詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪たまにはアド・リビタム♪【第四十五楽章】
- 621 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 00:57 ID:z344iVW2
- バラをスキル依存に戻してクレクレ
- 622 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 01:20 ID:fRNnYr9.
- 過去のループの流れからしてそろそろ他ジョブの煽りがくる、
と言ってみる。
- 623 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 01:51 ID:9ke5OznY
- 詩人様のクレクレはすごいね。誘われる人はいいよ、誘われない
人のことなんかまったく考えずに、自分がPTに必須なジョブになること
だけを考えているからさ。
いまでも詩人はPTに必須なジョブだっていうことをわかっているの?
すでに十分強いのわかっているの?なのにまだ強化して欲しいなんて本気?
貴様らは黙ってマドメヌバラピーしてればいいだけなのに…もうこれ以上強化はいいよ。
- 624 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 02:01 ID:m3MUJfqM
- 詩人の殴りなんてスカスカだし(マド残せば別だけど)
そりゃ殴りながらもケアル補助できるが・・
そうすりゃ一回の戦闘で剣当たる回数なんてほとんどないよ?
詩のかけなおしもしないといけないしなー。
TP300ウィズインって5チェーンごとに撃ってるの?
殴る事自体に関してはどっちでもいいとは思うけど。
後、山串でもいいとか言ってるけどお茶のがいいだろ。
「何食っても変わらないし。何も食べなくてもいい。」
なんて言いつつ「詩レジられまくりTT」なんて言えないはず。
- 625 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 02:06 ID:6V19FTBs
- >>624
そこでパママですよ。
- 626 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 02:17 ID:kQzAN1J.
- >>622
>>623
GJ (*'-')b
- 627 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 03:17 ID:droGFIKY
- >>624
何をメインで言いたいのかわからん
詩人の食事なんて歌効果+のものがないなら食わなくてもいい
気になるなら串配れ
- 628 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 03:19 ID:7ghMII/g
- 俺は50代以降殴らない死人だな、理由は
本当はスキル上げで殴りたいけど、白黒一部の赤も
殴りたいだろうけどPTの為に我慢してると思うので
自分も我慢してる。他の後衛が本当に我慢してるかは
知らないけどな、俺の妄想かもしれんw
>>626
もしかしてこれが自作自演ってやつ?w
ついでに
■詩人専用WSクレクレ
- 629 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 03:19 ID:N9zwz.nc
- 重ねがけ前提で調整されるなんてどう考えてもおかしい。
ソウルまで前提になってる部分もあるし、もうアホかと。
- 630 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 03:21 ID:N9zwz.nc
- 遊び歌いらないんで現状の歌強くしてくださいって言っていかないと
くだらねー歌追加されて誤魔化されるぞ。
遊び歌追加は訴えていかない方向でよろ。
- 631 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 03:23 ID:TpaLosZA
- >>628
何を持って自作自演と決め付けてるかわからんが、とりあえず>>623は縦読みなw
- 632 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 03:24 ID:9ke5OznY
- >>628
我慢するのは勝手だが、周りが勝手に我慢していると思うのはどうかと思うぞ。
俺がLv55以上で赤やるときはバラバラリフレのせいでMPが尽きないから
殴るよりも精霊撃っていたほうが楽しいし、(多分)効率もいいと思っているから
殴らない。
Lv55以上の詩人いなければMP無駄にしないために殴る、こういう判断基準。
- 633 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 03:26 ID:droGFIKY
- >>629
ちょちょ
重ねかげ前提もソウルボイス前提もバランス調整なら普通考えるだろ
考えなかったらBCで詩人強すぎになるじゃん。そんなのは勘弁してほしい
ちやほやされるために詩人やってるんじゃないし。
ソウルボイスの方向性を改善する方がいいだろ。
- 634 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 03:44 ID:N9zwz.nc
- >>633
いやいやソウル弱体は確実にBCのせいだろ。
ソウルは元々5分でも微妙だったんだぞ。PTの危機に使っても
役に立つのはララくらい。バラなんて2倍になってもたいした助けにならなかった。
MP回復する前に状況悪化していくからな。
それが、BC登場で5分でだらだら続く事が有効だったため3分になっただけ。
3分にしたならその分効果上げろや。ソウル弱体は確実にBCのせい。
つまり、詩人必須のBC作ってその上でソウル弱体もうホント開発者の
アホさ加減にあきれる。ソウル弱体は開発者のミスというか
テスト不足によるところが大きい。てかそれがすべて。
- 635 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 03:47 ID:N9zwz.nc
- 詩人必須BC導入>ソウル強すぎ>弱体
この流れでハァ?と思わないか?
