
詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪たまにはアド・リビタム♪【第四十五楽章】
- 646 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 09:14 ID:OpiAdzzc
- ■eがどうしても支援ジョブとして必須にしないというなら
支援ジョブだからソロはできませんっていう考え方改めてもらわないと。
まずはヘキサストライクを超えるようなWSクレクレ
- 647 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 09:21 ID:vaVXAGIg
- 潜在MP案ってあったろ?ヒーラーが少ないなら他のジョブに
ヒーラー能力を付けちゃえば解決だねwwwwwと考える会社だからな
- 648 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 10:45 ID:AmMEXoyU
- 召にMP回復(召自身は赤字なくらい)・命中Up(豪マド程度)の履行を
追加すれば詩の不足も召の不遇もまとめて丸く収まるよーな……。
あ、必須でなくなった詩人は当然強化ね。
- 649 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 13:00 ID:UZZOHhWw
- 現状の壊れたバランス調整は必要だと思うけど、安易に新ジョブ(新アビ)追加しちゃうと、
その後の修正項目全てに対して関係してくるため、テストに必要な時間がハネあがる可能性がある。
なので、できるだけ既存の敵・ジョブ・アビを調整する形の方が建設的だと思う。
■eにできる・できないは置いておいて・・・。
まず根源的な問題である、「敵つよすぎ!」なバランスの調整が必要かと。
単純にHP増やすんじゃなくて、行動アルゴリズムや敵PTといった形で調整して欲しい。
その上で各ジョブの個性を出すために、各ジョブ・各Lvに
得手/不得手な狩場と敵を作れれば現状よりは良くなるのかなぁ・・・。
例えば、
詩人が得意な敵>耳が良い敵=スレ・エレ聞きまくり>ここ行くなら詩人を入れよう
詩人が苦手な敵>耳が無い敵or無の歌歌いまくり>ここ行くなら詩人外して、自力のみで戦うPTにしよう
これが各ジョブ・全Lv帯でいろいろ選択できれば楽しいと思うんだけどねぇ。
長文スマソ
- 650 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 13:01 ID:InMOYi6Q
- 召は詩人以上に難しいジョブだからなぁ。
使える可能性のある履行だけ考えても、強化攻撃回復までを一応こなせるわけで。
赤よりもオールマイティな位置にできるんだよねぇ。
数ある召喚獣の中から、1つだけ属性選んでそれに特化あとはオマケ程度、
みたいなジョブだったら簡単に調整できたんだろうけど。
未完成にもほどがあるっていうか、ビジョンがなさすぎっていうか、
プレイヤーをあまりに馬鹿にした実装だと思うよ。召喚に関しては。
もともと公開βという噂の絶えないFFだけど、召喚士は無給デバッガーだと思う。
召喚士、ほんとどう収拾つけるんだろうなぁ。
- 651 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 13:29 ID:BjYIgcZY
- マド弱体するなら レイクエムララバイ バインド歌大幅追加とか あまり効率に
関わらない部分でソロで助かる歌とかいい
- 652 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 13:31 ID:N9zwz.nc
- 召喚士はアストラルフロウと70履行だけで食ってくジョブだろ。
今までだってそうだったじゃん。鎧なんておまけみたいなもん。
召喚獣によって強力な一撃出すのが召喚の仕事。
そのうち9999ダメ出すようになったらそこで終わりだよ。
ま、大分先だけどな。
FFの召喚士が支援ジョブになったら笑えねーだろ今までのファンも。
- 653 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 13:42 ID:snMgb.rk
- 別の詩人とレクイエム重ならないようにしてクレクレ。
同種の詩も重ならないようにしてクレクレ。
詩人6人とかやってみたいんだよぅ
- 654 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 13:46 ID:OW0942T2
- >>652
FF11と他のFFは別に考えたほうがいいんじゃない?
詩人としてもサポートジョブが増えるのは歓迎だと思う。
- 655 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 13:50 ID:N9zwz.nc
- >>654
そのりくつで納得できるなら潜在MP導入されてただろ。
- 656 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 13:54 ID:KJq2gtTw
- >>652
同感だね。
召喚士をやりたいと憧れてた人間のほとんどが魔法アタッカー的なジョブを
やりたかったのは明白なのに、それを支援特化のジョブにしちゃったら落胆
する人間はかなり多いと思われ。
かと言って素直にアタッカー寄りジョブにしちゃうと、それはそれで色々と
不都合が生じるだろうし、調整難しいのはわかるんだけど、開発してる側が
「召喚はどういうジョブになるか想像できない」とか言っちゃう様な時点で
なあ・・・
>>654
支援型ジョブの数を増やすのは大賛成だが、とりあえず、支援ジョブが不足
してるのを解消するためだけに「召喚士を支援型ジョブに・・・」って意見
には賛同しかねる。
一番いいのは支援型の新ジョブ追加なんだろうけど、どうしても既存ジョブ
のどれかを支援型に持っていくとしたら、本来はシーフ辺りを対象にすべき
なんじゃないかな?
