詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】〜歌うたいのタジリタ〜【第四十二楽章】
- 645 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 15:21 ID:ITtKqbts
- うそつき村を指して、「うそつき村へいくにはこっちでいいか?」とたずねる。
正直者は本当のことをいうので、「そうだ」と答える。
うそつきはうそをいうので、「いいや違う」と答える。
- 646 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 15:22 ID:NBA9neGY
- 詩人やめます。
おすすめのジョブを教えてください。
- 647 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 15:22 ID:7mxaHcIU
- >>642
>互いの村民は相手の村人が嫌いな為、行き来する事はありません。
だから、
>そんなときに、一方の道から村人が歩いてきました
とすればその人が歩いてきた方の道がその人の出身村だ(から
その人が正直人か嘘つき人かがわかればどっちの道へ行けば
よいかはわかる)ということを>>641はいいたいのでは?
- 648 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 15:23 ID:ITtKqbts
- >>644
それ頭よぎったから正解出してやったぜ。
さあ!詩人の話しようぜw
- 649 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 15:23 ID:G/3wA4jg
- 原たいら
- 650 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 15:23 ID:7mxaHcIU
- >>644
スマンカッタ・・
- 651 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 15:25 ID:zhqRdf6E
- なんか変な方向に進行していますが、>>618 >>619で正解でしょ♪
>>634
>>歌唱、各楽器スキルAへの修正
>修正:Cの意味がワカラン
うん。
>>アビリティの追加
>追加:他ジョブと比べるとさすがになさすぎ
ないよ。サポ白の印が重要って変。
>>バラードのスキル依存
>無修正:さすがに神すぎ
むしろリフレコンバのほうが神では?
>>エチュードの修正
>無修正:精霊本来の能力をもっとあげる方向で
レベル差>INTなどのパラメタ、だとすれば、威力云々の前にレジられる。
レジの可能性を低くしてこそ威力は活きる。
>プラス白や黒にもMP回復能力をつける:詩人、赤がいないときのLVあげ
>つらすぎ。クリアマインドだけでは全然足らん
ますます詩人が支援できなくなるね。
…ふぅ。参考になりますた。
- 652 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 15:25 ID:h.QWlLVg
- >>646
獣
- 653 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 15:27 ID:fmdjAgsU
- >>618
あっち・・・と、あなたが来た道を指しましたww
>>641
ワラタ
- 654 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 15:38 ID:ITtKqbts
- 自分の馬鹿=================>>>>>ITtKqbts
>>645
どっちがうそつき村かそもそもわかってないじゃん;;
-------------------------------------------------------
こちらが詩人の話(本題)
前前前スレあたりで、サポ黒で「精霊の印」+「エレジー」って書き込みあったけど、
「精霊の印」と「詩人の歌」の関連性ってどこまで検証されてるの?
呪歌の検証は非常に難しいけど、既出じゃなければ調べてくるよ。
- 655 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 15:51 ID:0c7KoiSU
- >>634
私はバラスキル依存中に上げきっていたので、低レベル帯のバラが現況で
どういう状況なのかわからないのですがパッチでもバラで1回復なんて
おまけ程度だし、エチュが死に歌なため後衛にかける曲が無かったと思います。
サポジョブ上げているときに詩人が後衛に「バラとあとは何歌いましょうか^^;」
って言っているのをよく聞いたことがあるし。
だからこそ改善を求めてるんですけどね。
黒さんのレジ問題は深刻なので精霊のレジ率低下は賛成ですね。
黒さんのレジ率の解消を前提としてでもよいので、スレ+エチュで
レジが完全になくなるくらいにしてほしいと思います。
相手はどう思ってるか知らないですが、漏れは狩人と黒は詩人と愛称
よいと思っていますし、黒、狩人がPTにいると、「よーし、スレ(プレ)
がんがっちゃうゾ」と、Lvあげが楽しくなるので。
- 656 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 16:15 ID:ITtKqbts
