詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪弱体へのフィナーレ♪【第三十八楽章】
- 1 名前: 官能入 ★ 投稿日:2003/09/19(金) 19:28 ID:CANvAgVY
- ,
\/ ヽ ( )
_/*+*`、 ( )
<_______フ )
从  ̄ >ノ 〜 歌は好きかい?
/゙゙゙lll`y─┛
ノ. ノノ |
. `〜rrrrー′
. |_i|_(_
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
■前スレ→【吟遊詩人】♪暗黒詩人の!コラボレーション♪【第三十七楽章】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1578&KEY=1063100662
■吟遊詩人テンプレサイト (質問等がある場合はまずこちらへ!過去ログリンクもこちらにあります♪)
http://f14.aaacafe.ne.jp/~bardlogs/template/
- 2 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/19(金) 19:34 ID:DsC99w8U
- ^^
- 3 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/19(金) 19:48 ID:S3VnEf3A
- 3(σ゚∀゚)σゲッツ!!
- 4 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/19(金) 20:19 ID:.TlgBrWQ
- いいかげん2とか3とか、やめようぜ!
4!
- 5 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/19(金) 20:22 ID:gF2ukeQg
- 5!
- 6 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/19(金) 20:44 ID:/wAYAECw
- テンプレすっきりまとまったおかげか2とか3とかやられてもあんまり不快じゃなくなったなw
- 7 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/19(金) 20:51 ID:1589w59c
- 7GET
- 8 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/19(金) 21:08 ID:xQk6hJJ6
- 詩:新効果歌検討中
チョコボのハミングキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 9 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/19(金) 21:08 ID:HSoEiIIM
- 8なんだけどね
- 10 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/19(金) 21:21 ID:RHI2dAYE
- キターーーー
あたらしい効果の新歌どんどん追加する予定ーーーー!!!
- 11 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/19(金) 22:17 ID:1589w59c
- ちょっと待て、お前ら。
その新歌追加情報は一体何処から・・・?
詳細キボン!激しくキボン
- 12 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/19(金) 22:24 ID:FM4AhfRs
- >>11
脳内からさ
- 13 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/19(金) 22:46 ID:n6/GyI8.
- >>11
83 :コピペチャーン :03/09/19 20:49 ID:PuUM7N+C
インタビューだけちとまとめ。
戦:現状維持
モ:現状維持
白:レイズII入手難易度さげるかも?
黒:徐々に精霊の威力上げてます
赤:現状維持
シ:現状維持
暗:現状維持
狩:忘れ矢(?)検討中
獣:現状維持
詩:新効果歌検討中
召:全体的に調整の可能性あり
竜:飛竜回復検討中
忍:現状維持?忍術追加検討中
侍:刀WS追加?
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1063959870/-100
- 14 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 00:37 ID:rg.fNMQE
- >>13
ネタだろ。
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5091&KEY=1063608813
- 15 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 00:50 ID:4t2U2UNM
- >>13
ジラ導入前あたりのインタビューコメントに酷似してるな。ネタ。
- 16 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 00:51 ID:PZ7pFBIs
- >>15
そいで、ジラでは詩人大幅に弱体されたわけだな
- 17 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 02:17 ID:7lDx1Z0Q
- 1PTに詩人3人以上で同時に歌うと相乗効果で
格ジョブの潜在能力ひきだして鬼のような強さになる
フルアラで経験地うまーってのどう?
- 18 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 05:19 ID:zWrDV88I
- >>17
基本的にそればっかりやる奴が出そうな修正はない
- 19 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 06:01 ID:DRhzu352
- 19げっとぉぉぉぉぉぉ
- 20 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 08:34 ID:X6iYTEtQ
- マジレスだけど、レクイエムの音波ダメージって具体的にどーなるの?
- 21 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 08:42 ID:b423KrUs
- 最近サポ赤が魅力的でなりません;;
ファストキャスト・・・・・キャップ80以降のリフレ・・・・・。
フィナーレより速いディスペル・・・・・。
状態回復は出来なくなっちゃうけど。
69サポ白より。
- 22 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 08:57 ID:qP698Kkk
- 先読みララバイは、タルタル大好きが言うようにオナニー行為でFAなの?
漏れもヒマな時に適当にララバイ歌っているけど滅多に止まらんな。
- 23 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 09:11 ID:M/937GH6
- リキャスト5分くらいで1人のメンバーの力を大幅にあげるっていう歌が欲しいな・・。
レベル+3くらいの・・英雄の歌!みたいな・・。
- 24 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 10:38 ID:mhcOcWew
- ■電撃旅団vol.2〜詩人に関するインタビュー■
Q,最近は、割りと最初からある歌の上位版的な歌が追加されてますが
毛色の違う歌の追加という可能性は?
A,もちろんありますよ、いつまでも上位版ばかり作ってもしょうがないので
新しい効果の歌や面白いと思ったものがあれば取り入れて行く予定です
- 25 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 11:36 ID:UKrIZHFI
- ”先読みララバッシュ”と言う名前だけで胡散臭いと言うことに気付け
シーフゴブとやるときは前衛に開幕連携してもらってHP削って貰うか
バとカロル歌った方がよっぽどうまく見えるわ
じっとして攻撃当たった回数数えてますとか、WS前の放射線がどうのとか言う奴は馬鹿だから気にするな
10割止めれる自信があればやればいい
- 26 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 12:51 ID:qFQUIYHI
- ゴブ爆弾を止めることを先読みララバッシュとは言わないぞ。
あれは見てからでも止まるわけで。
- 27 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 13:30 ID:I1WzSm7.
- しかし回線の状態によっては無理なこともあるからな…
万人向けではない。
- 28 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 14:13 ID:/B.i3162
- >>24
>A,もちろんありますよ、いつまでも上位版ばかり作ってもしょうがないので
ほほぅ、つまりお前さんはしょうがないものばっか作ってきたわけか。
白黒赤は40代以降に新しい効果の魔法ないぞ…あぁ古代魔法な…そりゃよかった。
- 29 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 14:27 ID:Zw.nucYk
- >>28
確かに「新しい効果の魔法」ってのもないよね
歌は上位ばっかだと思ってたが魔法もか
- 30 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 15:43 ID:iLK2mIIA
- 詩人のバラなんて赤のリフレの1/10じゃん・・
なんで人気ジョブなのかわかんねw
- 31 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 15:51 ID:51RfffUY
- >A,もちろんありますよ、いつまでも上位版ばかり作ってもしょうがないので
> 新しい効果の歌や面白いと思ったものがあれば取り入れて行く予定です
予定か・・・・
いつになるやら
- 32 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 16:25 ID:QraMxC1U
- 前スレ埋まってないぞ
- 33 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 16:29 ID:zWrDV88I
- >>30
物凄いのが来たな……何から言うべきか
- 34 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 16:32 ID:4MFY8FjI
- >>33
何も言うな、黙ってスルー汁
- 35 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 16:33 ID:iLK2mIIA
- >>33
ものすごいってナニが?だって事実じゃん。。
何から言うべきか、、、?言うことないと思うよ。
これからは赤がいれば万事解決。
- 36 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 16:45 ID:QraMxC1U
- 確かに詩人やりだしてからPTの寄生虫だって事実感したからなあ。
なんで、詩人誘われるのかわからん!他ジョブでリーダーやると詩人は絶対誘わんし。
- 37 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 16:47 ID:MA7v9lCU
- 赤がいれば解決というか・・・リフレ(ジュース)とバラバラは併用できるから
人気と思うんだけど
- 38 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 16:48 ID:vEYr6Wec
- 敵の技は必ずしもTPが100で出るわけではない
よって先読みして狙って止める事は無理
止まる事はあってもそれは偶然である
- 39 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 17:12 ID:UKrIZHFI
- 何度も言われてるけど戦闘以外で使える歌が追加されれば
楽しくなるんだよ
戦闘歌とは別枠でSoWっぽい奴、30分継続とかな
パーティ以外にも歌えたら最高だな
今更詩人叩いてる奴は、増えすぎて誘われなくなった垢様だから気にすんなw
詩人より余ってんジャンw
次パッチで大幅弱体入ってサポで食われてどっちが寄生虫だかw
- 40 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 18:03 ID:kmlqxsIg
- ∧∧
(゚Д゚ )
⊂ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〉 ノノ~ < みんなーおちけつー
∪∪ \__________
- 41 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 18:05 ID:Tsy2yhnU
- 詩人じゃないオイラから見れば詩人はいいと思うのだが
何故バラはリフレの1/10なの?
2MP/3秒のバラIIと3MP/3秒のリフレだったら
バラは重ねがけできるしバラとバラII掛ければリフレと同じだし
リフレに関して言えば同じかな、と思うのですが
リフレの1/10という根拠がしりたい
- 42 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 18:16 ID:MA7v9lCU
- 赤にしてみれば詩人は前衛後衛の壁で煙たい存在なんでしょうなぁ
歌い分けが常識みたいな現状、赤魔道士としての立ちまわりを縛ってるのは
詩人だもんなぁ
- 43 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 18:19 ID:3IGZD2hI
- 最近の赤様は殴りまくりだからなぁ…
いくらリフレあるからってバラ無視するのはやめようよ
- 44 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 18:21 ID:zWrDV88I
- 別に前衛赤白黒全員殴れる立ち位置でも歌い分けなんて余裕なんだがな。
- 45 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 18:24 ID:qFQUIYHI
- 最近はもう殴る赤様いたらお構いなしで前衛歌かけてる。
後衛が赤白詩なら無理に赤様にバラしなくてもMPあまるし、戦闘終了後にバラバラ歌ってれば大抵は寄ってくるしそれでいいかなと。
- 46 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 18:32 ID:M/937GH6
- いや。俺はむしろ赤さんには殴ってもらっていいかな。
でも歌い分けできる位置にいるっていう事が条件だけど。
- 47 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 18:35 ID:kmlqxsIg
- >>44
すごいね。なんかコツでもあるのかな?
- 48 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 18:53 ID:VveIJITc
- そこまでして歌い分けする必要ってある?
赤がPTいれば別に歌い分けしなくたって普通に5チェーンくらいいくっしょ
時給下がる訳でもないし別にいいんじゃないの?
- 49 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 19:02 ID:7z51yBTk
- 電撃の本買いにいったけど、売ってなかった。いつ発売なのかハッキリ汁!
- 50 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 20:43 ID:vEYr6Wec
- >>48
それはナイト誘っておいて
「タゲ固定する必要ってある?」
と聞くようなもんだぜ
- 51 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 21:11 ID:1VY21bTo
- >>47
コツも何も立ち位置さえ上手にお願いすれば余裕
- 52 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 22:10 ID:I1WzSm7.
- しかし、それでも「どの位置で殴ろうが勝手だろ!」とのたまう赤は意外と多く存在する。
ま、最高効率求めなくてもそこそこ稼げるからいいけどね。
体感上、赤は逆ギレするやつが多いのではじめから何も言わないのがベストだね。
変にプライド高いの多いような気がする。
気を使うくらいならはじめから気にしないのが一番。
- 53 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 22:33 ID:vEYr6Wec
- じゃあ何を歌おうが勝手だろと
オペレッタだけ歌えばOK
- 54 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/20(土) 22:50 ID:dzfXXLss
- 論点のズレてる奴が一人だけいるな
- 55 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 00:18 ID:Q9aSYXLI
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 56 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 00:51 ID:FupUPe9c
- >>49
ふつうにうってたよ、電撃本
詩人は
Q:詩人に関してはどうでしょう?
A:これはもう、パーティに依存しないと生きていけない最たる
ジョブですね。白魔道士よりもパーティに入らなければ実力が発
揮できません。だからソロは本当につらいでしょうけど、パーテ
ィの中での能力はどんどん強化されていってますね。
Q:バラードとかは少し弱体化されてますよね?
A:そうですね、やはりバラードは効果が大きすぎると言う声が
あったので。逆に、詩人がいないと戦えないという状況になって
しまっても困りますし。
Q:最近は、わりと最初からある歌の上位版的なものが増えてい
ますが、毛色の違う歌とかが追加される可能性は?
A:もちろんあります。 上位版ばかり作ってもしょうがないの
で、これからは新曲というか新しい効果の歌を増やしていきます。
おもしろいと思ったものがあれば、どんどん追加していきます。
だそうです
- 57 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 01:16 ID:8EKCaMzg
- 新曲は3日POPのHNMしか落としません。
すぐにオクに出ますが、5000000の値段がつきます。
となるに違いなし
- 58 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 01:31 ID:58Sl8raw
- >>56
>A:そうですね、やはりバラードは効果が大きすぎると言う声が
誰だ?そんなこと言ってた奴??
- 59 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 01:34 ID:tJgOTDII
- >>56
ほんと■の社員は頭悪いの多いな。
>パーティに依存しないと生きていけない最たるジョブですね。
こういっておきながら
>詩人がいないと戦えないという状況になってしまっても困りますし
これ。
ハア?
詩人はパーティに依存しなきゃいけないが
パーティは詩人いなくても戦えるバランスなら
詩人がパーティーに入る意味ねえだろ!!!
>パーティの中での能力はどんどん強化されていってますね。
どこがどうなればどんどん強化されてるなんて言えるんだ?
61以降スレノディがレジレジなのは強化なのか?
マーチの弱体は必要だったのか?
ソウルボイスの意味不明な弱体はなんなんだ?
- 60 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 01:36 ID:nORda2bo
- >>58
当時後衛三枠の中に入れなかったやつだろ、普通に考えれば。
1ジョブしか該当しないがな。
- 61 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 02:03 ID:0QnRyRIg
- 新歌なんてなくてもいいからスーツ姿でトランペットふけるようにしてくれ
そしたらずっと詩人やっていける。
- 62 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 02:29 ID:FNnhSJuo
- >>59
だな。弱体しかされてない気がするのは俺だけではなかったか・・・w
- 63 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 02:40 ID:7ZkchkO2
- ポジティブに行こうぜ、みんな!!
「これからは新曲というか新しい効果の歌を増やしていきます。
おもしろいと思ったものがあれば、どんどん追加していきます。」
俺達はまだまだこれからだ!
- 64 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 03:07 ID:7ZkchkO2
- 今日もログイン前にニュース確認
メンテナンス情報にNEWマーク
「全ワールド 更新のお知らせ(9/24) 」
オーケイ、今月はないんじゃないかと心配してたとこだ
高Lvの歌レジ率低下か?それともダンシング開放
いやいや、新歌追加来るか!?
カモーン!バージョンアーーーップ!!