だったら詩人必須のBCなんか作るなと言いたい。
- 636 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 03:49 ID:droGFIKY
- といっても
トリートデジョンで便利だなあ>やべ強すぎたwww>ごめ、あれナシでww
という会社だからなんとも
- 637 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 04:22 ID:B8K3W7Yc
- ↑まだこんな事言ってるやついるのか
- 638 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 05:02 ID:FxfIkhDI
- 武器スキルを歌唱楽器スキル依存で5〜25上げる歌を希望だな。
これによって本来撃てないレベルでもWSを一時的に習得、使えるようになる。
本来習得の数レベル前から次のWSを使用できるってことさ。
もちろんスキル依存だから低レベルでは20も上がらないだろうけどね。
戦士がレタを15くらいで使えるようになるといえばいいかな?
それと、使用武器のSP、ExWSも使えるようになる。
装備できればスキル値さえ達していれば使用可能なのさ。
これによって詩人もレベル70でヘキサが撃てるようになるのよ、ふふ。
スキル半分でもシグナでアースクラッシャーくらいならオ〜ケ〜だぜ。
もちろん戦士が乱撃・空鳴拳を撃ったり忍者が雪風を使うこともできる。
メヌは攻撃力だけを上げる歌だが、こちらは直接スキルを上げるから上昇が上位メヌより低くても利用価値はあるよな。
同時マドメヌみたいなもんだからな。
どうだい■eさんよ。これこそ新しい遊び方だよなぁ?
・・・
■吟遊詩人というジョブは失敗でしたので廃止いたします。
これまで吟遊詩人を育ててきたプレイヤーは、
一度限り同じレベルで好きなジョブに乗り換えることができるようにいたします。
詳細は後日発表いたしますのでお待ちください。
- 639 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 05:32 ID:uFkqKPyE
- bcで詩人必須なのは、単純に支援系ジョブが一つしかないからだろ。
支援ジョブがEQみたく複数あればよかったが、FFは一つしかないから
弱体でしかバランスとれねーのよ。
人数すくないジョブがPT必須になるのはよくないしな。
まぁ、最初に14ジョブ中、支援ジョブ1というアホなクラス編成が
悪いって月並みな意見になってしまってスマンな。
- 640 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 07:02 ID:N9zwz.nc
- >>639
BCで必須だったのは当時モンスター数匹を安定して寝かせつづけられるのが
達ララだけだったから。今は必須じゃない。
あと経験値稼ぎPTでは必須になんかなってない。
必須必須言ってるのは効率厨だけ。
詩人がいると効率が上がるってだけ。
んで開発者は支援系ジョブなのにいると効率が上がるのがまずいって言ってるの。
シルブレやマドがないと当たらないような設定をしておいて
やっぱアレはまずいよねーとか言って馬鹿じゃないのかとw
支援系ジョブがPTの立ち回りを効率よく出来なかったらそれはもはや
支援でもなんでもなく只のクズ。支援系のジョブが戦闘を効率よくするのは
当たり前。開発陣がするべきなのは詩人を弱体することでなく、
支援系のジョブを増やすか、詩人を増やすかどちらか。
とりあえず新しい拡張パック出すんだったら回復、支援系のジョブだけ追加だな。