
詩人スレッドログ倉庫
∮吟遊詩人∮第十八楽章 ~ 風のスレノディ ~
- 144 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 16:41 ID:UM6eqSgw
- >>142
簡単。詩人以外のジョブやって、詩人と組む。
そうすれば、いい点悪い点色々参考になる。
漏れ自身、昔組んだGJの詩人さんを手本にプレイしているよ。
- 145 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 16:44 ID:mXrESH6s
- >>142
もとのジョブのLV30まではどうしてたの?
いけそうなら「お。けっこう楽勝ぽいですね。もうちょっと様子見て、いけそうなら
強めの連戦してみませんか?」とか、PTの士気を高めてそういった方向に持っていけば
いいんじゃないかな。
これらの提案をするかしないかは、別に詩人云々が関係する話じゃないし。
キミが聞きたいことって、スレ違いなんちゃうかな。
- 146 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 16:45 ID:SnMF27co
- >>142
それはもう詩人としてというよりも、PTメンとしての振る舞いだべさ。
少しは自分で考えよう。
- 147 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 16:47 ID:gkYmkEw6
- >>123の提案は至極当たり前のようにも見えるんだが。PTメンはとてもとても
優秀なのに、不必要に臆病になってるように伺える。
詩人が19って事は前衛20ってのもありうる訳で、そのクラスで砂丘のとてとて
(まぁ魚だろうな)やクフィムのとてとて(まぁミミズ、カニ辺りだろうな)辺りなら
連荘で普通に食えると思うんだが。
L28~29でウェポンやろうってレベルの話ではないと思うし、とて>とてやってTP
貯める必然性が伺えないんだが。
ただ、チェーン無しでとてとてばかり狩るよりは、チェーンでとて>とて>とてとて
なら後者の方がいいだろうね。弱い敵狩ってTP貯めて強い敵狩る場合はチェーン
なしだとPTの空気が重くなったり狩りがダレて来るからなぁ。
>>141も言ってるがこの話にジョブは関係ない。>>123が*たまたま*詩人だった
から詩人スレに書いただけの話だろ? まぁ20代目指すスレの方がよかったか
も知れんがな。>>134は食いつく場所が違うよ(´・ω・`)
- 148 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 16:49 ID:WdGKW6HU
- このスレにはいわゆる「最近の詩人はなってないね(ぷ」な後続を嘲るレスがよくついてて
そのたびに うるせーよココで言わずに本人に言ってやれ! とループするわけだが
この週末でひさびさに詩人AF2いってきて 思わずココで愚痴る香具師の気持ちがわかったよ(;´Д`)
まあ具体的にどんな風にダメな詩人だったかはおいておくとして
AF取りみたいなその場限りの集まりで あんまり深くレクチャーするのもなんだし
ましてや「詩人として先輩のオレの言うことが正しい!」みたいな感じに取られると雰囲気も最悪だから
なんか注意しにくいんだよな・・・。
で 結局最後までヘタクソっぷりをタシナメルこともなく通したんだが
解散後 あんなのでもAFとれるんだなぁ とかちょっと嫉妬したり(オレん時は・・略)
愚痴がフツフツと浮かび上がってくるんだわ。
愚痴吐きヤロウの気持ちって こんな感じなんだな。
詩人は自分以外の詩人と組む事って滅多にないから
愚痴とはいえここで詳細ぶちまければ「だめな詩人の例」を示せるわけで無駄ではないし。。
・・・まあこのスレ見てる貪欲なヤツはそんなにヘタクソなわけないから
結局意味無いといえば意味無いんだけども(;´Д`) 。
- 149 名前: 123 投稿日:2003/03/03(月) 16:53 ID:b6nkspkw
- >>141>>145
たしかに詩人だからってことじゃないようですね・・・
元のジョブは戦士で、ほとんどソロで通してPTは数回しか組んで
なかったので、他の詩人さんと組んだことは無かったんですよ。
- 150 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 16:57 ID:mXrESH6s
- >>149
それなら納得できるけど、それならばこそ、きみの始まったばかりのPT人生を
楽しみながら色々考えて欲しいな。安易に人に聞く方向に逃げないで頑張ってくだちい。