From: ファイナルファンタジーXI
2003.09.19(金) 21:00
全ワールド 更新のお知らせ(9/24)
下記日時におきまして、ファイナルファンタジーXIのバージョンアップに伴うサーバーメンテナンス作業を実施いたします。メンテナンス時間中、ファイナルファンタジーXIをご利用いただくことができません。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
※本バージョンアップにより、"PlayStation 2"版のクライアントプログラムのバージョンアップも行われます。メンテナンス終了後に「プレイ」ボタンを押すと自動的にバージョンアップが開始されますので画面の指示に従って操作を行ってくだい。
記
日 時: 2003年9月24日(水) 16:00より18:00頃まで
※終了予定時刻に関しては、状況により変更する
場合があります。
対 象: ファイナルファンタジーXIをご利用のお客様
【主な変更内容】
■戦闘中などの状況において、ごく稀にログウィンドウに
「Locked Logfile」と表示される場合がある不具合の修正。
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
- 65 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 03:09 ID:tJgOTDII
- 新しい効果はすごく欲しい。
けど
ガボット級の死に歌をどうにかしてくれ。
話はそれからだ。
それすらできないのに
新しい効果のバランスがとれるんですか?wwwwwwwwww
ほんときもいなインタビュー受けた社員wwwwww
- 66 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 03:39 ID:nORda2bo
- 新効果歌って、あれだろ?呪い耐性アップとか病気耐性アップとか。
- 67 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 03:43 ID:d2lgKwEE
- ぬるぽ
- 68 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 03:46 ID:C372.2dU
- >>59はテンプレ入れてもいい位的を得ているのでテンプレ入りよろ。
- 69 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 04:06 ID:1.XCwrvo
- 新歌の話題のとこスマン。
容量の都合で新メロディー無理とか言ってたけど、
ちょっと調べてみたら、オレらが使う効果音って意外と少ないのな。
↓PC版の人はtool3で確認してみ。詩人は021フォルダで、使用音源8種類みたいwww
http://members.at.infoseek.co.jp/tomato1980/ffxi/
白や黒はいろんな魔法あるし、前衛ジョブはWS、各種アビがある。
上位精霊の音とか聞いてるだけでワクワクするし。
もうね、漏れ耐え切れず↓ので管と弦のメロ変えちゃったよ。
http://www.angelfire.com/ks3/kaede/ff11/
弦弾くたびに、エレキギターかきならすぜェ!!!!
せめてマドメヌバラピーの4種類だけでもメロ増ヤシテクダサイヨ_| ̄|○
- 70 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 06:38 ID:mxPrX8kc
- >>47
>>51が言うように立ち位置を上手にお願いする事。
で>>48,>>52,と。
ヘキサとかそういう旨い汁が無いなら「めんどくさい作戦説明」はどうかなぁとか何とか。
一番簡単なのは釣りに行く人にメヌを聞いてもらってから出発するようにお願いして
後はこっちで工夫してメヌを釣りに行く前に仕込んでおくとか、
前衛が戻り揃うまでの間に弱体入れとくとかで時間を詰めて極力歌に掛かる時間を減らして
歌セットが完成したら前に出ても大丈夫の合図を出すとか。
/pで出してもウザいからレクイエムとかを合図にしておけば良い感じ。
- 71 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 06:57 ID:C372.2dU
- 「魔導師さんバラもらって〜」
来なかったら前衛と一緒にマドメヌかけて放置。
効率悪くなろうがどうなろうが俺の責任じゃないし。
そういうことをわかってる人と組むと効率がいい。ただそれだけ。
俺は別に効率悪くてもいいし、
マドメヌもらって殴りたい後衛に無理強いするつもりも無いし。
雰囲気悪くしない、死なない。重要なのはそこだけ。
- 72 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 07:42 ID:pdcsFvZQ
- そう、それ。
殴るなら中途半端に一人二人殴らないで全員殴ってほしい。
いまならシルブレあるしまぁ大丈夫だと思う。
俺は後ろのほうで傍観してるけどな(゚∀゚)
- 73 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 07:57 ID:35tFJSA6
- >>65
ゴブガボばかにすんな!!
ミミズBCで大活躍じゃないか!
- 74 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 08:02 ID:bz2FlIdc
- 変身ギターエレキ
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 75 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 08:30 ID:xKqcLJac
- マジレスだけど、レクイエムの音波ダメージって具体的にどーなるの?
- 76 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 10:13 ID:35tFJSA6
- >>75
敵に音波でダメージ与えるんじゃないかなぁ。
- 77 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 10:30 ID:dufCpspY
- >>75
今までのスリップダメから普通のダメージに変わります
レクイエムYで単体に3000ダメージくらいかな
- 78 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 11:07 ID:n6UNJz0.
- >>75
モンスの耳の中で糞樽死人が歌い狂っているんだよ
レク6なら6人の糞樽、レク2なら2人の糞樽という感じ
電波持ちの糞樽が耳の中に入ってくるからかなりつらい
- 79 名前: 宴 ◆fKYmvDxI 投稿日:2003/09/21(日) 11:15 ID:Jdfy43Xw
- >>75
お前のものは俺のもの、俺のものは俺のものって名言を残した人がいたじゃないか・・。
彼が空き地の土管の上でリサイタルをやっている時と同じかと・・・。
- 80 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 11:24 ID:QE5nO1qQ
- >>78
おまえ、それじゃ糞樽最強じゃん。
誉めてどうすんだYO!www
- 81 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 11:50 ID:enKofGaU
- 電撃の旅団編Vol.2より
インタビュー一部抜粋
>Q:詩人に関してはどうでしょう?
>
>A:これはもう、パーティに依存しないと生きていけない最たる
>ジョブですね。白魔道士よりもパーティに入らなければ実力が
>発揮できません。だからソロはつらいでしょうけど、パーティ
>の中での能力はどんどん強化されていってますね。
- 82 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 11:55 ID:C5ik.hWw
- で、ダンシング打てるようになるってのはネタ?
ボーパルのほうがいいのか・・
- 83 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 12:10 ID:WneEL4oQ
- もうサイクロンあるからいいです
- 84 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 12:27 ID:Zt.s4222
- 概出かもしれないすが質問です(´・ω・`)
狩人いるPTで
マド(トラベルHQ)→狩プレ(エンゼルNQ)→メヌ(コルネHQ)
の順で歌ってたのですが
狩人さんから「狩人プレ消えてますよ^^;」ってやんわり突っ込まれました(;´Д⊂)
これって原因はトラベルHQのせいでしょうか?
エンゼルをHQにすれば問題解決?
だれか助けて。・゚・(ノД`)・゚・。
応急処置としてとりあえずマド(NQ)→プレ(NQ)→メヌ(HQ)でやってました…
マド(HQ)→プレ(NQ)→メヌ(NQ)だと「やっぱ消える^^;」って言われマスタ
- 85 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 12:27 ID:k80w/SY.
- どんどん弱体されていき、今やばら2のないLVでは完全に寄生虫だと
思うんだが。
- 86 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 12:37 ID:yg9CjPTA
- >>84
マド>メヌ>プレで歌え。
- 87 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 13:09 ID:mxPrX8kc
- >>85
そうですね^^;
- 88 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 13:21 ID:WXI9c8qM
- >>84
全部サンド笛使ってかけれ。
そうすりゃ順番だけ気にすりゃいい。
+効果?あんなん掛け分けより必要とはしない。
- 89 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 13:36 ID:y.xN3Y7.
- 狩人ですが
マド(HQ)>メヌ(HQ)>プレ(NQ)
の時はプレ消えてましたが
マド(HQ)>メヌ(HQ)>プレ(HQ)
でプレ消えなくなりました。
LV1の時から詩人さんと固定組んでますので、色々試した結果これに落ち着きました。
えぇ。エンゼルのHQは私が買わせていただきましたとも。
- 90 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 13:45 ID:nORda2bo
- 狩人いるときはメリーのホルンでマドを歌う俺様は糞人詩人(・ω・)
金ないんだよ…。BCは自分のときだけ白が落ちたり、パライガ>夢想花のコンボがきたり、
最初からバグでBCに二人入ってこれなかったときも…。
あー、なんかいい儲け口ないかな。
- 91 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 13:55 ID:FfqkKuYY
- 過去どこかに話題があったかもしれないのは勘弁
たま〜に、歌が終わらずに最後まで演奏し続ける(曲が終わるまで)時があるんだけど、
あれを意図的にやる方法ってないかな?
- 92 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 14:05 ID:1DYsF1e2
- >>91
演奏開始したらオプションで
ウィンドウタイプ変えてみれ
- 93 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 14:26 ID:nORda2bo
- >>91
重い下層にエリアチェンジで出てすぐ演奏
- 94 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 14:41 ID:Fu9HPldA
- メヌ4覚えられるLVになったんだけど競売履歴40万・・・。
ところでメヌ4+メヌ3とメヌ3+メヌ2でどのくらい差がでるものなのかね?
- 95 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 14:44 ID:mxPrX8kc
- 20万とかの高いHQ楽器、歌を買わないと駄目とか思ってる奴は
- 96 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 15:09 ID:e/dgqwdI
- 弱体へのフィナーレって何か違和感があるんだけど…
どうでもいいっすね。
- 97 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 15:25 ID:rT7ajA8M
- >>94
メヌ4メヌ3とメヌ3メヌ2だと結構違うけど、はっきりいってメヌメヌ自体そこまで効果があるのか疑問。
海串食べてるナイトあたりはメヌメヌにするとかなり与ダメ増えてるのがわかるんだが、山串食ってる前衛は正直もうメヌメヌしたところで攻撃力飽和状態なんじゃないだろうか。
まぁメヌメヌすると前衛は喜ぶけどさ。
そんなわけでシルブレ入っても自分はマドメヌ派。メヌ4を40万で買わずにイレース買えばよかったと後悔中。
- 98 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 15:52 ID:14ULhfI6
- >>94
Lv70、スキルキャップ状態で
HQ楽器を使うと、
メヌ3メヌ2が攻撃力90UP
メヌ4メヌ3が攻撃力110UPかな。
単体で使うと
メヌ3が53UP(キャップ到達)
メヌ4が57UP
重ねがけすると20の差、単体だと4の差、
ただし、メヌ3はすでにキャップに到達しているから
70以降のレベル上げになると
差は開いていく一方になる。
- 99 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 16:02 ID:uwnxD0SM
- 助けて・・・・・
ラグ鯖・・・・メヌWが・・・・50乗った・・・・・
いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
/(;o;)ヽ
- 100 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 16:04 ID:cZ0VV1T2
- >>97
シルブレ入ると前衛から見ると回避低いってなるぞ
シルブレ後のマドは無駄でね?
- 101 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 16:33 ID:fN0eA/Dk
- シルブレの効果ってすぐ切れない?
- 102 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 16:51 ID:k80w/SY.
- 氷弱点の相手になら1戦闘くらいもつかな?
- 103 名前: 101 投稿日:2003/09/21(日) 17:18 ID:fN0eA/Dk
- 戦士スレのテンプレにあるサイトで勉強してきたところ、
ブレイク系の効果時間は、TP100レジなしで3分だそうだ。
- 104 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 17:35 ID:dufCpspY
- >>95
持ってないよりは持ってる方が良いのは間違いないだろうが。
持ってないことを正当化することは構わないが、
持ってる奴をアフォ呼ばわりするような真似はやめろ。
見苦しいにも程があるぞ。
…俺?もちろん持ってねーよ。今LV上げ辞めて金策中だYO!
エンゼルフルート+1まで8万Gか…。
- 105 名前: 詩69/獣69 投稿日:2003/09/21(日) 17:57 ID:RtuP4/jk
- メヌWは獣様と仲良くなって取ってきてもらいなさい。
俺はソロで経験値2万稼ぐ間に6個取れたよ。
- 106 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 18:25 ID:tJgOTDII
- まあHNクラスの性能の片手剣が
素材の値段考えても一万前後って
のと比べると泣けるけどな。
現実的に性能考えて
エスパドン>>>>>>>>>>メヌ4
けど値段は
メヌ4>>>>>>>>>>>>>エスパドン
なんだこれ?
- 107 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 18:36 ID:NmbGQ7eg
- >>106
メヌ4の性能ってのはメヌ3と比べてかね?
エスパドンとグラットン・バスタードの差もあってないようなもんだしな。
ああ、狩人にメヌメヌするとかなりダメージメヌだけよりかなりダメージ違うよ。
- 108 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 18:44 ID:d2lgKwEE
- >>107
狩人にメヌメヌすか・・・・・・
- 109 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 18:57 ID:NmbGQ7eg
- >>108
うん。
- 110 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 19:02 ID:35tFJSA6
- >>108
楽相手なんだろ、きっと。
- 111 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 19:08 ID:NmbGQ7eg
- ダメログとってみてメヌメヌのほうが総ダメージ上だったから。
やたら外す相手以外は狩人にはメヌメヌしてる。
- 112 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 19:09 ID:Q9aSYXLI
- >>111
・・・
|
| ∧_∧
| (゚∀゚ ) おっとっと
| / つ_つ
| 人 Y
| し'ー(_)
J
- 113 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 19:10 ID:XiZAzaok
- シルブレ前提?
- 114 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 19:14 ID:hm5eIHas
- フォイナルフォンタジー11とかやってるんだろ
- 115 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 19:22 ID:tJgOTDII
- なんかまずいこといったかな・・・
すげえのでてるし。
- 116 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 19:34 ID:fNWH.Mvg
- プレ覚えた直後に狩人さんと組んだんだけど、
「飛命ブーストしてるのでメヌメヌお願いします^^」って言われたことを思い出した。
- 117 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 19:34 ID:RzW1biII
- オイオイなんだよこのテンプレ顔変わってんじゃんキモッ
こんなんならもう一個の方が良かったぜー…と
- 118 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 19:39 ID:yOIQLnPk
- >>61は桑マン
- 119 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 22:26 ID:Fo.2sOsU
- 前スレ>>959です
詩人AF3行ってきたのですが
まさしく>>969の言ったとうりでした
アラのうち6人がナイトAF3希望者でめちゃ時間かかりました
NM自体は弱かったけど、オークを一匹ずつ掃除しながらポイントに
すこしずつ進んでくのはアラで進軍してるみたいな感じがあって楽しかったです
- 120 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 23:00 ID:8cxG97w2
- AF3よりAF2のほうがキツイよな…
それ以上にオズ・ヴァズのカギ&箱のほうがキツイだろうけど
こっちはリアルラックの問題かな…
でもそれ以上にメヌ4かぁ…
覚えても達成感ないや(´ー`)
- 121 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 23:07 ID:4H4I2aV.
