FFXI BARD

Ads by XREA

検証スレッドログ倉庫


∫ 検証スレッド4 φ

354 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/09(火) 21:49 ID:ZrSQw9y.
かりにマジだとして、使い道があるか?
355 名前: ガル鯖戦士28辻ケアラー 投稿日:2003/09/09(火) 22:10 ID:MCvqIzCA
船に乗っている時間を省略できるので
プレイ時間の短い人にはいいと思います
356 名前: ガル鯖戦士28辻ケアラー 投稿日:2003/09/09(火) 22:38 ID:MCvqIzCA
わかりづらいので追加

船の中スロープから外のNPCをロックし
出発2分前(もちろんヴァナ時間) 
つまり、XX:58で話しかけるのです。
マウラからのほうがなぜか成功しやすいんですよ。
357 名前: 313 投稿日:2003/09/09(火) 23:33 ID:XvQPBvp.
データをとってきました。
どうもL61-65でロンフォのミミズ程度相手でも
数字がやや不安定で、山串+バーサクすると
かなり安定しました。

それぞれの武器で、
「3の倍数」かつ「それまでの最大値」が3回発生
するまで続けました。

D11 アーチャーナイフ(60) 59 60 60 60
D19 百人隊長制式剣(87) 77 85 87 87 87
D20 デスブリンガー(90) 90 88 81 81 90 90
D32 ダークメイス(129) 129 114 129 129
D36 銃士隊長制式曲刀(144) 144 144 138 144
D43 バスタードソード(165) 165 163 154 148 165 145 150 165
D67 エンヴィースピア(246) 241 246 235 246 246
D68 レイヴンサイズ(249) 220 226 242 249 221 242 236 249 249
D76 ツバイハンダー(276) 274 276 266 246 256 276
D85 ヘヴィダークアクス(306) 306 306 274 305 301 306
D89 ダークサイズ(318) 315 318 318 313 318

(D+8+{D/9})*3に反する数字は出ていません。
358 名前: 313 投稿日:2003/09/09(火) 23:51 ID:XvQPBvp.
D8,9,18,35,44あたりがあればもっといいんだけどね。

私はすごい昔にFA(?)が出たものを確認しようとしただけに終わり
ますが、格闘関連で新しい発見ができそうなので、304さん331さ
んがんばってください。
359 名前: カニ戯れ男 ◆Wi6tEjhs 投稿日:2003/09/10(水) 01:54 ID:Sl4SjmgY
今まで使ってた武器は売らずに倉庫に残しとく性格なもんで
D値の異なる片手剣がいくつかあったんでデータ取りに協力してみる

テーブルの空いてるところのいくつかを埋めてみた
赤59/シ15で不意打ちでのダメを>>357の方式に則って記録しました

ワックスソード+1 D7 45(45,45,39,45)
サイフォス     D8 48(45,48,46,48,48)
ポイズンダガー+1 D9 54(54,54,54)
王国弓兵制式剣  D10 57(50,57,57,56,57)
スパタ      D11 60(60,60,57,58,60)

フルーレ     D18 84(82,84,84,78,83,74,84)

デュエルレイピア D23 99(99,87,96,99,99)

連邦賢者制式帯剣 D34 135(135,130,135,135)


D8→D9でダメが+6されてるので、
(D+8+(D/9))x3 で確定っぽですかね

ちなみにフルーレはLSメンのを借りて、
ワックスソード+1とポイズンダガー+1はこのために合成しましたw
360 名前: 304 投稿日:2003/09/10(水) 02:34 ID:o.6qqbkA
データ取り、ありがとうございます

・・・ここまできれいに出ると確定ぽいですね
これに合わなかったデータはもう□eの表記ミスか
データ取りした人の根性と運が足りなかったかどちらかになりますね・・・


で、今度は格闘なんですが矛盾点の所で述べましたが
素手スキル241で111と言う値が出ています
Dが整数だとすると先の計算式からは出ない数字です
(D26が108・・・D27が114)

で考えられるのは格闘D値は小数点まで持っていると思われます
式の候補として、以下の二つになりました
式1、格闘素手D値=格闘スキル/10+2.5
式2、格闘素手D値=格闘スキル/10+2.6

