。
- 594 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 02:53 ID:yHVnTrp.
- >>593
Lv27で単体ララバイと達ララの二つをマクロ登録する余裕無いなんて、かなり無駄なものを
マクロ登録してると思うんだがw
普通その二つはマクロ登録最優先なはずだから、まずは無駄なマクロ消した方がいいよw
- 595 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 03:01 ID:jMF8t/wU
- なんか皆いい感じに壊れてきたねぇ。
詩人、68までは上げてもいいんじゃない?
サポでリレイズ使えると何かと便利なんで66までは上げるとして、
68になるとなんかレベル補正的にけっこう違うらしいからね。
普通に使うと思われる現在一番習得レベルの高いレク6は67で習得だし、
このへんまではまったりと上げてもいいんじゃないかな。
まぁ、そういう拙者は前も書いたが66で止めて忍者やってるんだがね。
丁度ユタンガゴブリン帯まで上がったんで、
一緒に組んだ初心者詩人に爆弾フラット止めララバイ止めとか教えてさ。
「止めるの楽しい^^」って無邪気に喜んでる様がなんとも微笑ましくてよいでござるよ。
同じように、そろそろ詩人のLV上げはお休みで…な人多いと思うけど
そういう人、今何してる?詩人をメインとして選択した人は次に何に興味を持つのか。
少し気になったり。よかったら教えておくれ。
- 596 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 03:06 ID:DIz8F66k
- >>591
私的には「おかん」といより「司令塔」。
詩人だけじゃないかな?役割的にPTメン全員と
敵モンス(リンクしたモンス含む)の状態を把握する
必要があるジョブて。
普通にやってて、やりがいあるし
犠牲になってるつもりは毛頭ない。