- 電撃旅団編2買ったけど
4コマの詩人の人が偏愛主義すぎ(´д`;)
- 122 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/21(日) 23:11 ID:C372.2dU
- オズが一番きつかったよ。
メヌ4なんてはじめから期待してないからむしろ気が楽。
乱獲シーフとの戦いの方がつかれる。
今度赤AFで行かなきゃいけないんだけどきがおもい。
アストラルはchestにしてくれないかね。
- 123 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 00:07 ID:H0ZshxHs
- 最近BCお手伝いのお願いTELLや詩人募集のシャウトがまったくないんだが
詩人増えてきてるのかね?
ハイポ、ヤグドリもらえて高額魔法や装備も運が良ければもらえてといい金稼ぎだったのだが
- 124 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 00:33 ID:jc9itws.
- 詩人ってサブリガなん?
- 125 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 00:42 ID:7Kz4Wegc
- >>123
薬品支給がないミミズBC連戦で小遣いは稼げるし
BC50ならソロもできるっぽ
今BC手伝いにひっぱりだこなのは獣様だしなぁ…
- 126 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 00:43 ID:7wA3H6jc
- 40に限って言えばパルブロノーアビ法の浸透で詩人いらなくなったんでは?
ドロップ品の相場もがた落ちで旨味もなくなったけどな
- 127 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 01:12 ID:7Kz4Wegc
- マドリガル=命中率をアップなわけですが
命中というパラメータが表示されない仕様で
この効果がレベル上がるにたびに実感できなくなるような
剣闘士のマドリガル…武器スキル+5
剣豪のマドリガル…武器スキル+10
これならハッキリすると思うんだけど変えてくれないかなぁ
命中、飛命、回避この辺表示しないのは何かあるんでしょうかね?
- 128 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 01:14 ID:7Kz4Wegc
- 回避スキルはあるね…ごめん…
- 129 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 02:29 ID:TxwAT/U6
- >>126
BC40はミミズだったら実際の戦闘では詩人いらんね。
BC入る前に耐震カロルとガボット歌ってPT抜け、BC出てきたPTが連戦に備えて
MP回復する時にバラのためだけにPT入って、BC入る直前にまた耐震カロルと
ガボット歌ってPT抜け、の繰り返しで・・・
まあ役には立ってるんだろうが、単なる便利屋でかなり寂しい扱いだよな(´・ω・`)
- 130 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 02:47 ID:xrEnsmJc
- 質問なんですが、コンクエ同率1位の場合バレリアーノ一座はお休みなんでしょうか?
1位の国を回ってみたんですが見つかりません。
ご存知の方レスお願いします。m(__)m
- 131 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 02:51 ID:zlfXscP.
- 最近PT組んでてもこちらが言わないとまったく釣りにいかない
前衛達ばかりなので自分が釣りにいきたいのですが
射程最大の歌ってなんでしょう?
- 132 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 02:55 ID:L4Ne.Des
- >>131
漏れはエレジーかスレで釣ってる(体感で長い感じがする)
レクイエムはリンク時の事を考えて使わない
サポ白ならディアが良いと思うけど・・・
- 133 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 03:07 ID:mXPNLs16
- レクイエムは射程短いのでお勧めしないな
やっぱエレジーでしょ それかスレ
- 134 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 03:31 ID:J/As6O9k
- >>131
漏れは弦エレジーだな。
エレジーは以外と範囲が広いから釣った後殴られにくいし・・・
- 135 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 04:13 ID:GlQMPU86
- >>91
亀レスですみません。
ジュノ下層でRが1000超えポイントを選び、
歌い始めてから走りまわり元の場所にもどると歌発動、
という方法で、5回に一回は成功できました。
- 136 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 04:14 ID:XgFAzOxk
- 単体歌は弦楽器だろうが射程は広くなりません。
広くなるのは着弾点からの範囲だけです
- 137 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 05:04 ID:7V.clXGY
- 歌で合成潰れるって本当なんですか?
- 138 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 05:05 ID:MP02ilK6
- >>127
正直いうと
命中装備で+50してもとてとてにはスカる。
けどマドリガルだと当る。
だからマドリガルをそんな仕様にしないでほしい。
マドリガルは命中率自体をあげているというはあながち間違いではないと思うな。
公式でもグラビテは、5%と明言していることだし、
恐らく、シルブレ、マドリガルやグラビデは命中率を作用して、
命中+装備やアグレッサーフロストなどは、数値としての命中(=回避)に作用してると思われ。
- 139 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 08:58 ID:.yoBIMu2
- >>137
歌でも魔法でも潰れます。
- 140 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 09:09 ID:i1CAAmKs
- メヌ3メヌ4は確かに凄くて前衛が「おおおすげえ」なんて喜ぶの見るとこっちも嬉しくなるんだけど、
シルブレ前提ってのがね。
- 141 名前: (´・ω・`) 投稿日:2003/09/22(月) 09:40 ID:vHQMxer2
- メヌWがあまりにも高いので、この週末に取りに行ったよ。
合計約10時間。
無理です出ません店売り希望。
シャル貝・レクイエム・魅力エチュ・水クリ・塊山ほど・風クリ・コウモリぐっず。
もうだめぽ
- 142 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 09:47 ID:i1CAAmKs
- そのうち安くなるんじゃない?
初期のレイズ2、リフレシュなんかと比べたらまだマシだと思うけどなー。
- 143 名前: (´・ω・`) 投稿日:2003/09/22(月) 10:08 ID:vHQMxer2
- >>142
ドロップ率はレイズ2の方がマシだと感じたです。
あっちは固体数が少ないから悲惨だったけど。
メヌ4は当分値段キープだと思う。
オズや海蛇でレベル上げやる人なんて滅多にいないだろうし。
シルブレが普及してメヌメヌ要求される用になってきたし、さすがにメヌWほすぃ
キュスうまー バストアサーディンうまー
_| ̄|○
- 144 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 11:04 ID:tkMCz5aM
- >>137
試したけど、歌では潰れなかったよ。
- 145 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 11:19 ID:S..NPwRY
- >>130
どこかにいるはず。
ちなみに前回のタイタソはバスとサンドが同率だったけど、
バスのほうにいました。
- 146 名前: 狩人 投稿日:2003/09/22(月) 11:29 ID:znXAFyzM
- こんにちは。私は狩人をやってるものです。いつもお世話になっています。
ちょっとお聞きしたいことがありましてやってきました。
歌には効果の優先順位というのがあるみたいですね。というのも、狩りをして
いますとプレリュードを歌ってもらうのですが、マド→メヌ→プレの順番で
歌ってもらうと私には正常にメヌとプレがかかるの場合が多いのですが、マド→
プレ→メヌの順番で歌うと私にはプレがメヌに上書きされてマドとメヌがかかった
状態になってしまいます。
こことは別の掲示板でこうゆうことを書いた所、楽器(+1、+2など)によって
優先順位があるかもしれない、とのことらしいのです。
例えばメヌ+2、マド+2、プレ(ノーマル)の楽器を使用して歌う場合、
マド→メヌ→プレ=マド+プレ マド→プレ→メヌ=マド+メヌ
のようになる、と教えて頂きました。さらにメヌ+2、マド+2、プレ+2だと
マド→プレ→メヌ=プレ+メヌ になるそうです。
この辺りの微妙な力関係ってどうなってるのでしょうか?
上の結果を見る限り、どうも +2楽器>+1楽器>ノーマル楽器 というわけでも
無さそうですし・・・。
上にも書いた通り、時々マドとメヌがかかった状態になって狩りをする場合に
なってしまうことがありますので(もちろん私は詩人さんに歌の順番を変えて
もらうように言いますが)、ここに書いた次第です。
- 147 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 11:38 ID:zZceLitQ
- >>146
だからなに?
- 148 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 11:41 ID:wSST4tno
- エンゼルフルート+1を持っとくといいよ
毎回詩人にレンタルすれば
- 149 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 11:42 ID:.yoBIMu2
- >>146
>例えばメヌ+2、マド+2、プレ(ノーマル)の楽器を使用して歌う場合、
>マド→メヌ→プレ=マド+プレ
取りあえずこれは間違いだ。
この場合にこの順番で歌うと メヌ+プレ になる。
よって、 +2楽器>+1楽器>ノーマル楽器 で良い。
- 150 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 11:48 ID:revQ3B96
- 自分でマドよけてりゃいいじゃん
- 151 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 11:53 ID:FZysnRQA
- >>146
HQ楽器と重ねがけの関係
・HQ楽器を使うと、歌の効果時間が延びる
・歌の重ねがけした場合、残りの効果時間が長い歌が
上書きされずに残る。
- 152 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 11:55 ID:Bxng5/bw
- 仕組みとしては、残り効果時間が少ない方の歌に上書きされる
で、マドリガル+2とかは効果時間も長くなる
+2で20秒
+1は10秒
マドリガル(+2)>メヌ>プレを歌うと
詠唱時間が15秒として20-15で5秒メヌの方が短くなる
そういうことだw
- 153 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 12:23 ID:OQNlZwLo
- エンゼル+1なんてたいした値段しないんだから死人じゃない限り
持ってるけどな。
- 154 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 12:30 ID:qg8XC8/.
- 15マンだったな、うちの鯖。
ノーマルエンゼル買って使う順番に注意してイレース資金に当てるほうがマシ。
- 155 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 12:31 ID:FZysnRQA
- FFに対する熱意が低下するにしたがって、
+αに投資する気力がなくなってきた。
- 156 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 12:45 ID:PI9KGVOE
- HQ楽器一つも持ってません^^
- 157 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 13:26 ID:V/3GC7xU
- 上書きの法則は>152の言うとおりだな。
しかし、詩人でも知らない奴もそこそこいるんだな。
もっと当たり前のような事だと思ってた。
- 158 名前: ナイト 投稿日:2003/09/22(月) 14:07 ID:/FTWXtAo
- いつもお世話になっております。
ちょっとお尋ねしたいことがありまして来てみました。
単刀直入に戦闘時にバラってもらう必要がないのでしょうか?
狩り場到着時に「位置の指示あれば言って下さい」と
魔道士さんを背後に位置取りしてるつもりではあります。
現在56です。単純にこのレベルでは前衛歌の方がよいという判断なのか
位置が指示できないほど狂ってるのか・・・
俺は 「バラいれらんねぇUzeeeeeeeeeee!!!」なのか
「バラ要求してやがる Uzeeeeeeeee!!!」なのか どっちなんでしょう?;;
住人の方の個人意見でかまいませんので よろしくおねがいします。
- 159 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 14:11 ID:FZysnRQA
- 戦闘中のナイトにバラ歌う時の歌いやすさって、
ナイトの立ち位置・詩人の腕よりも、その他2名の前衛の
立ち位置に依存すると思うのは俺だけ?
- 160 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 14:11 ID:9FXdqttU
- >>157
せめてトラベルシエール+1ぐらい買えよ…
俺は後はエボニーハープ+1でHQ楽器が揃うんだが
出品が…、出品がああああああああああああああ
- 161 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 14:22 ID:i1CAAmKs
- >>160
うちの鯖、神モッコリーナが198000ギルで寝バザしてるんだよね。
(漏れはこの人から他のHQ楽器購入したんだが)
競売だと250000ギル。
そんなに安いならすぐ買えって?
メヌ4とイレース買ってすっからかんだよ(;´д`)
買うとチョコボにすら乗れなくなっちまう。
- 162 名前: 名も泣き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 14:29 ID:/UxDBZpg
- >>158
ジュース飲んでください
- 163 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 14:34 ID:wSST4tno
- 赤さんに(ry
- 164 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 14:44 ID:hd9xzuGA
- >>159
まさに正解
後衛をナナメ後ろに背負わないナイトは問題外だが、
それは大分浸透してて何も言わなくてもやってくれる人がほとんど
が、それはあんま関係ないんだよね
シーフは狙ったようにわざわざナイトの斜め後ろにいる後衛側で横だまするよな
逆行けよ!!!(゚Д゚#)
「シーフさんバラかかっちゃうので後衛さんと逆の位置でお願いできますか^^?」
もうこのセリフ言うの疲れたよ。ただでさえTP貯まるのおせーんだからマド切らすなや
さすがにシーフに限らず50以降とかは詩人いるPTの位置取りぐらい覚えてもらいたい
ナイトの横で嬉しそうに殴ってるモンクとかさぁ勘弁してよ(;´Д⊂)
>>158
ナイトにバラがかからない理由として考えられるのは
*詩人がアフォ
*ナイトが魔法を使って無い。もしくは使ってもたま〜に使う程度でタゲ取りに活用できて無い
*ナイトと後衛の配置が離れすぎてる
*脳味噌筋肉前衛さん達がナイトの両サイドで張り切っている
ナイトが後衛背負おうのはバラが一回で済むので効率が上がるだけで
歌いやすいわけではないので勘違いしないでね
- 165 名前: 狩人 投稿日:2003/09/22(月) 15:10 ID:znXAFyzM
- >>149 151 152
レスありがとうございます。歌の仕組み理解できました。
私の理解が足りなくて 順番変えてくれ、と詩人さんに言ってみても効果が
無かったりしたらアレだったので、これで満足できました。
>>157
かなりいると思いますよ。今は詩人もすごく増えてますし、上記のように
私にマドメヌがかかる事は少なくないです。それに私のフレの詩人は確実に
知らないです(苦笑)。 あと上で違う掲示板で質問した、と書きましたが
そこで答えてくれた詩人の方もあまり自信なさそうな答えでしたしね(実際
>>149氏のレスによると間違えてるみたいですし)。
- 166 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 15:45 ID:PI9KGVOE
- >>164
白
ナ敵
シ
この状態で不意だますると白の立ち位置に寄っては白に不意だまが入る
ガタガタ抜かすならお前に不意だま入れるぞボケが!
50以降にもなって不意だまの仕組みも知らんのかアフォが
- 167 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 15:50 ID:FZysnRQA
- >>166
ナと白が20タルタルくらい離れてても、問題ある?
- 168 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 15:50 ID:jlttb53s
- 白
ナ敵
シ
後衛を斜め後ろにってこういうことじゃないの?
- 169 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 16:02 ID:PI9KGVOE
- >>168
後衛は殴れって言ったり、離れてろって言ったり随分慌しいスレだな
- 170 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 16:03 ID:hd9xzuGA
- >>166
白
黒
シ
ナ敵
こういうシーフが多いってことだ
逆に行くだけでマドメヌキープできるのに
まあ逆が坂とかだと無理にとは言わない
あんたのやつ
なんでそんなに白が前に出てきてんだよwww
わらっちまったよ
- 171 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 16:11 ID:FR8/rZyM
- というか>>166の状況で白がだまし食らうのは白がmobに密着しすぎ
てるだけでしょ。シもナも詩も悪くない。
結構多いけどね、ナイトより密着して殴る後衛。
- 172 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 16:16 ID:i1CAAmKs
- そんな白いるかあ?