人と人の距離感覚はそれぞれ違うから、大して参考にもならないと思うしね。
- 151 名前: 123 投稿日:2003/03/03(月) 17:19 ID:b6nkspkw
- >>150
それにしても134さんの言うように実際「お荷物感」もあるので
ちょっとへこんでるのも事実です。
自分より赤さんとか前衛もう一人のほうが効率いいじゃないかとか・・・
たまに詩人とよく組んでいたような人がいて、黒さんがスレにあわせて
精霊打ってくれたり、釣り役がピーアン聞いてから釣り行ってくれたり、
白さんが最後のチョイ回復をしないで座ってくれたりすると、
うれしい今日この頃なんです。
で、そうでない場合、先輩詩人さんはどうしているのかなぁと。
あんまり引っ張っても仕方が無いのでこれで終わりにします。
ありがとうございました。
- 152 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 17:21 ID:4kDFZehQ
- /p >>134を中心に厨共を永遠に眠らせまーすw
/so 厨房達のララバイ <t>
- 153 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 17:23 ID:uwkS/xjY
- >>130
>オイラやった具体的なやり方はララバイ→スレ×4回(3回かも)
この部分のスレノディの回数はCHRの数値で入れれる回数が変わるよ。
Lv.60からみて、とてつよオークにCHR+25とCHR+無しでは
ララバイの後CHR+25は平均してスレ4つ入るけど
CHR+無しのほうはスレ2~4でララバイが切れる。
Lv.60 スキル青で前メンテあるとき暇だったからずっと試したことある。
- 154 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 17:23 ID:alOB9I7k
- >>123
まあ、ソロ中心で戦士上げて詩人に転職ということなら、不安な気持ちはよく
わかるので、ザックリとアドバイス
1.釣り師の敵発見マクロにあわせて後衛歌
(低Lv帯ならピーアン&ミンネ 高Lv帯ならバラードor知恵エチュ等)
2.前衛が抜刀して殴り始めたころに前衛歌詠唱終了
(マド・メヌ基本に器用エチュ等PTメンの与ダメ・被ダメ・TP溜まりによって判断)
3.白or赤の弱体の撃ち方、黒の精霊の撃ち方を見て適切なスレ
(見極めにくい場合は魔道士連中に相談・提案もアリ)
4.Lv33以降はフィナーレを確実に撃ち込む
5.リンクしたら落ち着いて闇スレ→ララバイ
6.戦闘終了に合わせてピーアン
(サポ白なら状況を見つつケアルガor印+ケアルガ)
・できれば2の後で抜刀してTP溜まったら単発or0番で連携参加
なんだかんだ言っても、詩人の仕事ってのはこの流れを基本に、あとは
イレギュラーしたボールを捌くくらいだと思う(前衛の立ち位置の問題とか)。
正直詩人の動き方なんて十人十色だから、他所様の意見を参考にして色々悩む
よりとにかくPT戦を数こなすほうが自分のスタイルを作れるんじゃないかな。
あとは、低Lv時から前衛・後衛の歌の掛け分けを練習しておくことと(タル一人分の
スペースではキツイけど、ガルカ一人分くらいのスペースがあれば100%掛け分け
できるくらいに)、やっぱり最も有用なサポジョブと思われる白魔をきちんとageて
おけば問題ないと思うよ。
- 155 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 18:00 ID:secZOhRw
- 2.前衛が抜刀して殴り始めたころに前衛歌詠唱終了
これ普通なの?いや、自分低LVの17詩人なんだけど
今の所は前衛弦マドを釣り人が戻ってきた瞬間にかかる様にして
そのあと前衛管メヌ。レク、スレ~で一通り終了。
でも、殴り始める前に2曲歌うのがベターだよねぇ…
- 156 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 18:18 ID:yFuSxCy2
- マドは前衛が到着すると同時にかかるようにする詩人と
拠点に到着してタゲが安定してから歌いだす詩人の2パターンいるね。
どっちがいいとは言わないけど。
- 157 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 18:26 ID:Fer7CheI
- >>156
漏れは時と場合にもよるけど、後者のパターンが多いかな
特に前の戦闘後に歌ったピーアン、バラードが残ってたら
