FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】〜ジャックの鎮魂歌〜【第四十三楽章】

603 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/02(日) 23:58 ID:hqew5TzA
>>601
少なくともバグ情報をもとめて検索している可能性はあるよね。
デュープとかは致命的だし。

時々煽りたいときあるじゃない、煽りたい年頃っていうの?
それじゃない。と煽ってみるw
604 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/02(日) 23:59 ID:P00R53ik
LV60以降、赤・詩人・シーフ・シルブレを基準に敵の強さ決めてるから
これらが弱体されれば敵も相対的に弱くなり
相対的に他ジョブの強化になると思うんだが。

マジでこれらが無いと狩りにならん・・・・
正直、マドマドはこのままでいいから(重ねても当たらん)
敵の回避を下げてくれ。

このまま詩人の性能を上げても他ジョブとの格差が広がる一方だ。
マドマドが微妙つっても詩人無しじゃそれこそ終わってるからな・・・
敵のステータスを下げる方向でバランス取ってほしいよ。
605 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 00:01 ID:kxc.dxpE
モチベーション保てないというなら新装備は良いだろう。
WSの解禁も良い。
だがスキルC>BやAにするなら分かるが、歌自体の強化はやりすぎ。
バランスが壊れる。
白の新装備はタゲ取り甘い、敵対心装備も無いLV帯での白の事故死があまりに多いから追加されたんだよ。
LV上げで着ている白なんて見たこと無いぞ?
606 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 00:04 ID:IopqVHzI
>>604
> LV60以降、赤・詩人・シーフ・シルブレを基準に敵の強さ決めてるから
> これらが弱体されれば敵も相対的に弱くなり
> 相対的に他ジョブの強化になると思うんだが。
>>593 って可能性もあるし。
マドマド、シルブレ弱体して放置もあると思われ。

実際とてとて狩って欲しくないんじゃないかなぁと思うときはある。
607 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 00:06 ID:aC5NzP1I
>>605
>白の新装備はタゲ取り甘い、敵対心装備も無いLV帯での白の事故死があまりに多いから追加されたんだよ。
ヘイト管理もできない臼は、氏ね。
608 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 00:08 ID:EYAxNLZM
公式の詩人説明より
―陽気な唄で仲間を癒し、勇ましい演奏で味方を鼓舞し、時には禁断の旋律で敵を陥れる、音楽のエキスパート。
禁断の旋律…(*´Д`)ハァハァ
609 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 00:11 ID:kBQ8jVnA
ヘイト管理もできない臼は、氏ね。








と、ヘイト調節もできない脳筋が言っております。
610 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 00:14 ID:eAZR5J8U
今日AA行ってきたんだが








激しく足手まといだな
611 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 00:17 ID:IopqVHzI
>>605
> モチベーション保てないというなら新装備は良いだろう。
> WSの解禁も良い。
> だがスキルC>BやAにするなら分かるが、歌自体の強化はやりすぎ。
> バランスが壊れる。

頭悪いのかわざとなのか知らないけど、
おまえさんの言うバランスってなんだい?
詩人いるPTといないPTとのバランス?
誘われやすさのバランス?
ジョブ間のバランス?
それともおまえさんの脳内バランス?

感覚で詩人いるPTといないPTとのバランスだと仮定して書くけど。
詩人いるPTのほうが稼げるのはあたりまえ、PTのバランスが良いんだから。
白いないPTより、白いるPTの方が稼げるでしょ?

現状だとPT支援ジョブが詩人の他にいないので詩人は誘われやすい、
これに文句いいたいなら■にPT支援ジョブ増やしてくださいってメールすること。
612 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 00:17 ID:aC5NzP1I
>>610
マラソンする場合、詩人は要らん。
613 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 00:25 ID:kxc.dxpE
>>611
> 白いないPTより、白いるPTの方が稼げるでしょ?
白赤詩人より黒赤詩人のが稼げる。
回復メインの白い無くても問題ないというぶっ壊れたバランス。
詩人は今のままで十分強いし、LV70以降もスキルの見直しだけで十分。
これ以上、命中関係上げたりヒーリング関係の効率上げると、詩人のいるいないで
バランスムチャクチャになる。
もしやるなら他の後衛ジョブに魔法版マドリガルとか設けないとダメだろうな。
614 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 00:30 ID:QnB3lgOk
とりあえずレジ率をなんとか汁!
歌のレジ率下げた所で時給跳ね上がったりはしねぇだろ。


あと魔法のメヌとケアル効果うp歌クレクレ!
615 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 00:32 ID:DsC7m/TU
LV60以上だと
黒赤詩より白赤戦にしたほうがいいぞ
マドマドなんて意味ないから戦士のほうがいい
プロシェルリジェネケアルガテレポがある白のほうが
黒より使える上に墨を引く危険もない。

次のキャップ開放で詩人は不要ジョブ、死にジョブが
確定してる気がする。
616 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 00:35 ID:7wv2Ljec
戦う敵によtt
617 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 00:36 ID:IopqVHzI
>>613
> >>611
> > 白いないPTより、白いるPTの方が稼げるでしょ?
> 白赤詩人より黒赤詩人のが稼げる。
> 回復メインの白い無くても問題ないというぶっ壊れたバランス。

わかりやすいように白ってかいたんだが、ケアルって書いたほうがよかったか?

ほんと前衛ファンタジーだよなぁ。白黒召詩は全滅もするわな。赤?しらん。
もう前衛だけでPTで必要な機能すべてまかなってくれ。俺は獣でもやるよ。

じゃーなノシ
618 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 00:41 ID:7ZOBiBMQ
他JOBですけど
誘われるっていうのは、他JOBが詩人の能力を認めている(現段階で)
っていうことだと思う。で、やってる本人がおもしろくなるような強化っていう
ことになると、ソロ強化か 遊び詩の追加くらい?しかないようにも思うが、
それをすると詩人はPT強化JOBなんだから、そっちの方を強化しろって
言う声もあると思う。でも一番最初に書いたようにPT強化を強化すると
それこそPT必須JOBになる。
結局
いまより誘われにくくなる→ソロ強化か 遊び詩の追加くらい
            (でも今よりはやってておもしろい)
PT強化を強化→やってる本人つまらなーい
大雑把にゆーと、この2択になるような気がする他JOBの意見でした。
619 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 00:50 ID:6HtJ10n6
昨晩も聞いたのだけどお返事(まともな反論)
もらえなくてさびしいので今日も来ました。
>>311の意見に対してのまともな反論、ご意見はないのですか?
620 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 00:51 ID:ka4QCXdw
またか

詩人がPTで必須になるくらいの強化を受ける

やりたくなる奴増える

1PT1詩人くらいになる

余って玉出し様になる

これでいいじゃん。
1PT1シーフくらいシーフは増えてるだろ?
少ないってのはそれ相応に理由があるんだよ。
621 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 00:55 ID:pcYLHVPo
>>620
すげー自分勝手な意見で笑えるな。
622 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 00:59 ID:vQ1uGCv.
弱体されるであろうジョブ上位3→シーフ・赤魔道士・吟遊詩人
はっきりいってこの3ジョブのうち2つがいないと狩りにならないバランスなのが異常。
この3ジョブの弱体と合わせて、敵を弱体(特に回避率)することでかなりバランス改善ができると思うのだが
あとは調整されるべきジョブ(召喚、侍くらい?)が他ジョブと肩を並べられる程度の力を持てばかなりよくなると思うな。

ぶっちゃけ詩人に強化は不要。必要なのは詩人を続けるモチベーションのはず。とりあえず短剣EXありゃ文句ねーだろ