殴りに夢中でディスペル3時間に1回、リフレは催促しないと自分だけ、
コンバート1回も無しだった垢様には出会ったけどな。
Lv65近くなってのお話。
- 173 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 16:21 ID:FZysnRQA
- 仮にシーフがナイトと後衛の間に立っても、
こういう感じ↓なら、バラを2回に分けて歌えばいいだけなんだけど、
白
黒
シ 前
ナ敵
もう一人の前衛の立ち位置次第では
それすらできないことがあるんだよね。
こんなのとか↓
白
黒
シ
ナ敵
前
- 174 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 16:32 ID:5LpUYZ9o
- バラ1回ですむものを2回に分けるのがってことじゃないの
- 175 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 16:33 ID:tFM0nhRs
- ナイトが魔道士側に立ってくれるのはいいんだけど、
後衛の立ち位置が離れすぎて管バラが届かないときがある。
俺は弦バラの目測ってできないんで、諦めてマドメヌにしちゃうんだけど、
みんなどうしてる?
- 176 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 16:34 ID:tPrwGVzQ
- 最近はもうめんどくせーから、駄目な位置の時は何も言わず
ナイト含めマドメヌにして、ナイトがバラくださいって言ったら「じゃあ立ち位置を…」
とお願いしてる。皮肉っぽいって?65以上にもなって甘えんなよ…と。
- 177 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 16:34 ID:FZysnRQA
- >>174
それはそうなんだけど、ナイトにピンポイントで歌えるだけでもまだ救いがあるかなと。
- 178 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 16:34 ID:5LpUYZ9o
- 後衛は殴れなんて見たことないがあるか?
- 179 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 16:39 ID:U0GG.hbU
- 逆に、そんな赤いるかぁ?って感じだな。
昔みたいに垢ばっかだったら、こんなに人気ジョブには
なってないと思う。
こんな奴が居ました報告だったら、やばい詩人だっていくらでも居るでしょ。
- 180 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 16:48 ID:i1CAAmKs
- >>179
いや別に嘘は書かないし臼な話になってたからじゃー垢もと書いてみただけ。
気に障ったんならゴメンナー。
- 181 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 16:51 ID:Ao0TCJ3Q
- >>165「マド→メヌ→プレの順でかけろ」とサチコメに書いとけ。
まぁ詩人じゃなくても普通なら開幕マドで全体の命中率UPで当たりやすくし、
次に全体の攻撃力をUPしてから狩人にプレってことぐらい分かるはずだがな。
それくらいわからんやつのためにもサチコメで宣言しとけ。
それ見て誘われるかはわからんがなw
- 182 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 16:54 ID:Ao0TCJ3Q
- すまんかった。
>>84みたいなのが居たよ・・・。
過去ログ見とくべきだった。
- 183 名前: 158 投稿日:2003/09/22(月) 16:56 ID:/FTWXtAo
- レス頂いた方、ありがとうございました。
位置的には168さんの様にしてるつもりです。
シ無し、芋クモとか以外は 文字通り真後ろにする時もありますけど。
>*ナイトが魔法を使って無い。もしくは使ってもたま〜に使う程度でタゲ取りに活用できて無い
基本的にケアル大好きなんであふれっぱなしはないと思っております。
>*ナイトと後衛の配置が離れすぎてる
これですかねぇ・・・
>*脳味噌筋肉前衛さん達がナイトの両サイドで張り切っている
わざわざ言う事も無いと思ってますのでこの辺は考慮無しで^^;
前提として 歌い分け=腕の見せ所 と認識しておりますので
個人でできる範囲で気持ちよく歌っていただければと思っております。
多分 俺は>>176さんのナイトなのかなぁ と。
返事来た事ないので かなりひどいのかと思った次第。
フレの詩人連れて 範囲の勉強してきます。
重ね重ねありがとうございました。
- 184 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 17:01 ID:.yoBIMu2
- >>169
>168の図でも普通に後衛殴れるし…
必要以上に遠のかなければいいんだよ。
ナイトと後衛が離れすぎるとナイトと一緒にバラかけれなくなって詩人としては面倒。
まぁその場合犠牲になるのはナイトだけどね… 弦でピンポイントなんてできねーよ。
一応言っておくと、範囲攻撃がキツイから遠くに行ってる場合はそもそも殴りに来ないで欲しいから問題外ね。
それ以外の場合の話です。
- 185 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 17:06 ID:hd9xzuGA
- >>181
それじゃあ狩プレかかるの最低でも20秒以上かかるよ
狩プレ自体詠唱短いんだからHQ楽器完備してるなら
マド>プレ>メヌにすべき
普通はこっちの考えのほうが自然じゃないか?
あんたみたく凝り固まった考えより
素直に色々考えてる>>84の方がまだマシに見える
- 186 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 17:22 ID:qv136jdY
- やっと55です。バラII覚えました。
ララバイあればリンク余裕、と油断してる前衛がいるんですが、
正直言ってとてとて3匹、4匹なんて来られたらやる気しません。
普段、前衛4+赤吟の編成でやってるので、リンクしたら全部
倒すか救援出すかしかないんですが…。
みなさんはとてとて何匹までならララバイで倒しきれますか?
3匹見えた瞬間スニーク配って釣り役見殺しにしてるんですが、
とてとて3匹でも眠らせつつ全部倒せるでしょうか?
- 187 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 17:22 ID:FR8/rZyM
- >>172
多いよ。殴りなれてないから、って気はするが。
- 188 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 17:25 ID:xT7EzPgk
- プレは単体で歌いやすいから、どうしても歌い分けできないときは
一番最後にうたえばいいんとちゃう?
逆に歌い分けできる場合は釣り用の意味もあるので
切れないように歌ってマドだけはずしてる。
- 189 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 17:26 ID:U0GG.hbU
- 戦闘の前半で狩人や黒が全開で打つって余り無いから
スレやプレはまどめぬの後に歌ってます。
狩人と組んだこと数回しかないけど。。。
- 190 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 17:45 ID:hd9xzuGA
- 狩人PTだとまず狩人が釣り役じゃん?
帰ってくるまでにマドしちゃって、迎えエレジー、すぐさま狩プレ
そのあとにメヌ、開幕連携やすでにTP80%ぐらいだと狩プレの後にスレ
わたしはこうやってます。
開幕連携だとマドは待ってくれてもメヌは待ってくれないこと多いし…
少しでも早く狩人の命中上げてあげたい
なんてったって、彼等銭投げしてるんだから…
- 191 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 18:40 ID:rZf9gB0w
- なんとかAFコンプ(;´д⊂
なんで詩人になってみた理由を書いてみる。
初めて詩人と組んだのは白Lv55の時
狩場はクロウラーの巣、ナイトイモとクロウラーハンターが獲物でした。
PT編成は戦ナ狩白黒詩、詩人の事なにも知らなかった私ですが
クロウラーハンターの大暴れ対策で偶然こんな感じに
ナ 蠍 戦 狩←たまにケアルが届かない位置(苦笑
詩
白黒
その頃、バラードは弱体されてなくて恐ろしく稼げました
その時、詩人ってスゴイ!
私も詩人になってみたいってのが転職理由でした。
現在、まったりとLv上げしてます
- 192 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 19:12 ID:4y4VgSek
- >>186
60後半の、効かないララバイでなく、昔みたいに効きやすいララバイなら
とて2が3匹くらいなら余裕。
途中で寝かしながらヒールを交えてくれるならどうにでもなる、みたいな〜。
- 193 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 19:13 ID:8hXTWN0E
- >>191
で?
- 194 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 19:29 ID:Bxng5/bw
- だ!
- 195 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 19:35 ID:0Zc0SRJg
- >>191
後続詩人はみんなお前とほぼ同じ時期と動機で始めてる。
- 196 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 19:55 ID:UNI1ysWg
- 漏れはLSに詩人がいなくてランダムで一番数字の高かった人が詩人をやる
と言う事になって、見事漏れが詩人になることになったw
- 197 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 20:05 ID:BM4FkzKY
- 折れはLv25の時(当時黒)だったな、ちょうどこれからの進路を考えてときに
吟遊と初めて組んでバラIと飛び出る♪に惚れてその後吟遊一筋
- 198 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 20:10 ID:qg8XC8/.
- 詩人になった理由は
戦士に疲れたから。
去年の9月か10月ごろの話・・・。
- 199 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 20:17 ID:ejG2WWI6
- >>192
寝かしながらヒールを交えてくれるなら
明らかにMP少ないのに一匹倒したら即次の殴りに行く人多い・・・
なんでそんな急いで殴りに行くのか不思議でしょうがない
- 200 名前: 199 投稿日:2003/09/22(月) 20:20 ID:ejG2WWI6
- 思いっきり流れ無視なレスいっちまった、お詫びに私が詩人になった理由を・・・
そうあれは私が白57ぐらいの時組んだ詩人さんのバラ(略
- 201 名前: 64歳 投稿日:2003/09/22(月) 20:32 ID:t8A5s25k
- みんなバラバラ言いやがって!
戦士から流れた俺は、詩人と初めて組んだ時の
戦闘後のピーアンで詩人を目指したぞ!?
現在は死に歌でつか?
- 202 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 21:12 ID:nXIsdVw2
- >145さん
サンド、ウィン同率で南サンド競売前のテントは明かりだけついていて
ウィンは完全閉店状態でした。
今日帰ってもう一度いってみます。
有難うございました。
- 203 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 21:21 ID:FR8/rZyM
- >>201
ソロで素材集めたりするときの神歌なんだからいいじゃないか。
ゴブリンのガボットとかの気持ちを考えろ!
- 204 名前: 鶏のオーバード 投稿日:2003/09/22(月) 21:28 ID:JkD8JKWQ
- >>201
(´・ω・`)ネーネーボクハー
- 205 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 22:08 ID:8hXTWN0E
- ガボットをオーバードを同時にかけると
キングベヒのメテオのダメージが1/3以下になるらしいぞ!
- 206 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 22:16 ID:tPrwGVzQ
- 早く踊り子になりたい…と思ってるのは自分だけじゃないはずだ。
さっさと実装汁
- 207 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 22:20 ID:jStUxdYs
- >>203
だからゴブカボをバカにするなとあれほど(ry
ミミズBCでと(ry
- 208 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 22:27 ID:8pxxVTs2
- >>206
エル♂の動きは召喚する時のよりやばいことになりそうだな
- 209 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 22:58 ID:YwdaJ99A
- >>205
ほんとか? ほんとなら是非歌ってみたい(・ω☆)
- 210 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 23:06 ID:YwdaJ99A
- >>205
鶏のオーバード 範囲内の仲間の睡眠耐性をアップ。
ゴブリンのガボット 範囲内の仲間のバインド耐性をアップ。
ちゅうかネタだろ 俺をメテオで殺す気か!
- 211 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/22(月) 23:53 ID:tZDkc8VA
- >>209=210
8分間だけでも>>205を信じたお前さんの純粋さ
大事にしろよ
- 212 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 00:10 ID:CKxMd156
- 778 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/09/23(火) 00:06 [ uUD3GSpc ]
詩人と垢が消えてくれたほうが、ヴァナがよくなりそうだな。
リフレやバラードがなかった砂丘のレベル上げが一番たのしかったってこった。
暗黒スレでこのような発言が
- 213 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 01:18 ID:.9XDTDT6
- >>212
ま た 暗 黒 か
誘わなければいいじゃん
と伝えてください。
- 214 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 01:19 ID:MPkUh.Bg
- 赤って次のバージョンアップでリフレ自分にしか
かけられなくるって知ってる貝??????
さすがに今の仕様はやり過ぎたってよwwwwwwww
今のうちに王様気分味わっとけよ;;
顔が真っ赤なのは最強赤様の新アビですか????
早く見せてくれよ赤サポ暗黒のさいきょう
ちょう さ い き ょ う 暗黒エンサンダーーーーー!!!
ボーパルブレ〜〜〜ド!!!!!
うはwwwwwww
36000ダメでたよwwwwwwwwwwwww
CKxMd156 これも忘れてんだろwwwwwwwww
- 215 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 01:19 ID:.9XDTDT6
- ageちまった・・・
釣ってくる
- 216 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 01:20 ID:.9XDTDT6
- そんなことより>>214のIDがMPK
- 217 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 02:07 ID:YMh781sA
- 縦笛を横で吹く詩人って何なの?それくらいのアニメーション用意して欲しい今日この頃。。。
打楽器追加キボンヌ
- 218 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 03:06 ID:lO/57iFE
- >>212
砂丘レベルでのレベル上げが楽しいってのは、リフレ・バラの有無関係無いよなw
この辺だと敵もサクサク倒せてレベルアップも早いし、ヒーリング時間も短くて済むし。
何より効率よりも人との交流って面を優先してやれる様なところが一番でかいよな。
まあよく言われる事ではあるけど、高レベル帯のヒーリングの異常さをリフレやバラで
無理矢理適正化してるんであって詩人や赤が消えると余計なストレスをまた増やすだけ
だと思うんだがなあ。
でも>>212のコピペみたいにまるで見当違いな事を真面目に考えてるやつって結構いる
んだろうな(´・ω・`)
- 219 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 03:37 ID:7YrTTNl.
- 遅レスだが、歌でも合成つぶれるぞ。
自分がサポで白上げてるときにジュース搾ってたんだが、
詩人のバラードと重なって即行割れた。
- 220 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 03:51 ID:jzF6yT0c
- 毎回弱体される詩人にとってはそろそろ何か欲しい年頃の66歳です
55でバラ2覚えるとマジでこの先の目標がないっす
マドマドの効果も殆んど感じなくなったし
全く新しい新曲やらを早く実装して貰いたいもんだよ
なんつうか完全なサポータ職なんだからもっと面白みのある歌を・・・
妄想ですが
一時的にトレハン以上の効果を上げる歌とか
これは鍵取りやクエアイテム取りでも役立てるだろうし
(勿論人数多ければ多いほど効果アップとかな)
ぬすむ効果アップの歌(職人によろこばれる)
スキルが上がりやすくなる歌(以前のようにモリモリ上がるようになる)
移送速度アップの歌(通常の50%増しくらい)
獣人をあやつる歌(ペット竜と同じように自分のタゲってる敵のみ攻撃)
獣とかぶるのであやつった獣人にタゲが行くような事はなしとかな
戦闘OR通常時の音楽を変える歌(なんとなく気分良くなるだろ?これぞ詩人)
パルプンテみたいに何が起こるか判らない歌(説明不要)
コンクエの効果を引き上げる歌(自国民集めて支配地奪取 バス人にはいいな)
レベリングではまず使わないであろうが現状だとレベリングだろうと
手伝いだろうと使う歌はバラマドメヌってのを手伝いの時は
こっちを使った方がいい見たいな歌をおくれよ>■eさん
- 221 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 04:51 ID:ltk1WFfM
- >>220
妄想激しすぎ
だいたいにしてみんなレベル〜以降楽しみが無い
とか言ってるけど
レベル上げしてレベルが上がる事が楽しみなんじゃないのか?