それをしばらく引っ張って、その間にスレ>弱体をすませる感じ
後衛がさっさと弱体いれたいとウズウズしてる時なんかは効果的だと思う。
少しでも長く座っときたいと後衛が思ってるだろうと判断したら
前者の歌い方でマドいれちゃうかな。
まぁ、どんな順番で歌ってもいいんだけどさ
- 158 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 18:39 ID:1aDXDrmg
- >>156
状況によるね。
開幕連携時はスレとマドを早めに入れるようにするし。
それ以外は釣りの合図と共に後衛にバラードかけといて
土スレ>エレジー>メヌ>マドリガル>後衛用の歌>スレ>殴り
敵によっては開幕フィナーレ。
あんまり焦らずきちんと仕事をこなせば問題無いって事ですね。
- 159 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 18:47 ID:67UW6pik
- 最近の40台の香具師って
歌リクエストすると怒るね
なんでそんなの歌わなきゃならんの?みたいに
下手糞だから注意してやってるってのにマジ市ねよ
険悪な雰囲気になるけど
「55キャップ時代に闇王倒して、Lv60の詩人持ってる私の言うことが聞けませんか?」
というと大抵黙るけどね
- 160 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 18:50 ID:4kIulorE
- 先にバラードをかけとくのはいいんだけどさ、それやると
前衛歌歌い終わったときに自分からバラードが消えてるから、
おれはあまり好きじゃないな。
- 161 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 18:56 ID:UM6eqSgw
- >>159
先行詩人はこんな香具師ばっかでつね
- 162 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 18:57 ID:mXrESH6s
- >>161
見え見えの釣り針に食いつくなってw
それとも自作自演か?
- 163 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/03(月) 18:59 ID:P32oqs3Q
- \ _▲_ ,,,;;;::;;;,,, ∧∧ /
_/ヽξ_ \ ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ /
ヽ(゚∀゚)ノ \ ( 黒 ) ( 詩 ) ( 白 ) /
( 赤 ) \ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ /
∪ ∪ \ 最強トリオ / 今日は時給6000いったよ
ワーイ リフレシュダー \ ,,,, _/ヽξ_ /
\ ∧∧∧∧/ ( ´_ゝ`) (´<_` )←詩人
,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、 < 詩 > ↑
(,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,) < 予 > 詩人 俺は8000だぜ
( ´_ゝ`) プ < 人 >
──────────< 感 >───────────
< の > 夢→ 从人ノ从 从人ノ从
カセギ < !!!! > 从 ;:; 人;:;:) 从 ;:; 人;:;:)
((;゚д゚)) (゚д゚,,)<ワルイカラ /∨∨∨∨\ 人;;;;;):;:;:;从 ミンナ ;;;人;;;;;):;:;:;从
(|リーダ|) (|詩人|)ヌケルネ/ \ 从 ;:; 人;:;:) 从 人 ヤキツクセー 从 ;; ;:; 人;:;:)
|_ |_ _| _| / ナカナカヤルナ \ 人;;;;;):;:;:;从 ;;人ノ;;;;) (゚Д゚) 人ノ;;;;) ;;从;:;:;;;;;::;:;ノ
/ ゚∀゚) / (0×0) \ 从:;:;:;:;:;:);:;:) 从人;;;; (⊃詩) 从人;; ノ;:;:;:;:;:;:);:;从
/ ( つ× <(マンドラ)> \人:;:;:;:;:;:);:;从 ;;;人ノ;;;;): ∪ ∪ :ノ;:;:;:;:;) ;::从;;;;;人ノ;;;;)
/ / > o o \ノ;:;:;:;:;:;:);:;从:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ;:;:;:;:;:;:);:;从