これを、
四捨五入(D+8+(D/9))x3
この式のDの所に格闘素手D値+装備武器D値を入れるとほぼ計算通りになります
表をまた貼り付けると長くなるので331さんのレス>>341を参照してください

続く
361 名前: 304 投稿日:2003/09/10(水) 02:45 ID:o.6qqbkA
26個のデータがありますが、式1、式2とも4個のデータが不一致でした
式1は素手スキル46のデータ(過去スレ)が、式2は素手スキル109(過去スレ)のデータが
両方で共通して
ビートセスタス スキル241 123(自分で確認)
パタ スキル168 132(過去スレから)
リンクスバグナウ スキル246 135(自分で確認)
のデータが合いませんでした

これも通常装備武器と同じように
>>これに合わなかったデータはもう□eの表記ミスか
>>データ取りした人の根性と運が足りなかったかどちらかになりますね・・・
ってことでいけるかな〜と思ったり思わなかったり

ただ格闘スキルは自在に上下出来ないからデータ取りが難しいのよね
(と、また人任せな事を言ってみる)
モ69になったのでスキル246はもう一回確認出来るけど、スキル241はもう無理ぽ
362 名前: 304 投稿日:2003/09/10(水) 02:48 ID:o.6qqbkA
あと、もう一言

全ての武器に小数点以下まで決められていて
表記上は確認出来ないとかならどうしよう・・・
363 名前: 304 投稿日:2003/09/10(水) 02:52 ID:o.6qqbkA
さらに妄想

例えばリンクスバグナウD6として
右手の攻撃がD+6.5
左手の攻撃がD+5.5
平均D+6とかだったり・・・
364 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/10(水) 03:00 ID:lkFwpThg
>>324
普通に考えればクライアントで表示されている数値が
計算に使われている可能性は極めて低い。

装備の状態や計算に使う情報は基本的にサーバーで
持った方が余計なデータ通信が大幅に減らせるからな。

さらに言うなら、クライアント側でダメージの計算をする
ことはありえない。ダメージの計算はサーバーで行われ
クライアントには送られてくるだけ。

巨大モンスターのイベントで、チャットフィルターはサーバー
側からの送信を行わなくなるので(回線の?)負荷の軽減に
役立つ、という記述があったことからも間違い無いと思われ。
365 名前: カニ戯れ男 ◆Wi6tEjhs 投稿日:2003/09/10(水) 03:02 ID:Sl4SjmgY
格闘でのクリティカルダメ計測について質問なんだけど、
あのデータって、片手1発分の最大ダメなの?
それとも両手での最大ダメの合計なの?

殴りTPでは、格闘は
MA込みの素手の隔の半分を片手隔として、
その片手隔から片手1発分の殴りTPが計算されてるから
クリティカルダメでも同じように
スキルから両手合計でのD値が決まって、
その半分のD値で片手でのクリティカルダメが決定される
とかあるのかも知れないなぁ、とか思ってる

特に>式1、格闘素手D値=格闘スキル/10+2.5
この「2.5」ってのがクサイかなぁ、とね
366 名前: 304 投稿日:2003/09/10(水) 03:09 ID:o.6qqbkA
>>365
私が取ったデータは三国付近の敵を倒してるので
当然片手一発で倒れます
その時の最大ダメージを集めてます

そう言う考え方もあるのですね〜、もうちょっと考え直して見ます
367 名前: 313 投稿日:2003/09/10(水) 03:14 ID:INnE8Ss6
既知のデータとかぶるからかかなかったけど、
格闘スキル184で93ダメージが出てました。
その場合は片手です、っていうかロンフォな
ので両手分持ちません。

個人的観想ですが、
で、{skill/10}+2だとモンクだけ恐ろしい勢いでDが上がって
いくので200以降は少し減らしたのかなと。
#それでも250近くはMAとあわせてすごいD/隔になってますが。

スパルタンセスタスで、D26+20=46,隔(320+113)/2=216
368 名前: 331 投稿日:2003/09/10(水) 07:24 ID:c/iOxNeQ
キャップダメージのほうは格闘以外落ち着きそうですね。良かったです。
こちらはキャップと似てるようで扱いが違う基本(ベース)ダメージのほう見てきました。