レベル上げが楽しくないんならそれはもう潮ってことじゃないのか?
なんかしらんけどいつのまにか貰い癖がついてるんじゃねーの?
- 222 名前: 名も泣き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 04:56 ID:YK1eMLM2
- >>219
割れると、相手から何気に愚痴られます
- 223 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 08:24 ID:v.RBpbhQ
- つーか基本的にFFの後衛ジョブはすぐ誘われるがつまらない
というのはもう常識なんだから今更詩人つまらんといっても仕方ないだろ。
- 224 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 10:44 ID:x9eMsdkE
- >>221
レベルがあがったところに御褒美があるからレベルあげる人もいるわけで。
人それぞれっしょ。個人的には白暗ナ黒竜忍のようにAF2にあたる装備が欲しいな。
- 225 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 10:58 ID:CFnvng0s
- >>219
合成が確実に失敗するのは、座ってからクリスタルが回りはじめるまでの間に
魔法や歌の効果がかかった時だぞい
クリスタルが回ってる時に魔法や歌がかかって割れたのならそれはフツーに
失敗しただけだから安心しる
- 226 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 12:54 ID:Yst1QQok
- >>161
もしかしてビス鯖・・・?
そうだとしたら、俺もあの人から楽器とか棍棒とか買った・・・
競売よりもかなり安いよねw
- 227 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 15:05 ID:tpgBUSyI
- >>223
俺は前衛のほうが楽しくないんだが・・・
楽しさの全てがWSに集約されてるから、前衛一つやれば
おなかいっぱいだし。
- 228 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 18:24 ID:CKxMd156
- >>224に同意です
別に手に入りそうになくても目標は欲し
- 229 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 18:28 ID:ltk1WFfM
- もし新しい歌が実装されたら今度は高すぎて買えないから店売り
しろとか言い出す
結局、欲求充足されることなく常にクレクレと言い
■eは無能とか言ってる
- 230 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 18:36 ID:E.LQaOlA
- スペルキャスターにアビが少ないのは魔法や歌がアビにあたるからって
昔インタビューでいってたようだが、
アビやWSは勝手に覚えるが、魔法や歌は・・・
- 231 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 18:37 ID:9bcVG6Rc
- 次からはWSもHNMドロップです^^
- 232 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 18:43 ID:Lf7w3MLg
- 質問です。
海蛇のサハギンのカギで開ける扉の奥に
いろんな歌を落とすサハギンがいると聞いて
行ってみたんですが・・・・
サハギンのカギは どうやって手に入るのですか?。・゚・(ノ∀`)・゚・。
LSの仲間と歌取りに来たんですが開けられないです
どうかお助けを〜歌は買うのではなく取りたいのです。
- 233 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 19:00 ID:W54ubMJg
- オズ行け
- 234 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 19:27 ID:NhetoKww
- >>232
何度も書くけどサハギンの鍵なんて必要ないっての。
金貨の扉入ってすぐの広場にいる詩人サハギンがすべての歌落とします。
すべてってか新歌な。
- 235 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 19:42 ID:kVRSuv02
- 次からはLV上げるのも敵からのドロップアイテムが必要になります^^
- 236 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 19:48 ID:RJ0eOfNE
- >>235
それって、限界4・・?
- 237 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 20:15 ID:e.g7GkjQ
- >>220
馬鹿じゃねーの
どの歌も実装されるわけないじゃん
もうちょっと現実的なクレクレしろよ(藁
あ 詩人のふりした煽りか、そうじゃなかったらただの馬鹿だな。
- 238 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 20:25 ID:zVT0GYyI
- >>235
実装済
- 239 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 20:46 ID:jNlv0jDA
- >>237
現実な物って追加されたらまたバランス崩壊
再びレベル上げ締め付けが到来しますよ
別にお遊びの新曲くらいあってもいいんじゃないかな?
現実的なものってバラ3マド強化版しか思いつかないけどな
- 240 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 22:53 ID:e.g7GkjQ
- >>239
バランス崩壊するものが現実な物なのか?
あ、ごめん 文盲ですか(藁
- 241 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 23:26 ID:UdcTaoGY
- けどトレハン効果UPの歌はあってもいいかもな
- 242 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/23(火) 23:56 ID:WOoaBEm6
- TPリジェネとか考えられそうだけど、WSマンセーの今の仕様じゃ激しくバランスに影響しそうだしな。
かと言って余りにもしょうもない効果じゃ結局は歌うのマドメヌ・バラバラのままだろうしな・・・
戦闘面以外で使える歌ってのも今のままだと実装される気配ないしな。
- 243 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 00:18 ID:UBpNtmis
- おまえらの鯖、詩人Lv50ジョブリングいくら?
ちなみに狼じわじわ上昇中でいま14万。
- 244 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 00:25 ID:z.w/XKJ.
- >>224
結局それに相当するのが楽器なんじゃないかな…
- 245 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 00:42 ID:wW1JWBxY
- >>244
でも神代の竪琴やショファーなんて欲しいと思える?
ショファーなんてベヒーモスの角まで使ってあれじゃあなあ・・・
- 246 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 00:47 ID:HarS6O9k
- >>243
14万て異常じゃね?
うちは常に在庫有りで5万弱。
捌けも悪いから更に下がるとしか思えん。
- 247 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 02:30 ID:wxJBLIDc
- 詩人ってホント最強やなぁと 思う ptの供給は絶対追い付かないだろうし 玉出したことすら内人ばかりなんだろなと
元は文句だったけど これとは違ってどんどんレベル上がるわけです ptに必須なわけですから
通りで鯖板でさらされてる方が詩人レベル高いのかが分かりました
ほんとにヤヴァイ方は詩人しか生き残る道はないのだろうな
と
- 248 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 02:46 ID:sxNy9jCg
- オイラ8鯖で詩人上げてるけど、同Lv帯の詩人多くて
球出し1〜2時間とかざらにあるけどな。
赤やってた頃の方が良く誘われた気がするよ。
55になればまた違うのかな〜。
- 249 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 02:53 ID:NyiTsjS.
- >>242
なんか普通に魔法攻撃力アップとか魔法防御アップの歌欲しくないかい?
こういうシンプルな方が戦術も広がると思うのだが
まーバラバラとかマドマドとか同種の歌の重ねがけができないようにして
効果をスキル依存に戻すとか根本的にいじらないと
広がるもんも広がりそうにないけどな
- 250 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 02:56 ID:nK3EmXbI
- >>248
俺も8鯖だけど、8鯖って詩人が非常に多いと思う。
高レベルでもびっくりするほど多くて、ボヤの滝下とかグスタフ行くと
まわりのPT全部詩人つきって場合がある。
- 251 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 03:26 ID:tQvZF7iY
- >>246
競売価格は5万だけど最終落札2週間も前で在庫7だね
バザーで1000ギルは見たことあるけど欲しくないからスルーしたよ
- 252 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 03:31 ID:j.vpzSrc
- anonして僻地にいても誘われるな。ほっといてくれと。
- 253 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 04:28 ID:WovkHz6I
- 詩人70までやったけど
いまだに詩人神話って残ってるのな
詩人いるとどんな敵も怖くないよね〜みたいな会話聞くと
???って感じなんだが
バラバラは目に見える効果だが、ほかの支援歌に関しては
弱体の連続で今じゃなくてもたいして変わらないんじゃって思うよ。
まぁ誘われまくりなら、レベル上げも楽だしいいんだけどね〜
- 254 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 05:10 ID:VF6CyAEo
- うちの鯖、エンゼルフルート+1 30マソ・・・もっと安くしてくれ・・・
- 255 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 05:30 ID:W/5jWcb.
- タル詩65にて挫折しました。
そしてガル前衛に転向しました。
皆さん、頑張ってください(つд⊂)
- 256 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 07:04 ID:7aXXIlbc
- 最近はどの鯖でも詩人多いんじゃないかな?特に高ランクの詩人多いよね。〜50代までは
赤と詩人は余ってる気するんだが・・・。
>>253
同意。詩人やりだして寄生虫度がよくわかった。詩人が一番貢献できるのが、ケアルとバラ
のような気するけど、赤入れば問題ないしね。
- 257 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 08:45 ID:rZStReUk
- グスタフにて
壁 モ(サポ戦)
壁 骨
壁 ナモ(サポシ)
壁
壁詩<ドキドキ
壁
壁 白赤
- 258 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 09:05 ID:J7YqExR.
- >>255
息抜きのつもりでやってみて、また帰ってくるもヨシ。
ヒュム前衛やってるフレも、
倉庫のガル前衛やると自分の存在価値がわからなくなる(泣)って言ってたよ。
>>256
詩人自身がこんなこと言ってるよーじゃ先が思いやられるよ。
今なら言える!「嫌なら辞めてもいいんじゃぞ?」
- 259 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 09:09 ID:16VxrVWU
- ぶっちゃけよこだま野郎がナイトに張り付いている時はマドメヌかマドマドでいい
どうせだまでタゲ固定するからナイトがMP使う意義が薄い
- 260 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 09:19 ID:z.w/XKJ.
- 63で覚えるメヌ4の効果はLv63(+2楽器)で攻撃力+55程度
Lv63で歌唱・管スキル青ならメヌ3(+2楽器)で攻撃力+53程度
買い急がなくていいっぽい。
メヌ4が真の効果を発揮するのはLv65以降(スキル青)かな?
- 261 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 09:35 ID:O82yXVXY
- 69以下の低レベル糞樽死人どもが寄生虫の事実を直視できずにわめくなって
- 262 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 09:36 ID:cjZXxVck
- スマソ
- 263 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 09:38 ID:Vqo0zr0o
- メヌ4持ってないけど
歌うとき/pでメヌメヌ34ってやりながら23歌ってましたwwwwwwwww
脳筋にお礼言われるし、鯖スレにも晒されてないし
ぜんぜんオッケwww
うちの鯖60万
アフォクセーwwwwwwwwww
楽器もフルートだけで70にしましたwwwwwww
詩人安上がりw
- 264 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 09:48 ID:16VxrVWU
- >>260
リーダー「戦士さんシルブレよろー^^
戦士「はーい^^
リーダー「詩人さんメヌメヌよろー^^
>>260「63で覚えるメヌ4の効果はLv63(+2楽器)で攻撃力+55程度
Lv63で歌唱・管スキル青ならメヌ3(+2楽器)で攻撃力+53程度
- 265 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 10:09 ID:JPIGjtNo
- メヌメヌの場合、メヌ2・3とメヌ3・4だと違いが出るんじゃないの?
- 266 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 10:13 ID:VaAmM07Y
- >>253と>>256
マドで強敵にもかなり当たりやすくなるんだよ。
まさかあんま意味ないとかいって歌ってないのか?
メヌでワンランク上の敵でも勝てるんだよ。
まさか串食ってりゃいらんとかいって歌ってないのか?
エチュで精霊ダメ増えるんだよ。
まさかマンドくさがって歌ってないのか?
フィナーレでディスペルのMP使わなくて済むんだよ。
まさか赤にやらせて歌ってないのか?
大量リンクも達ララで緊急エスケプ・テレポしやすくなるんだよ。
まさかパニクって歌えないのか?
そりゃあ確かに寄生虫だなwww
サチコメに「寄生虫」って書いといてくれる?wwwww
- 267 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 10:14 ID:16VxrVWU
- >>265
死人にはそれが解らないのです
- 268 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 10:18 ID:VaAmM07Y
- >>265
死人はどんな敵でも前衛にマドメヌしかしません
- 269 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 10:19 ID:J7YqExR.
- >>266
とりあえずマドやメヌ入れた時と入れてない時で敵の強さ調べてみるといいよね。
表示違うってこと知らないんじゃないかなあ。
- 270 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 10:22 ID:JPIGjtNo
- 寄生虫ってのはさ、詩人を入れるよりも別のジョブ入れた方が
いいって意味で使ってるんじゃない?
そりゃ5人で戦うよりは、詩人ありで6人で戦ったほうがいいのは目に見えてる。
- 271 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 10:26 ID:O82yXVXY
- マドで強敵と戦いやすくなり、メヌではワンランク上の敵と勝てるようになるって
糞樽死人の言っていることは訳わからん
強敵ってなんですか?
メヌの代わりに詩人外して、アタッカー入れればいいだけだしwwww
- 272 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 10:31 ID:VaAmM07Y
- >>271
うはwこいつのPT「スカスカ;;」とか言ってきっと当たらねぇよw
アタッカーだってwアタッカーwww
詩人いれば後衛は赤と二人でもいいんだぜ?
そのPTでもアタッカーですかw
アタッカー最強!!wwww
- 273 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 10:36 ID:J7YqExR.
- 前衛の攻撃が当たらない事がどれだけ大変な事かわかってない人が多いようですな・・・。
>>270
>そりゃ5人で戦うよりは、詩人ありで6人で戦ったほうがいいのは目に見えてる。
比較対照がおかしいと思うが。
- 274 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 10:43 ID:/L8ienHQ
- シルブレないPTの場合、詩人は結構役に立ってるよな
- 275 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 10:48 ID:JPIGjtNo
- >>273
マド・メヌ・バラ・ララバイ・フィナーレ・エレジーとかが今でも十分役に立ってる
って書き方は詩人無し5人PTと詩人有り6人PTを比較しているに等しいってことが
言いたいんだよ。
役に立つ立たないってのは、詩人の変わりに別のジョブを入れた場合と
比較して初めて成り立つもんだろ
- 276 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 10:51 ID:16VxrVWU
- ナイトのかわりにシルブレ戦士が盾役やって
戦・シ・モ・赤・赤・白みたいなPTなら詩人がいるより稼げる
- 277 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 10:55 ID:mR4vzPqo
- 逆に言えば戦士がナだった場合、詩人がいたほうが稼げるってことだなw
- 278 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 10:58 ID:16VxrVWU
- ナイトがいるPTなんて稼げねーよボケ
本当に詩人かおまえは?
- 279 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:03 ID:O82yXVXY
- >>272
うはw「マドマドでもスカスカ;;」とか言ってきっと当たらねぇよw
アタッカーだってwアタッカーwww
戦士いれば後衛は赤と一人でもいいんだぜ?
