詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】〜ジャックの鎮魂歌〜【第四十三楽章】
- 637 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:26 ID:IopqVHzI
- >そのジョブがいれば楽だけど、いなければ他のジョブが力合わせて代わりをするってのが正しい。
田中ファンタジーへようこそ。すべてのジョブが勇者になりました。終了。
ジョブには攻撃、防御、弱体、回復等の役割があって当然。勇者がやりたいならオフゲーやれば?
>例えば白がいなければ赤、詩人、黒で回復面を補うって具合に。
赤はヒーラーです。白の変わりができる能力がちゃんとつけられてるでしょ?
中の人がどう思っているかは知らないけど。
>MPヒーリングが詩人と赤しか出来ないというのが異常で、効率に悪影響を出していた。
おれも無いほうが良いと思う。
- 638 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:26 ID:QCUhwqUs
- まぁ、狩場や敵によって、詩人必須〜詩人かえって足手まとい、
くらいの変化があればいいのになぁ…
敵に個性なさすぎ。
- 639 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:27 ID:6HtJ10n6
- >>635
それじゃバカにもわかるように具体的なレス番号あげてくれ。
- 640 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:28 ID:kxc.dxpE
- >>634
詩人はMP使わないでサポートできるだろ。
それと詩詩なら4曲重ね合わせできるし、前衛にサポ白やナイト入れれば十分かれるだろ。
そもそも、どんな後衛ジョブも同じ種類を2ついれたら効率よくない。
レアケース持ち出して得意げに語ってんなよ、低脳が。
- 641 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:31 ID:BzXZpTM6
- 光連携には光スレ闇連携には闇スレでいいのかい?
- 642 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:32 ID:kxc.dxpE
- >>637
> ジョブには攻撃、防御、弱体、回復等の役割があって当然。勇者がやりたいならオフゲーやれば?
お前MMOの常識って知ってる?
特定のジョブしか出来ない”売り”があるのはよい。
ただし、その特定ジョブがいなければ、他のジョブが7割程度代替できて、
2人くらいで代わりをやるってのが正しいMMOのバランス。
詩人必須なバランスしか認められないのなら、お前こそオフゲーやったほうがいいよ。
>>639
”詩人”、”不要”でAND検索しろ。
- 643 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:33 ID:aC5NzP1I
- >>634
>それと詩詩なら4曲重ね合わせできるし、前衛にサポ白やナイト入れれば十分かれるだろ。
その詩人2人が同じ考えで同じ動きなら狩れなくも無い気がする。
が、そんな息の合った詩人が居ると思うか?
- 644 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:34 ID:kxc.dxpE
- ほんと、詩人メインのヤシらってMMOを理解してないよな。
一連の書き込み見てて良く分かる。
詩人の仕事とられたとか、不要になるとか、お前らMMOを全く分かってないんだな。
オフゲーやってたほうがいいよ。
- 645 名前: 643 投稿日:2003/11/03(月) 01:34 ID:aC5NzP1I
- >>640ですた。
- 646 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:35 ID:IopqVHzI
- >それと詩詩なら4曲重ね合わせできるし、前衛にサポ白やナイト入れれば十分かれるだろ。
それやってみたの?ケアル遅れて事故死多くないか?
詩人のMPわかってるよな?歌うのに10秒かかるのわかってるよな?
- 647 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:36 ID:O1AF7/4M
- >>642
では詩人にしかできない“売り”とやらを教えてもらえるか?
他のジョブが100%以上代替できる能力しかありませんがね?