召喚士のジョブの方向性を定めるなら、あくまでも魔法アタッカーの方向を
目指すのがファイナルファンタジーシリーズとしては正しい方向だと思う。
自分でも理想論言ってるとは感じるけど、「ファイナルファンタジー」って
タイトルを付けたゲームである以上は妥協するのには納得できない点っての
も人によってはあると思う。
- 657 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 13:59 ID:AmMEXoyU
- >>652
今現在>>650の通りな訳で。
つか70履行は年末辺りであっさり修正される、に一票。
騒ぐほどの強さでもないのにな。
言えば雷鼓に隠しでついてるという噂もある命中補正、
湧水にMP30~40程度回復をくっつけるだけで、
大化けすると思うがなあ。
- 658 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 14:04 ID:OW0942T2
- でも新ジョブ作るのって大変だと思うんだよね。
俺は下手したらもう追加されないんじゃないかと思ってるし。
だから現状の状態からコストをかけずにバランスを取るように考えたほうが良くない?
良いってのはそう修正される可能性が高いってことね。
- 659 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 14:20 ID:N9zwz.nc
- おいおい何でユーザーからそんな商業的な意見が出てくるの?
ユーザーは理想述べて、開発者がなるべくそれにそったかたちにしていく
のが正常な方向じゃないかな?
ユーザーがはじめから商業的な方向でものを考えるのはちょっと違わないかい?
妥協は必要かもしれないけど、はじめから妥協する気満々なのもちょっとねぇ・・・
- 660 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 14:31 ID:AmMEXoyU
- >>656
現状FFの戦闘システム上、魔法アタッカー路線の召ってのは
何をどうやっても実質エスケデジョII使えない黒、にしか
ならん訳だが……。
それより現状それなりに充実してる(←ここ大事)サポート力を
少し広げてやる方が調整も容易でPT内での居場所も
できると思うんだがね。
つかFF本来の召喚士のジョブデザインは
PT戦闘メインのMMORPGでは不可能だと思うんだが。
- 661 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 14:33 ID:g85EHDCA
- んなわけでクレクレ再開、っと。
- 662 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 14:41 ID:OW0942T2
- まあそうなんだけど。
でも、自分勝手だけどさっさと修正して欲しいって気持ちもあるからなぁ
召喚士の中の人の気持ちの事をあまり考えていなかったのは、俺が悪い。すまん。
>ユーザーは理想述べて、開発者がなるべくそれにそったかたちにしていく
>のが正常な方向じゃないかな?
これは違うと思う。ユーザの理想はゲームの理想とは違うわけで、でもゲームの理想ってのはなんだろう?
まあ、全てのジョブが楽しくなるといいね。
- 663 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 14:52 ID:y4wxEI3A
- >>649
詩人入りPTで稼げる場合と詩人なしPTで稼げる場合の二つの状況を用意するより、
詩人入りPTで稼げる場合とソロ~少人数で稼げる場合の二つを用意するのが適切じゃないか?
何事にせよ六人PT必須の状況にならされ過ぎてるから問題なんだよ。
ソロ特化の獣なんか、時給はPTより落ちてもソロを続けてる。
それは誘われ待ちとか、時間とかの煩わしさを回避できる特典があるからでしょ。
現状、獣以外のジョブはその煩わしさを埋められるほどの時給をソロじゃ得られない。
そこが修正されて、PTとソロの棲み分けが上手くできるようになれば、
詩人はもっともっとPT支援ジョブとして生きてくると思うよ。
- 664 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 14:56 ID:2JuRZ2Ps
- とりあえず詩人は充分強いとか根拠もなく煽るは他ジョブは帰ってクレクレ
- 665 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/19(水) 15:07 ID:OW0942T2
- >>663
おれもそう思うわ~
詩人の現状をどうのより、とりあえずソロでも経験値を稼げるようにメールすればいいわけだな。
その修正の結果、詩人も良い方向へ行くだろうと。