そのPTでもアタッカーですかw
アタッカー最強!!wwww
- 280 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:10 ID:16VxrVWU
- シルブレ入れればメヌ4メヌ3できるから殲滅速度が上がる
シルブレないとマドマドでもとてとてには当たり難いから殲滅速度も下がる
ナイトのダメはクズだしシルブレ性能は神なのでシルブレ要員の戦士は絶対に欲しい
ぶっちゃけ、戦(シルブレ)、シ、暗(モ)、暗(モ)、赤、赤が時給一番いいと思う
- 281 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:12 ID:PVB25KWk
- 戦シモ赤赤白より戦シモ詩赤白のがはるかにかせげる、後者でもMPは尽きない
ついでにいうと戦シ狩詩赤白がmyおきにいり
- 282 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:12 ID:g6iCvfFQ
- プッ文盲だな
ナイトがいるPTで稼げる稼げない云々の話じゃないだろw
- 283 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:16 ID:16VxrVWU
- つーか赤ならMP尽きる頃にコンバできるんでMPはほぼ無限なのだが
詩人いるPTでも赤はバラ聴きに来ないでもMP尽きないって気付いてる?
戦士と赤がいれば詩人はいらないの
もう理解できていると思うが
- 284 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:21 ID:J7YqExR.
- >>283
だから?とかしか言いようがないんだが・・・。
藻前サンはずーっとボヤーダにいて下さい。
- 285 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:25 ID:16VxrVWU
- >>284
まあ時給低くてもいいなら詩人いれてもいいとは思うがな
本当に稼ぎたいなら詩人はマジ必要ないが
どうしてもヒーリング時間を取りたいなら詩人つきでもいいんじゃねーの
- 286 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:25 ID:O82yXVXY
- >>283
寄生虫の糞樽死人にそんなこと言っても解るわけないだろ
わかっちゃいないから、シルブレに寄生した上に、ほぼ意味のないメヌメヌとかほざいているんだし
戦士盾なのにメヌミンネ歌うとかとか頭も使えない
糞樽死人の頭の中は、マドマド、メヌメヌ、バラバラの3パターンしか無い訳よ
- 287 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:31 ID:JPIGjtNo
- >>286
参考までに教えて欲しいんだけど、
戦士盾にミンネすると、どの程度の効果があるの?
- 288 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:33 ID:tQvZF7iY
- 戦闘時間が長くなって沢山殴られます
- 289 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:33 ID:16VxrVWU
- >>287
ミンネも歌った事ないのか御前は
- 290 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:35 ID:JPIGjtNo
- >>289
どの程度被ダメが減って、結果的にMPがいくつくらい節約出来るとか
分かってるなら教えて欲しいと思ったんだけど。
- 291 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:36 ID:/L8ienHQ
- >>288
そのとおりです
- 292 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:37 ID:J7YqExR.
- >>290
漏れも教えて欲しいな。
戦士盾、シルブレ云々言ってるってことはLv60以降の話だろ。
糞死人だからこのレベル帯でミンネ歌ったことなくて・・・。
- 293 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:40 ID:16VxrVWU
- >>290
まあおまえが詩人に向いてないただの粘着だというのが良く解るな
メヌは一定量異常は効果が出ないがミンネはかけただけ効果がある
カムラ戦で神歌と言われているのはこれに由来する
といえばどれだけ被ダメが減るか解るだろ
- 294 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:43 ID:mR4vzPqo
- >>293
ホントにやってみた?
- 295 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:47 ID:16VxrVWU
- 自分で何もしないで他人を信用しようとしないクズばかりか
詩人という職業をここでも良く表しているな
エレジーすら1分に2〜3回攻撃減らすだけの意味なし歌だってことすら
御前達は知らずに「エレジ−は役に立ってる」とか言ってるんだろ
被ダメ減らしたきゃエレジーなんて殆ど無意味だよ
- 296 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:51 ID:C61JYsHE
- 漏れは自分でやってみた。
そこでホントにやってみたのかと聞いてみたかったのだが
- 297 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:51 ID:J7YqExR.
- えっと・・・(´・ω・`)
オゾンみたいな感じの人なのかな・・・。
- 298 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:54 ID:VaAmM07Y
- 詩人がいると、赤は殴れるぞw
詩人PTに好んで入ってくるけどなww
それこそマドメヌが活きてくるからなwww
>>279
マドマドでもスカスカなのかおまえはw
役立たずだなwww
それと糞樽死人しか知らんのも哀れだなwww
おまえいらんから/pet かえれw
- 299 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 11:58 ID:16VxrVWU
- バラバラは役立つ→リフレ+コンバでそれ以上にMP効率がいい
マドやメヌで殲滅速度が上がる→アタッカーをひとり増やせばいい
マドマドで攻撃があたる→シルブレのほうが当たる
これが理解できない事だと思うならFFやめた方がいい
- 300 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 12:04 ID:/L8ienHQ
- そんな話はどうでもいい
ここは詩人スレなのだからなw
- 301 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 12:05 ID:PVB25KWk
- 俺はどっちかつーと299がやめた方がいいに3オゾン
世の中シルブレが効かない敵がいるってことを知らないらしい
- 302 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 12:06 ID:B2ZgzFgQ
- 見える。。。16VxrVWUが必死にリロードを繰り返している姿が見える。
- 303 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 12:07 ID:VaAmM07Y
- >>299
リーダーやったことないだろwww
きっとあれだな、誘われてからリーダーに
「戦士誘って」「赤誘って」「詩人やめて」とかいって困らすタイプだなw
まわりが「ナイトさん誘って、早くいきましょう」とか言うと、
「この<t>ってやつのせいで効率最悪www」「ミスwww」ってヤツだなw
戦士がいないときは?アタッカーが足りないときは?延々と待つんかw
机上の理解だけでPT組めると思うならFFXIやめた方がいいwww
- 304 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 12:09 ID:PVB25KWk
- まあ16VxrVWUが詩人をきらう気持ちもわからんでもないがな
俺が他のジョブやってるときは詩とか赤はかなりむかつく
Tellしても返事ないのはこの2ジョブが圧倒的
- 305 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 12:25 ID:16VxrVWU
- ぬるぽ
- 306 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 12:29 ID:B69QqGyI
- なんか凄いのPOPしてるねぇ…
シルブレは確かに神性能。
リフレ+コンバも神性能。
ついでに、スレもd術でカバー。
今や、詩人の歌と同じかそれ以上の効果を出せるアビや魔法が
ヴァナにあると。 まあそうでしょう。
で、PTに詩人必須じゃなくなって、選定の幅が広がったと。
良いことだと思いますよ。
まあ、私は今日もPTのために歌い続けましょう。
要らんという方もいるでしょうが、必要とされる限り歌いましょう。
必要とされなくなったら、ひっそりと去るのみです。
- 307 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 13:15 ID:G7EkuVMw
- 電撃本でのインタビューだと
詩人は現状かなり強化されているジョブらしいんだけど、
だいじょうぶなのか?
>>298
スキル青、マドリガル+2楽器装備で、マドマドかけてる状態で、
シルブレないとあたらねぇって言われたことあるよ。
- 308 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 13:35 ID:uw/os3EY
- 詩人のどの辺が強化されてるんだろうな
ソロ最弱、パーティでも微妙な存在…
- 309 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 13:49 ID:TeKK7ECo
- >>308
この前、Lv70詩(俺)Lv60モで雑魚狩り(俺から見て楽表示)やってたんだけどさ。。
超余裕で攻撃力(殲滅速度)負けてる・・。このときほどソロダメポと思った時はなかったね。
まぁ、ソロはいいんだよ。で、肝心のPTでの役割はというと・・。微妙(´・ω・`)
- 310 名前: 狩人 投稿日:2003/09/24(水) 14:05 ID:x1HZyzZo
- たまに一緒になれたときは・・・
プレリュードください・・・
1度だけでもいいので・・・夢見させてください・・・
儚い財布がすりきれるまで・・・矢を撃たせて頂きますので・・・
狩人35歳より愛を込めて〜
- 311 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 14:34 ID:Tbkujeio
- 狩人とPTを組んで狩りプレ歌わない詩人はいないと思うがいるのか?
- 312 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 14:44 ID:ekX41vMY
- レベル35とかだと意外と狩プレ持ってない詩人いたりするよ・・・
狩人と組むことがまずないから・・・とか
- 313 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 14:51 ID:Pz9daMZ2
- 昔と違って、今は狩人いっぱいいるし。
狩プレは覚えられるレベルで買っておかないとまずいかも。
- 314 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 14:53 ID:c7R00vcc
- >>311
それが糞樽死人
合い言葉は、「後衛はお金を稼ぐのが(ry」
糞樽どもは、黒でも白でも同じ理由でスクロールを買ってこなかったと
- 315 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 14:53 ID:pWnUHvy2
- 夢見させてとか、そない大仰なこといわれても・・・
俺はめっさ歌ってるぜ>狩プレ
それでもサイドあたりは外されるけどなw
- 316 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 15:00 ID:uhWFJlG.
- >>309
ソロでモンクに劣るのは歌歌いと格闘のスペシャリストということで俄然納得がいくんだが、
普段は同じ「後衛」という括りをされているはずのヘキサ白様の圧倒的なまでの雑魚狩り能力を見せ付けられるとちょっと妬んでしまう。どこにいてもテレポルテでさっさとジュノに帰れるし。
まぁソロ黒様を見るとあまり愚痴も言ってられないけど。
- 317 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 15:07 ID:uw/os3EY
- 漏れは狩人とパーティ組んでも、狩プレは一切唄わない
狩人を信用して、メヌメヌを唄うよ
- 318 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 15:17 ID:J7YqExR.
- また変な人キターーーーーーーーーヽ(´▽`)ノ
- 319 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 15:41 ID:z7wTrfcE
- 闇の炎でトーチ前でデーモンが大量に来て、達ララで一部の敵
沈静化させてもまだ混戦状態な場合、味方歌は何歌います?
(前提:エスケプ無し状態)
ちなみに、ピーアンx2 歌って危機回避しました(;´д⊂
詩人人生で達ララで一度に寝かしたモンスターの数 記録更新しました
- 320 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 16:07 ID:0rhsR8.g
_.-~~/
/ / パカ
/ ∩∧ ∧
/ .|(´・ω・)_ ここですか?馬鹿が出たスレは
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 321 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 16:25 ID:c7R00vcc
- >>319
バラバラだろ
ピーピーって事は魔道士達を信用してない死人様のやるこった
- 322 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 16:32 ID:3SOTQqto
- 長期戦前提なら、ピーアン×2で後衛の負担を減らすと言うのも有りだと思う。
- 323 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 16:37 ID:cjZXxVck
- 前衛ピー、後衛バラでいい?
- 324 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 16:50 ID:J7YqExR.
- 大量リンクったってどーせ格下の相手なんだろうから、
ピーピーでもバラバラでもバラピーでもいいんじゃない?
- 325 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 16:51 ID:Ijh53eoA
- マンボマンボで避けまくり
- 326 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 16:54 ID:/hS9oH8c
- >>299
>バラバラは役立つ→リフレ+コンバでそれ以上にMP効率がいい
リフレ+コンバには及ばないが、詩人のバラバラはMP効率がいいって誉めてくださるのですね♪
>マドやメヌで殲滅速度が上がる→アタッカーをひとり増やせばいい
詩人はアタッカーひとり分の殲滅速度をサポートできるのですね、すばらしい。
>マドマドで攻撃があたる→シルブレのほうが当たる
シルブレほどではないけど、非常によくあたるということですね♪
いや〜〜、詩人弱体・他ジョブ強化で、詩人の相対的地位は下がりましたが、
改めて指摘していただくと、かなり役に立つジョブだということがよくわかりました。
詩人たった一人でこれだけのことができるのですね。
おかげで自信がつきました。
今日も誘われないジョブ達の誘いに快く応じて歌ってまいります。
- 327 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 16:55 ID:RG65t9JU
- PT編成にもよると思うんだがな。
アタッカー多目ならマドメヌ(もしくはマドマド、メヌメヌ)で殲滅速度を上げる方がかえっていいかもしれんし。
敵の強さ次第ではソウルマーチ重ねとかも有効かもしれないしな。
いずれにしろ大量リンクで達ララで寝かせたあとは他PTメンの腕次第ってのが一番でかいだろうから、詩人は何を
歌ってても大差無い様な気はする。
- 328 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 16:57 ID:MI39tXMc
- 詩人70,戦士70まで育てたものの意見です。
シルブレが入れば確かに前衛の攻撃当たりまくりで戦闘が早く終わりますが、
外れたときに運悪く戦闘が長期化して、チェーン切らせる場合があるし、
またそんなときに、ポップ>リンクで窮地に入る場合もあります。
詩人がいると、いろんな場面で、いろんな編成で、
PT能力の底上げのみならず、不測の事態にも対処しやすいと思います。
戦士+赤が、最高時給を攻めるためのキージョブだとするならば、
詩人は最低時給を保証するようなキージョブではないでしょうか?
ちなみに、70近辺で最高に稼げたときの編成は、ナ戦シ狩赤詩で、
ボヤ滝下の古代ドーモ君付近のエリアを1ptで独占したときでした。
- 329 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 16:57 ID:Vcidyu6Y
- >>323
大量リンクの混戦状況で歌い分けできるのかYp
ピーピー歌うのは、自分が第一に助かりたい香具師
バラバラ歌うのは、PT全体を考えている香具師
マンボマンボ歌うのは、時計もって先読みララバイする香具師
- 330 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 17:10 ID:z.w/XKJ.
- デーモンなのでマーチマーチでスロウ対策
- 331 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 17:11 ID:J7YqExR.
- >>329
オバサンそれちょっと違うと思うけどなぁ(´・ω・`)
- 332 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 17:22 ID:rWLTw4II
- 終わらない歌を歌おう くそったれの世界のため
終わらない歌を歌おう すべての屑どものために
- 333 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 17:24 ID:CKU7wIKc
- >>331
藻前さん、ここにもいるのか(´・ω・`)ノ
- 334 名前: モッコリーナ 投稿日:2003/09/24(水) 18:53 ID:bmz125jo
- ピーピーも結構いいと思うけどな
エボニー+1有ればあっという間にHP満タンだよ
分かってない奴、温い狩場で育った奴はすぐバラバラって言うけどね
乱戦で後衛にタゲ行ったら終わりですよ
- 335 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 18:54 ID:bmz125jo
- やべぇ、名前間違えた
- 336 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 19:01 ID:G3i09OvM
- >>334-335
モッコリーナの売り込みキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 337 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 19:24 ID:0rhsR8.g
- >>334-335
(・∀・)カエレ!
- 338 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 20:30 ID:8kj.GQv6
- LV35で狩りプレないと攻撃当たらないのか?
俺が狩人上げてた時は巣の働き芋虫に8〜9割当たってたが…
サポ忍者でアーチャー二刀流だったからかな?
