FFXI BARD

Ads by XREA

検証スレッドログ倉庫


∫ 検証スレッド4 φ

780 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/08(水) 18:21 ID:OK6dY4Vw

 >>413の最後の一行を見て思ったこと。。
 命中関連の検証で、DEXと命中の関係ってFA出てたんでしたっけ?

 えらく面倒だし、実際に出来るかどうかわからないけど>>545,549,555に始まり
>>618で完成を見た、敵防御力を測る方法を使えばDEXと命中の関係が出そう
な気がしたので。。。。
781 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/08(水) 18:22 ID:04xDKDqU
>STR依存部はマイナスになるんだねぇ

STR/VIT依存項は負にならないのでは?っていう>>399前後の一連の話を
否定することになりますね。

さてはてどうなるのやら。
782 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/08(水) 18:33 ID:04xDKDqU
>780
初代スレの終盤にちらっと出てるくらいだろうか。
それ以降は本格的な検証はあまり行われてないと思った。

式で表そうと考える場合は、ダメージの計算を先に知ることができれば
手がかりになるのでは、という思惑もちょっとあって
今の流れに続いているとかいないとか。
783 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/08(水) 19:03 ID:Vwx3wYfA
>>775,781
ダメージキャップ検証の時がそうだったけど
格闘と他の武器のデータを混ぜると痛い目にあいます

出来るだけ切り離して考えた方がいいです
784 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/08(水) 19:14 ID:OK6dY4Vw
>>782

 レスありがとうございます。
 いや〜命中率まで考えるのは正直厳しいです。膨大なデータが必要ですし
(PS2なもんでffrep使えない)Lv補正がきついといわれてますしね。

 でも、それを考える上でもSTR:攻=2:1みたいな式を確立して、DEXから
自分の命中の値をきちんと求められるようにしないと先に進まめない。
もちろん、DEX:命中=2:1らしいと言われていることは知っていますが。。。

 やれるかどうか、種族別のステータスとか食事効果一覧とか装備品一覧
とか見ながらじっくり考えて見ます。
785 名前: 777 投稿日:2003/10/08(水) 19:46 ID:74elnEds
>>778
ありがとうタル〜。
1時間ぐらい、うんうん言いながら、
悩んでたタル〜。

けど、倍率=0だと、掛け算で計算してるから、
ダメージが0になってしまうタル。

>   (1)乱数Aが−0.300以下なら倍率=1.0とする
>   (2)乱数Aが+0.300以上なら倍率=1.0とする

こうじゃないと、まずいタルよね?
786 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/08(水) 20:04 ID:Vwx3wYfA
乱数が0だから倍率=基準倍率+乱数=基準倍率じゃないかな?
787 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/09(木) 02:31 ID:w7EwMSdM
流れ無視でスマソ
三国付近の雑魚のHPを知るには、高Lv忍者の微塵の与えダメで調べられない?

あるとき通りすがりに見た微塵で、砂丘の兎に360ぐらいのダメだったんだよね。
AFきてた忍者だから60以降だと予測。

HP満タンからの微塵だったのは確認してるので、与えダメが360程度ってことは、
微塵のフルダメ入ってないよね?(微塵の性能知らないけど)

もしかして微塵って、相手HPをオーバーしてダメださないとか・・・

これってポイズン等の検証で敵HPの話してたから、敵HPの把握につかえないかな?
788 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/09(木) 06:33 ID:3ie7J.cA
>>786
倍率うんぬんは、カニ戯れ男さんの説明の、
4本の斜めの線でしょ。
固定ダメは横に一直線の5本目の線だから、
乱数0なだけでは、ダメでしょ。
789 名前: カニ戯れ男 ◆Wi6tEjhs 投稿日:2003/10/09(木) 08:40 ID:viaxpFYg
>>788

んぁ、そうだったな >>785の言うように

>   (1)乱数Aが−0.300以下なら倍率=1.0とする
>   (2)乱数Aが+0.300以上なら倍率=1.0とする

こうじゃないと固定ダメにならんよな

ふむ、固定ダメを発生させるための制限処理が
乱数Aだったり倍率だったりと一貫してないな

(イ)「0.70≦自攻/敵防≦1.15」の場合 (固定ダメが最小・最大間にある領域)
   乱数Aを(−0.633〜+0.633)とする
   倍率=基準倍率+乱数Aとするが、
   (1)倍率が(基準倍率−0.300)以下なら全て1.000とする
   (2)倍率が(基準倍率+0.300)以上なら全て1.000とする