- >>646
客観的にはCHR装備が活かせるので、獣がお勧めなのだと思います。
リンク処理で培った、落ち着いて敏速にモンスターをタゲる技術も
活かせるでしょう。
個人的には、倉庫育ててまた詩人で遊ぶというのもお勧めです。
私はララバッシュが好きなので、砂丘→ユタンガ→バタの順で
ゴブ追っかけているところです。
- 657 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 16:16 ID:9/VnLIHE
- >>653
そいつと自分が来たのと違う道に行けばいい。
ちょっと前の「俺なら上を指す」も同様。
>>654
よく気が付いたwww
閑話休題
なんてゆーかマーチ祭で思ったのは、
やはり歌の効果が目に見えて欲しい、って事だな。
戦闘ログ見て始めて分かる効果じゃなく。
マドで腕の振りが早くなる(当然間隔は一緒)とか
メヌでキャラの腕が太くなる……のは無理だから
敵のノックバックが大きくなるとか。
プレは撃つ度にあのターゲットスコープがでる、
マンボなら回避・受け流しなんかの動作が速く、
ミンネもスパイク系みたいに殴られる度に
エフェクトが出ればいい。
そうなれば性能面今のままでも、まだまだ
がんばれるよ、俺。
- 658 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 16:16 ID:JKk2jh/g
- もうあれだ。
スレはレジスト無しにして、そのかわり効果時間5秒くらいに汁。
で、スレ中なら精霊も100%ダメージ。
これぞ絆じゃないでつか。
- 659 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 16:20 ID:bi0Z/SZ6
- >>657
激しく狂おしくのたうちまわりたい程に同意(;´д`)
- 660 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 16:22 ID:Gqr7Z/fw
- >>657
ダブルアタックやトリプルアタックが出やすくなる歌ってどうよ??
- 661 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 16:40 ID:ITtKqbts
- いまさらにして思うのだが、ハイパーマーチは、
1、単純な設定ミスだった
2、テスト仕様がそのまま流出してしまった(過失)
3、ユーザーの行動パターンのデータをとった(故意)
4、本来の仕様だったが、批判が多すぎるので弱体した
HQ楽器作っておいて、その対象となる歌でテストしてないなんてことはありえないので、
何か意図的なものがあるんじゃないかと思う。
みんなはどう思う? もう思い出したくないかな?w
なに?S鯖の晒しスレで落札履歴の名前を晒されてやる気なくしたって?
まあ、元気だせよ>>>>>自分
- 662 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 16:45 ID:yPF8qJbU
- >>616
人口比率はそんなに関係ねぇよ、役割を与えられていないことが問題
ピークの21:00に玉出してサーチ反映後1分以内に誘われる確率なら
暗黒 5%以下
詩人 95%以上 であることは確実だと思う
誘われる確率は全く誇張なく20倍以上は違うだろう
その数値は人数比率を超越してる
たとえ暗黒の人口が詩人の1/10であっても暗黒は詩人より誘われないだろう
特にLV70近くのはなしだが
一般的な構成で
前衛は 盾席(ナ、忍、戦)、 シーフ席 、アタッカー席(戦、モ、侍、竜、暗) の3席
後衛は MP回復&支援(詩、赤)、メイン回復(白、召、赤)、サポート回復兼アタッカー(黒、赤)
暗黒はアタッカー席1つを5つのジョブで争わなければならなくかつ
その席が空いている場合においても優先順位が低い
そしてさらにむかつくのは超運が良くてアタッカー席が1空いている状態の5人PTがいて
玉出しがそのLVで自分一人だったとしても 誘われない確率は高い
「暗黒さんしかいませんね、できたら骨行きたいんでモンクpop待ちします」 とかですよ
- 663 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 16:49 ID:sXcMnE52
- マーチ祭りで気付いた。
詩人は「自分がPTに貢献している実感」が欲しいんだ。
他のジョブから必要・不要と言われても関係ない。
自分でそう思えるか?だけが重要なんだって。
ナイトのかばうって「かばうの効果発動」とかログに出るだろ。
他にはエン系の追加ダメージとか、あんな風に歌の効果をログに出してくれないかな?
「メヌエットの効果→追加ダメージ○○を与えた」とか「マドリガルの効果→○○の攻撃が命中」とか。
俺はただPTをサポートしているという確たるモノが欲しいだけ。
ログが増えるとウザがられるのでフィルター掛けられるようにしてな。
自分に見えるだけでいいんだ。
- 664 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/29(水) 16:51 ID:UPmt.8Ss
- >>661
5.ひとつの飴を与えたら、いったい詩人がどのくらい増えるのかデータを取得していた。