正直、乱れ撃ちをうまく使えば侍よりTP溜まるの早いだろ、そのLVは…。
- 339 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 20:36 ID:bmz125jo
- エンゼルフルート+1で全て解決するよ
- 340 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 22:54 ID:rX08RAg2
- 昔のバラバラがあれば・・・
- 341 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 22:56 ID:JFVIqKJ.
- 昔のピーアンがあれば・・・
- 342 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 22:59 ID:rX08RAg2
- 看板キボン!
- 343 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 23:24 ID:C7icV0vY
- すんません。詩人AF1は別ジョブで倒しても大丈夫ですか?
- 344 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 23:33 ID:T36c.7sQ
- >>343
とりあえずテンプレを1000回ほどみてこい
- 345 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/24(水) 23:59 ID:Jdda9NNw
- なんだか今日はやけに荒れてるな。樽大好きな人たちも大勢いるようで。
>>328
はげしく同意。
まずいPTになりそうな場合でも詩人がいるとある程度の自給が約束される。
これが詩人の価値だと最近感じる。
そして適正LV、狩場、良い編成の本当に良いPTに詩人は要らないとも思う。
特に黒の精霊が強い60以下は顕著だね。
ソロ最弱のPT特化ジョブにしてはちょっと・・・と思うんだけど、これが
現実だな。
- 346 名前: 343 投稿日:2003/09/25(木) 00:06 ID:XDHjAYxE
- すんません。詩人AF1は別ジョブで倒しても大丈夫ですか?
テンプレにはなかったようです。
- 347 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 00:23 ID:MfGfCZ0E
- >>346
うぜーな テンプレサイトの
FF11吟遊詩人 てやつみれ
- 348 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 00:24 ID:MfGfCZ0E
- あーあと氏ね
- 349 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 00:29 ID:nYkm7mHY
- CHRを最高までブーストするとどのくらいになるの?
シグナ +8
AF手 +4
ジェスターケープ+1 +10
ジェストコール+1 +3
魅惑の指輪2つ +8
ケーニヒスベルト +3
角笛 +3
ノーブルリボン +3
スターズネックレス +3
で45?これに種族装備でまだ頑張る?
- 350 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 00:39 ID:6z82FT96
- シルブレあって赤いるPTには詩人は要らない。いない方が効率もいい。
どちらかしかいないPTには詩人は便利。
- 351 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 00:53 ID:EaeQi6lo
- >>349
腰はカイザーで+4じゃない?
ウチの鯖痕跡すらないけどな・・。
- 352 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 00:54 ID:xFupGk4o
- >>346
AFスレ1000回読め
- 353 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 01:06 ID:eWc1.ngQ
- つーか、回復にも回らずただリフレだけしてる垢より、10秒で2分間放置、その上
PT全員にMPリジェネできる漏れらのが性能良い訳だが。ジュースも別枠で飲めるし。
当然空き時間も出来るので、サポ白で回復補助も出来ますよと。
まぁ、こんな事言うと赤の機嫌損ねるけどな。
- 354 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 01:07 ID:d6zKztHU
- >>350
戦赤白詩の4人固定でLv70まであげたけど、
たしかにMPにはかなり余裕があったな、
赤が離れて弱体リフレケアルしてくれる純粋後衛タイプったんだけど、
赤がコンバート使うのはリンクしまくりのピンチだけだったよ、
MP普通にあまってて5チェーン6チェーン普通にできる、
60台終盤はコンバートを使わないのがもったいない気がしたから
赤は戦闘中バラ聞かずに前でエンかけて殴ってもらって(メヌ4メヌ3)
戦闘後だけバラバラ、大きく減ったMPはコンバートで回復してた、
まあ、350が言うように経験が無いからわからないが
詩人の俺が抜けて黒とか前衛とか入れたほうが
もっと稼げたのかもね。
- 355 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 01:22 ID:A/B5z2pA
- つまり詩は要らないと。
後衛がなかなかいないのと過去の栄光で誘われていると。
詩人スレで結論が出てしまったね。
- 356 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 01:34 ID:VXAdsnMU
- >>355
なんかヴァナでの流れとして「詩人にしかできないことがあるのはズルイ。他ジョブにも同じ事が
できる様に汁!」って感じになってるからな。
他ジョブでも詩人と同等の働きが見込めるんなら、詩人要らないって話になっても仕方ないよ。
オートリーダーやる人間とかにすれば、詩人の代用が効くジョブが他にあればよりPTが作りやすく
なるとかってのは理解はできるんだけどさ。
でも、それだと何のためのジョブシステムなの?って俺は思っちゃうんだよな。
戦士なら戦士にしかできない事、詩人なら詩人にしかできない事ってのがあるからこそ、ジョブが
複数あるんだろうって感じる。まあそれが理想論だってのはわかってるんだけどさ。
- 357 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 01:35 ID:Y4JDAPtA
- バラ3ってやっぱNMなのかなぁ?それともHNMかね?
そんな事しか楽しみの無い詩人70歳
- 358 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 01:40 ID:A/B5z2pA
- >>357
いまのうちに150万〜200万ためといたほうがいいぞ
いつもそのくらいからスタートするからな
- 359 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 01:48 ID:xFupGk4o
- あのジョブはいらないとかいるとか言ってるけど
いつも同じ構成で組めるかよ
希望出してる奴をどんどん誘っていくような状況なのに
いらないジョブなんかイネーヨ
- 360 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 02:19 ID:nYkm7mHY
- 個人的にはダンシング開放してもらえれば昇天しそうな勢いだけどw
今やシルブレマシーンの戦士殿も一時期の誘われない時期に
いろいろ模索して使えるWS・ブレイク系を発見し、いまの状況になったんだしね
一昔前の高時給マシーンみたいに言われるよりは今の状況の方が居心地いいわ
さすがに音波挑発の頃までは戻って欲しくないけどねw
>>351
CHR+1の単価も案外馬鹿になりませんな_| ̄|○
- 361 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 03:39 ID:KPpaWDVc
- バラード3
狩プレみたいに個人にかけれる
バラード2と同じ回復量の歌だったりしてな
- 362 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 03:53 ID:A/B5z2pA
- >>361
リフレ以下ですね
- 363 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 03:54 ID:LlA2y5s6
- ま、要するに詩人は終わってると?
たかがゲームのことで、必死でたたきあいして、しかもつまんねぇ結論だな、おいwww
そんなこと考えながらお前らリアル時間けずって遊んでんのか?
もっとまた〜〜りやれYO!
ま、もっとも範囲睡眠を他ジョブに開放したら■eをぬっころしてやる!けどなw
- 364 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 04:02 ID:7VB2CIo.
- 戦士と赤がいるPTでもシルブレがミスったときの保険に詩人がいたほうがいいと思うけどねw
- 365 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 04:03 ID:WltRUVgk
- 俺たちはナイトとモンクと一緒にグスタフいって骨にまみれろってことか。
まぁ、それでいいよ。
- 366 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 04:20 ID:yC1DxlK6
- >>283,290,293
攻撃力だけでいいならボヤのP芋で暗黒サポ白66の攻撃力が山串食って素で410位だったらしいが
普通の与ダメが90〜100、メヌ4+メヌ3で140〜170まで上がった。
2人アタッカーがいる編成で一人当たりの与ダメを1.5〜1.7倍にできるとすれば
詩人がいれば3〜3.4人分の攻撃力を持つことになる。
詩人抜かしてアタッカー入れると一人の攻撃分余計に敵のTPをためるってことを考えると
十分な値だと思う。
ただし、攻撃力アップによる与ダメの増加率は敵とのレベル差補正と敵の防御力に
影響を受けるので、仮に1.2〜1.3倍程度の与ダメアップに治まるならアタッカー
増やした編成が詩人入れたptより攻撃力を持つこともありえる。
だが詩人の仕事はメヌメヌだけじゃないってことを考えれば結果はわかるだろ?
まあそれでも詩人いらねとか思うならさっさと廃業した方がいいぞ。
- 367 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 04:31 ID:6z82FT96
- >>366
>普通の与ダメが90〜100、メヌ4+メヌ3で140〜170まで上がった。
ここまでの差は出ないでしょ。
普通の与ダメ部分の上部分は、もうちょっと高かったんじゃない?
ついでに言うとメヌ2+3にしても3+4とログ上で差が認められるくらいには
与ダメ上がってないと思うよ。
もしPC版でやってるなら、ちゃんとログ取っておいてみればわかると思うけど。
- 368 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 04:33 ID:A/B5z2pA
- メヌ4ないよりあったほうがいいに決まってるけどな
- 369 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 06:55 ID:ngRwEaPg
- そういうことっす。
無くてもいいけど、持ってるヤツ、ゲットしようとしてるヤツに
「いらねーよ」なんて言える権利はない。
- 370 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 08:49 ID:xFupGk4o
- じゃあ暗黒イラネとかも言うなよ
- 371 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 09:30 ID:.i7SfHAg
- >>366
肝心のメヌ4のみと、ミンネの話が無いじゃん
メヌ重ね掛けに意味はないって事はFA出ているし、
お前の数字は全く当てにならないっていうのもある
- 372 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 09:31 ID:1LTwKA1.
- >>370
詩人に必要な能力にはイラネはいらないけど
暗黒は詩人に必要・必須じゃねーだろwwwwwwwww
- 373 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 10:17 ID:fYn/vW/c
- ○×イラネ>>△□がいれば○×はイラネ>>なんか壁とか溝>>>現実>>>詩人イラネ>タルタル屏風>赤イラネ
○×に該当するジョブは全ジョブの半数を超えるわけでして
- 374 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 10:27 ID:AC.9HVRs
- 単体にバラってことになると・・・ナに狙い撃ち
田中ならやりそうだ・・・
- 375 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 11:51 ID:snKPF6DE
- >>371
おいおい・・・メヌ重ねがけに意味はないとFAって・・・
いつそんなものがでたんだよ・・・
検証スレの攻撃力と防御力の話って知ってる?
少なくともメヌ単体でもあの式に入れると1.1〜1.2倍のダメアップがでそう
大体レベル上げの相手に対してはまだ雑魚相手にした時のダメ上限出てないし
断言口調でFAとか結論も出てないのに言えるわけないだろ・・・。
攻アップに意味が無いのはつよ戦の防御が低い敵、これならダメキャップ行くかもね
とて2相手には全然キャップまでいけないから有効だろうしね。
ちなみに検証スレでは(自分の攻撃力/敵の防御力)に武器のD等から決まる
固定値をかけた物がダメージとして出てくると今のところなっている。
これ確認取ってるんだけど戦士海ありディフェ前400とディフェ後500で
被ダメ平均110>90に変化、400/500=0.8 90/110=0.81
ほぼ同じ比率で減っている。
この結果からミンネ単体でどの程度減るかというと。
基本の防御が400だとすればミンネで50上がるとして(数字はただ計算しやすいやつ入れただけ)
現在の被ダメ×400/450
被ダメ100とすれば88になります。
>>367
まあ、確かにメヌとか聞いてない時間のほうが短いから最大ダメが出てない恐れがある。
最大は110〜120位かも。
といって・・・もう同じ条件ではレベルが上がったからログ取りできない。
できれば歌いわけを変えてログ取りお願いします。
- 376 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 11:52 ID:jGTn4Tfk
- >>371
>メヌ重ね掛けに意味はないって事はFA出ているし
脳内FA厨は市んでこい
- 377 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 11:58 ID:jGTn4Tfk
- ミンネが役立つシチュエーションってのは
盾役が一撃死のおそれがある場合ぐらいかな
タル盾で蜘蛛とか、あと加村君(前衛全員盾になる可能性がある)
- 378 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 12:13 ID:9AeeICaE
- ミンネよりもやはり活力エチュだと思いますよ。
ナイトさんにかけたら最大被ダメが減って喜んでました。
そこで必要になるのが神代の竪琴+1でしょう。
もはや一流の詩人にはかかせない楽器だと思います。
少々高くても買う価値ありですね。
- 379 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 12:24 ID:6jlf9CjA
- 神代+1とローズハープ+1
共にエチュ+2だけど耐闇以外違いあるの?
・・・・ガイシュツダッタラゴメンヨ
- 380 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 12:25 ID:6rhcSMwk
- >>378
活力エチュ覚えたときに俺も嬉々として盾役にかけてたけど、
電撃本のステータスの影響検証をみて萎えたよ、
VIT増やしたほうが被ダメがあがってるんだもん
(まあ装備とか詳しく書いてないから
何か見えない変更があったのかも知れないが)
やはり、防御とVITのバランスが重要なのか〜、
単体ミンネが出てくれば便利なんだがな、
さすがに弦楽器でピンポイント歌い分けする腕は無い・・・。
それとローズハープ+1が有れば神代の竪琴+1必要なくない?
つうか俺のサーバだと出品自体無いし・・・、
木工職人ですか?。
- 381 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 12:26 ID:hEUkLTYA
- >>378
HNにモッコリーナと書くの忘れてますよw
- 382 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 12:29 ID:Mcae5E.M
- >>378
宣伝(・∀・)カエレ!
- 383 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 12:41 ID:Pv4wrBuQ
- ホント売込み必死だな。
そうそういつまでも詩人やってるやつがカモになるとは思わないようにw
- 384 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 12:46 ID:4PFzDKUg
- そもそもここ、詩人やってる奴の書き込みより、昨日死人と組んだ奴とかモッコリとか
餡子の寝言とか、とかく雑音の方が多いから。真に受けてマジレスとかしたらあかんよ。
- 385 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 13:16 ID:P5a8w39A
- あとFA厨とイラネ厨もな。
- 386 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 13:23 ID:LlA2y5s6
- >>375
禿同
検証スレは一度でいいからきっちり読むべきだね。
>>377
吟遊詩人】♪タル盾を守れ♪【第ゼロ楽章】
「タルが盾するんじゃねぇよ」とかぼやきながら
きっちり玄人仕事をする姿が目に見えるようだ。
え?わたしですか?
足元にいるタルシーフに立ち位置悪いとしかられた死人ですが?w
あ、本当にスレタイにするなよw
- 387 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 13:25 ID:LlA2y5s6
- あ!
【
・・・
- 388 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 14:57 ID:AetKMVio
- 重ねる時はメヌ3からメヌ4という感じで歌っているが、
シルブレ切れや、ミスが多い時の為に3を歌った後に
しばらく眺めてから、4を歌うわけだか与ダメが増えているのが
ほとんどわからん(狩人除く)
メヌメヌのリクエストが無い時は、メヌ4とマド歌って多段WSのヒット率を
高めるようにしているよ
- 389 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 15:09 ID:mnu0gbPE
- メヌメヌ歌うとWSのダメージが高値安定するような気がする
なにより前衛が張り切って敵を釣ってくるから時給もよくなる
- 390 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 15:27 ID:P5a8w39A
- 前衛が「メヌメヌすげー!」と喜んでくれるだけでも歌う価値はあるなぁ。
漏れは。
シルブレ前提だけどナー。
- 391 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 15:56 ID:3x2PrJvQ
- よ〜し、メヌ4買える見通しついてきたぞ^^ ついでに修羅エレも買えそうだ。
このスレでのメヌ4の評価上がってきたことだし、モチベーションも維持できそうかな?