   こうした上で、ダメージ=倍率x固定ダメ とする

こうとでもするか、、、

でもオレ個人も最近は>>758の方法での近似のほうが理解できたんでスキかもw
790 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/09(木) 13:29 ID:CqaeceQE

 低レベルでDEX=0には出来ても、命中−に出来ないじゃないか。
 Lv(種族、ジョブも?)毎の命中の絶対値って決められないのか。。
791 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/09(木) 13:32 ID:N1z6f3LQ
ここって、
「自分じゃ出来ないけどこういう検証をしてもらえたら嬉しい」
って依頼をしていいのかな?
邪魔だったらスルーしてつかあさい。

レクイエムやディア、バイオのマジックバーストの効果。
検証方法:侍/白(詩)か。二人組。
敵のHPをチェックする。明鏡止水等で核熱をだし、マジックバーストする。
1:敵を調べ、ディアで防御力が5%以上減っていないか?
2:スリップダメージが増加していないか。
792 名前: カニ戯れ男 ◆Wi6tEjhs 投稿日:2003/10/09(木) 13:41 ID:cemT2Aos
>>791
>レクイエムやディア、バイオのマジックバーストの効果

3:効果時間が延びてるか は調べなくてもいいのかw?
793 名前: Naru ◆Ar9um3lU 投稿日:2003/10/09(木) 15:56 ID:4XMB6oOo
検証スレッドのみなさまこんにちは ただいま「ばなな」でLv51〜70
のステータス算出式作成のためデータをあつめております
ご協力いただけるかたいましたらばななスレまで報告お願い致します。

◆FF11サポートツール-ばななスレ 2.5本目◆
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2954&KEY=1047974818
794 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/10(金) 01:51 ID:Uqah9cag
相変わらず他人のデータをいじくり回してますw

>>771-772を表に追加したのですが、STR6−5、攻撃力12のデータが
固定ダメ=2だと(計算上最大ダメ−実測最大ダメ)がマイナスになってしまいました
固定ダメ=3にすると誤差無しで出ます

で、考えるに攻撃力12の時は固定ダメが出始めた時と考えた方が妥当かと
見た目、2の頻度が高く感じられるのはダメージ幅が3しかないからそう見えるのだと思います
ですので、STR依存の何かは0と推定されます。

でも>>517を見る限り、STR依存がマイナスになる事はあると思うんだけどね
795 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/10(金) 01:56 ID:Uqah9cag
参考箇所は、>>770-772だった・・・
ミス多すぎ
796 名前: たる ◆hPuMKT82 投稿日:2003/10/10(金) 13:51 ID:.sDw2xP6
おし
797 名前: たる ◆hPuMKT82 投稿日:2003/10/10(金) 14:04 ID:.sDw2xP6
失敗、失敗
遅レスなのですが、武器間隔180〜480の計算式が
昔自分で調べたものと違ったため確認してきました。

スパタ+1 間隔227
((間隔−180)÷256)×6 +5.0が定説でしたね
計算します
=(47×6÷256) +5
=282÷256 +5
=1.101 + 5
=6.1
そして殴ってみると分かりますが10回で60%となります。
これを満たす式が
((間隔x3 +99)/128となります(=6.093)
なにか見逃した細かい条件とかあるのかもなので
どなたか検証および検算をおねがいします。

計算したところ 間隔227 244 291 308 355 372 419 436で二つの式に違いが見られました。
798 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/10(金) 14:28 ID:mTZXJYWU
180-480 (間隔+32)*3/128
の説もあるんだがこちらだと大丈夫だな。
たしか結論としてはどっちもかなり近いが当てはまらないところもあったはず
799 名前: カニ戯れ男 ◆Wi6tEjhs 投稿日:2003/10/10(金) 14:30 ID:1Q5xx7ac
>>797

昔のことすぎて詳細は忘れてちまったが、
確か「小数点以下2桁目までで計算」とかなんとか、
そんな処理を入れるような、、、

だから、上記の場合
((227-180)÷256)x6+5.0
=(47÷256)x6+5.0
=(0.1835...=0.18)x6+5.0
=0.18x6+5.0
=1.08+5.0
=6.08=6.0

んで最後に2桁目を切り捨て、、、ってのではどう?