ナ/戦36で最近レベル上げで行った要塞に行ってきました。
入り口に居たSコウモリに対して、山串有り。STR46 攻撃力170
 ハンティングソード D27 基本30(D値+3)
 ホーリーソード+1 D23 基本26(D値+3)
 オニオンソード D5 基本7(D値+2)
やはりレベル上げの敵に対しても(STR−VIT)部のD値依存は確認出来る程度の模様

同様に要塞入り口付近のB虫に対して、山串有り。STR46 攻撃力207
 ハンティングソード D27 基本28(D値+1)
 ホーリーソード+1 D23 基本24(D値+1)
 オニオンソード D5 基本5(D値+0)
こちらは少々格上な敵だった為、バーサクを使用して確認した。

また、STRでのボーナス具合を確認。Sコウモリに対して、ホーリーソード+1で
STR46 D23 基本26
STR49 D23 基本27
STR54 D23 基本28
5ずつで1上がってると仮定すると、SコウモリのVITは29!
これは有りえないので半減期等の別の法則があると思う。

以上の結果より、
 基本ダメージ=D値+(自STR−敵VIT)×(D値+α)×β
って感じになると思う。今回はα=40、β=0.004ってとこか?適当だけど・・・
とりあえず、STRでのボーナス量はD値での大差はあまり無いみたいだから

例)
□=D10、■=STRボーナス分とすると、
D20/隔100の武器とD40/隔200の武器で、それぞれ間隔600(10秒間)殴ったとすると
前者:□□■□□■□□■□□■□□■□□■
後者:□□□□■□□□□■□□□□■
となって、同じ「D/隔」でも間隔の狭いほうが通常ダメージ出るみたい。…ほんとかしら。

逆にVITが超高い敵だと敵のVITでの減少分が少ない分、
Dが高い武器のほうが有利…になるのかな?
369 名前: こちら獣獣獣羊羊トンボです。 投稿日:2003/09/10(水) 07:47 ID:/.BNzc9I
「60〜を語るスレ」の267で、シーフの通常攻撃のダメが思ったよりも大きいって言うデータがあって
「間隔が短い武器の方がSTRボーナスがついて強い」って言うのは間違いではないと思いますよ。

ところで基本ダメージって、どんなダメージのことをいうんですか?
自分もデータを取りたいと思ってるんですが。
370 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/10(水) 07:59 ID:BTvnIeD2
>>368
基本ダメージってのが何かわからないが、とて2殴ったらダメージ受けそうな式だな・・・
371 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/10(水) 09:09 ID:lPfvQ692
>>359
> 赤59/シ15で不意打ちでのダメを>>357の方式に則って記録しました
> (D+8+(D/9))x3 で確定っぽですかね

すいませーん、クリティカルの式で良いんですよね?
372 名前: カニ戯れ男 ◆Wi6tEjhs 投稿日:2003/09/10(水) 11:05 ID:Sl4SjmgY
>>371
そうだよ
サポシ不意打ち=ただのクリティカルだからね
373 名前: 313 投稿日:2003/09/10(水) 12:29 ID:Uva4rc1k
>>370

クリティカルでもあったけど用語の統一が欲しいね。

a. クリティカルでの最大ダメージ(D依存)
b. 通常攻撃での最大ダメージ(多分D依存)

abは相対的に凄く弱い相手に対して検証できます。

c. 通常攻撃での最大ダメージ(D,STR,VIT,攻撃力,防御力依存)
d. 通常攻撃での最小ダメージ(D,STR,VIT,攻撃力,防御力依存)
e. 通常攻撃での基本ダメージ(D,STR依存)

ダメージの分布をみると、1/3が常に同じダメージのe、残りが
c-d間に均一に分布しています。

補足

eがVIT/防御力依存でないのは、神グラフから

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/6151/g1.htm
で、被基本ダメージが防御力,VITに依存していないのが取れます。
(また増加分は線形ではない。絶対値が大きいほど増分が減っている)

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/6151/g3.htm
から与基本ダメージはSTRに依存しているようです。山串とSTR
ブーストでの結果から攻撃力にも依存しないようです。

# さらに防御力が攻撃力をかなり上回るとeが消失することが
# 述べてあります。