- 648 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:37 ID:kRw097fg
- 詩人なんてマドマドのマクロとバラバラのマクロを押すだけ。
シルブレ戦士がいたらメヌメヌだけどさ。
寝釣り用のツールで寝詩人用スクリプトが書けそうなくらいな単純作業。
しかも、スクリプトなら時間も正確だからむしろ人間よりも優秀な可能性あり。
4時間放っておけば経験値1万くらいは稼げるかもしれない。
まともな人間が4時間もこんな単純作業を繰り返してたらキチガイになれちゃうね。
でもスクリプトなら40時間やっても文句1つ言わない。
詩人と組むとこの詩人は本当に中に人間がいるのかどうか疑わしくなる。
もしかしたら中は寝詩人スクリプトが稼動しているんじゃないかって。
- 649 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:37 ID:6HtJ10n6
- >>642
俺が聞きたいのは「不要になる」というところじゃなくて
「被害妄想」の部分な。
被害妄想ということは、このスレに
「詩人が不要になる?アホか、詩人必須じゃなくちゃだめだろ。そうしてもらわないとイヤだyp!」
といったような意見があるってことなんだろ?
説明不足だったか。
- 650 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:38 ID:frJhQDGI
- わけわからんのだが、詩人強化がイランっていってるヤシは
70以降もメヌメヌバラバラマドマドだけよろwww
って言ってると思ってFA?
ちなみに、このスレの大半の意見は
・メヌメヌバラバラ現状維持
(ぶっちゃけバラバラは弱体でも可)
・マドマドは修正
(ただし、マドマド強化というよりは、敵の命中率修正)
・後衛にかける歌の修正
(死に歌エチュの再調整)
・敵にかける歌のレジ率調整
(全ジョブでレジ率調整したうえでの調整。レジ率を落とすスレがレジられる
ってどういうことやねん)
ということだと思うのだが。この程度の強化でも反対なの?反対派は意見ヨロ。
で、たまーに斜め方向な激強化案も出てるって感じかな。これの批判なら
わかるけどね。
重ね歌については議論中だし、正直どっちがよいのか判断しかねているって
感じかな。
あと、前にも煽りっぽくかかれてたけど、この板で書くだけじゃなく、メールも
してくださいね。
- 651 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:41 ID:7Iz0BA6.
- 俺は強化とか弱体とかどっちでもいいから、レベルアップしたら着実に
強くなっていくことを実感させてくれればいいよ。せめてレベル10ごとに
ひとつは強くなったことを実感させて欲しい。レベル55以降変化ねーんだもん。
- 652 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:45 ID:kxc.dxpE
- >>649
> 「詩人が不要になる?アホか、詩人必須じゃなくちゃだめだろ。そうしてもらわないとイヤだyp!」
「ざっと見た限りではこんなこといってる奴ひとりもいない様に見えたのだが・・・」に対して
「詩人不要になるって言ってる被害妄想のヤシがいる」といったのであって、
引用部分の前半部分はその通りだが、後半の「詩人必須じゃなきゃ嫌だ」な意見までは面倒見切れん。
これ↓で満足か?
>>377
> でも、70の詩人は、今のままじゃPTには不要な存在だから、納得がいかないわけ。
>>424
> シルブレ戦士と狩人いれば、おれらボヤでも狩りではマジで不要な時代だな・・・
>>615
> 次のキャップ開放で詩人は不要ジョブ、死にジョブが確定してる気がする。
- 653 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:46 ID:IopqVHzI
- >>642
>詩人必須なバランスしか認められないのなら、お前こそオフゲーやったほうがいいよ。
なんどもいうけどPT支援ジョブが詩人しかいないのが悪い。
- 654 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:47 ID:ka4QCXdw
- 強化って言うか
詩人の数が増えるにはどうしたらいいか
本気で考えてんの?
詩人放置でいいよっていうやつは。
数が少ないってことは
ジョブの評価がそれ相応だって事だぞ?
自分じゃやりたくないけど
マドバラメヌマシーンは欲しいって事か?
- 655 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:49 ID:O1AF7/4M
- >>652
お〜い、>>647も忘れないでくれな
- 656 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/11/03(月) 01:51 ID:aC5NzP1I
- 煽りじゃなくて、真性か。