ただ、2ヶ月Lv上げしないでギル稼ぎしながら遊び回っていたせいで、
本業に戻ってうんざりしないかどうかだけが心配だ。
なんか、夏休み明けの小学生みたいなこといってるなw
また〜りマイペースでいくZE!
- 392 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 15:59 ID:Mj/2X286
- >>363
範囲睡眠は既に召喚士が持ってるよ
マイナーだけどな
- 393 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 16:08 ID:nYkm7mHY
- シグナ売ってメヌ4買ったよw
あれ?wwまぁいっかww
どーせPTじゃシェルバスター一択だし_| ̄|○
- 394 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 16:49 ID:4PiNJjs6
- 前衛歌をかける順番について質問です。
Lvは40前後のPTです。
ナor狩がいる構成で、私の場合、
メヌ > マド > バラor狩プレ
ってやっています。
こうするとナ、狩さんにはマド+バラor狩プレ残ると思ってのことです。
このスレッドの前半読んでいたら、
マド > メヌ > バラor狩プレ
って記述が散見されるのだけれども、
やっぱりこっちの方がいいの?
良いならばメリットを教えて頂けませんか?
- 395 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 17:01 ID:oRhHIhhk
- 狩人にメヌプレ残すためでしょ
- 396 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 17:01 ID:EOErNjn6
- 狩人にはメヌプレをかけるのを前提としてるから、でFA。
あとどのHQ楽器を持ってるのかくらい書いてくれないとどうしようもないよ。
効果時間違うんだから。
- 397 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 17:08 ID:/gdd0uN2
- 自分のいる鯖、メリーのホルンが20万超えてるんだが・・・
メリーのララバイ+1って成功率でも上がってるのか?それとも睡眠時間が40秒に?
ここまで値段が上がっていると一度使ってみたい物だが、実際どうなんでしょ?
- 398 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 17:14 ID:l4JVApXs
- 08鯖シグナ35万なんだけど、なんで?
- 399 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 17:15 ID:FSQM4hDk
- >>398
ケモリン増殖してるから。
- 400 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 17:20 ID:xqDEqRCw
- シルブレってすごいなw
- 401 名前: 394 投稿日:2003/09/25(木) 17:30 ID:4PiNJjs6
- >>395-396
狩人はマドプレの方が喜んでくれるのかと思っていたけど
私の思い込みだったみたいね。
ナもマドバラの方が良いのかと思っていた、、、
では今後はメヌプレ、メヌバラでいってみよう。
ありがとう。
- 402 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 17:34 ID:tfbeT9DM
- >>401
その時の攻撃の当たり具合できめれば?
- 403 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 17:35 ID:/PNa2iLk
- >>397
睡眠時間はプラス3秒だったかな?
成功率に関しては、前スレに
角笛とメリーで検証した結果が書き込まれてた気がする
微妙に成功率が上がってたんだっけ?
まぁ俺はメリーもシグナもイラネw
- 404 名前: 394 投稿日:2003/09/25(木) 17:35 ID:4PiNJjs6
- >>401
おっしゃる通り
- 405 名前: 394 投稿日:2003/09/25(木) 17:37 ID:4PiNJjs6
- うぅ 間違えたw 訂正。
>>402
おっしゃる通り
- 406 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 17:48 ID:rGxEtErU
- >>397
20万使っても余裕があるのなら買っておけ
無いよりは絶対にあった方がいい
時々、ほら吹き糞樽死人が「30秒を体感で覚えているから」とほざいて
3秒延長されるメリーを否定しにくるが、キチガイなので気にせずOK
仮にほら吹きの言っていることが本当だとしても30秒を覚えれるのに
33秒を覚えられないのはおかしいし、
万が一にも体感で30秒を覚えているのなら、3秒数えるだけだろww
糞樽に限らず人間の体感で秒を正確に数えることは無理だけどなww
- 407 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 17:52 ID:5J47OPqI
- 漏れは30秒を
ヴァナ時間を見て計ってる
リアル30秒はヴァナ時間で12分だ、覚えておけ!
ちなみに33秒は13.2分
- 408 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 17:54 ID:5J47OPqI
- ヴァナ時間と言うより、ヴァナ時計ですた・・・
- 409 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 17:54 ID:vLdR5Z0U
- 30へぇ
- 410 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 17:55 ID:oRhHIhhk
- 参考までに狩人・ナイトがいる場合
狩人にプレ→前衛全員にメヌ→狩人以外の前衛にマド→ナイトと後衛にバラ
- 411 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 18:08 ID:3WJqXBUM
- ちなみに
抜刀していて時刻が見れない場合は
魔法、アイテム、wsなどサブターゲットが出るものを選択すると見れる
ララバイ掛けてソロソロ頃かなと思ったら
ララバイを選択して時刻を表示させて時間がきたら発動
- 412 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 18:18 ID:4CIc5vaU
- >>401
書きこみ見る限り、マドが遠隔に効果無いの知らんか?
- 413 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 18:20 ID:/gdd0uN2
- 397でふ。レスくれた2人、ありがとう。
詩人がレベル66になって、ララバイの成功率に陰りが出てきたこのごろ。
メリーのホルンは睡眠+3秒か・・成功率上昇が確実なら無理してでも買うんだけどな〜・・
自分の場合、ララバイ成功30秒だと歌1曲とケアル・スレ等計短いのを計3回打って最後の3秒ほどララバイ重ねるために待機って感じだからなぁ・・
+3秒されたらもう一回ケアル打てるくらいか。
確実に便利にはなるかもだけど、これに20万というとカナ〜リ微妙な線だねw
- 414 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 18:27 ID:/gdd0uN2
- 413の続き
ちなみ自分はララバイマクロはララバイ後13秒・28秒後にEchoで時間報告入れてます。
ララバイマクロ中は魔法が全部手動になるのが不便だけど、ハーフレジなら1回殴られるけど
成功時なら28秒時に再詠唱開始で、敵さんを一歩も動かさないで寝かせられるかと。
- 415 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 18:32 ID:PtxV5lkQ
- すいません質問です。
メヌ4と、ジェスターケープ+1が、同額であった場合、
どちらを優先して購入しますか?
所持金は、片方だけ買える金額で、レベルは68、CHRブースト30です。
- 416 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 19:10 ID:SvMZ3wPw
- 30もありゃもうブーストいらねぇんじゃないの?
ちなみにうちの鯖だとこの前ジェスター12万まで下がってた。
メヌ4は40万。漏れは70で金もあるけどどっちも買ってないがな。
- 417 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 19:19 ID:7EWNRfbA
- CHRはどうでもいいステータスだと言うことがまだ分からんのかね、68にもなって
リンク処理は赤黒の方が優秀、スレはレジられたのに精霊はノーレジで入ったりと
CHR増加は意味無し
つーかうちの鯖はメヌ70万、ケープ15万だよ
- 418 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 19:24 ID:xFupGk4o
- うちの鯖はメヌ4は30万
1時期15万まで下がってまた上がり気味
- 419 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 19:24 ID:A2VG4Bi.
- メリーのホルンの価値はノンレジなら簡単に正規ログアウトできることにあると思ってる。
メリーなしだと攻撃がミスか地形利用じゃないと逃げられない。そのくらいの価値?
正直三秒程度プレイヤースキルで覆せるので「あったらいいな」で
- 420 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 20:27 ID:ywPl8sEg
- ショファー使ってみたんだけど
70詩人でグスタフの骨相手に狩り3時間のうちレジが無かったよ
- 421 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 20:40 ID:azORxRzI
- >>420
ショファーだったらハーメルンの方がいいだろ。
- 422 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 21:29 ID:mnu0gbPE
- >>417
骨相手には ララバイ>>超えられない壁>>すりプル
- 423 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 22:03 ID:WltRUVgk
- >>420
ショーファー作るなんて
よくもまあ、そんな資源の無駄ができたな・・・・
- 424 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 22:12 ID:WT6RPy4U
- まったく的外れな質問だったらすみませんが、スレノディについて質問があります。
フレから聞いたところによると、属性の強弱関係
水>火>氷>風>土>雷>水……
に従って各スレは属性を持ち、たとえば氷スレならスレ自身は氷属性を持ち、
モンスの氷耐性を下げる。
ここまでは会ってます?
- 425 名前: 424 投稿日:2003/09/25(木) 22:18 ID:WT6RPy4U
- 続き
次に、私がスレの使い方でよく聞く例をちょっと挙げます。
パライズ(氷)を入れたい → 氷スレ
ファイア(火)打つぞ〜 → 火スレ
これについてちょっと教えてほしいことが。
合成をやっていると火クリを使うなら、火曜日に合成しても取り立てて
成功率とかに影響したように思えなく、火に強い水曜日には成功率が下
がり、火に弱い氷曜日には成功率が増しているように感じます。
では、戦闘では本当にかけたい魔法の属性のスレを歌うことが一番レジ
率を下げるのでしょうか?
パライズだったら、自分に強い火属性を下げてみるとか、あるいは風属
性を下げてみた方が良かったりは?
教えてください。
- 426 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 22:19 ID:xFupGk4o
- >>424
スレは効果とは反属性
氷スレは炎属性
光スレは闇属性
アイコン見れば分るしMBでも分る
- 427 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 22:24 ID:xFupGk4o
- >>425
んなことはねーだろ
パライズは氷スレ・ファイアは炎スレでいい
- 428 名前: 424 投稿日:2003/09/25(木) 22:25 ID:WT6RPy4U
- >>426
書き間違えました……
本当は氷スレ自身は火属性を持ちと書くつもりでした(泣)
- 429 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/25(木) 22:41 ID:MfGfCZ0E
- >>424
長くてわかりずらい、まぁ精霊とかと同じで曜日も関係してるのかもしれないけど
体感できないんで気にしないでいいんでないの。
どうでもいいんだけどそのフレがいってるってゆーのは、よーわからん。
敵の耐性・弱点属性によって、入りやすい入りづらいとかのこといってんのか?
アイコンの色みて判断すればいいからそのフレの助言はシカトしてもいいんでないの。
- 430 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 00:07 ID:a10lSTRM
- >合成をやっていると火クリを使うなら、火曜日に合成しても取り立てて
>成功率とかに影響したように思えなく、火に強い水曜日には成功率が下
>がり、火に弱い氷曜日には成功率が増しているように感じます。
ここが気のせい
- 431 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 00:18 ID:zky3nU8w
- >>430
>>火に強い水曜日には成功率が下がり…
つまり、合成に対して強い曜日に割れやすいのは俺も感じる
昔、ハイポをパリパリ上げしてた時に成功率が1〜2割のかなり
低い状態(この状態が4ダース分続いた)が、雷曜日終わって
光曜日になった途端に成功率が5割で安定した経験があるから。
ちなみに、この曜日の変わり目にスキルは上がらなかった。
俺的には、成功率を下げるというか「現在のスキル値−2〜3」の
成功率にする、みたいな印象をもってるけどなー。
まあ、激しくスレ違いなので聞き流してくれ。
- 432 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 02:09 ID:dx1EL0.Y
- ってことはシルブレの前に
氷スレあるとレジなしシルブレが生まれる可能性大なわけかな
- 433 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 02:39 ID:flXSPo6I
- どっちかというと、とて以上の相手にはメヌやミンネは効果がある。
想定外の敵が相手なら、メヌメヌやミンネミンネは十分選択の余地アリ。
おなつよ以下の相手にはエチュが効果的。
何故かは、いちいち書かなくても分かるよな。
FAせずとも、場面に合わせて歌えばいいじゃん。
- 434 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 02:39 ID:L0a1wMV6
- ずっと前のことですが、古墳で骨を刈っているとき、クエイクされて一人の
HPが赤になり、さらに2匹寄ってきました。詩人さんが「エスケプして」って
言ってすぐにソウルボイス→達ララバイで眠らせたんですが、前衛3人は
なぜか攻撃をやめず、再度起こしてしまいました。しかもシーフはわざわざ
タゲ替えて寄ってきた骨の一匹を攻撃して起こしました。
さらに暗黒が別の骨にバイオを唱えこれがレジられずにはいり、おきた骨達
は詩人さんを集中攻撃して詩人さん死亡。詩人さんに印ケアルIIIいれた私
もその後に袋にされましたが、エスケプが間に合ってギリギリ助かりました。
詩人さんが攻撃されてる間前衛3人サポ戦でしたが誰も挑発しませんでした。
死体のまま古墳に残された詩人さん、「HPに戻って抜けますね」っていって
そのまま戻って抜けてしまいました。
恨み言一言も言いませんでしたが、きっとかなりムカついてたでしょう。
- 435 名前: 初カキコ 投稿日:2003/09/26(金) 02:42 ID:AzfXqx4U
- メイン赤、現在詩人28なオイラですが
リフレ使う赤から見て、詩人がいるとものすごい助かるんですが・・・
なぜにそこまで悲観的なのか、読んでて悲しくなったのでカキコしてみたり;;
赤がいないときは便利とかあったけど・・赤がいたって便利でふ
明らかにいる方が効率上がると思うのは・・オイラがヘタレなせいですか;;
そうですか・・;;駄文失礼しますた(つд;)
- 436 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 02:45 ID:vpSrY0JQ
- >>434
ネタ?
いまどきそこまでヘタレな前衛っているんだ
- 437 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 02:49 ID:7.50JSXI
- >>434
まあ、その、なんだ。後衛死なせる前衛はヘタレだと俺は思うんだけど、死ぬのが嫌だ
から挑発しなかったんだろうね・・・。死ぬの嫌な後衛やればいいのにな。
俺もそんな死ぬの嫌だから挑発しない肉ばかりのPTなら抜けるな。
- 438 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 02:49 ID:D6g/OW6U
- いくらなんでもネタだろ
じゃなきゃ鯖スレに晒していい位だぞ
- 439 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 02:52 ID:7.50JSXI
- >>398
自分もそこの鯖だけど、そこの鯖は全体的に物価高いらしいです。
なんでも、レアアイテムなどは廃人様達(合成職人も)がグルになって価格操作してる
って聞いたけどね。シグナ35万でメリーのホルンも20万は越えてたと思ったけど・・
- 440 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 03:07 ID:/O4fwf3E
- ネタじゃないと思うよ
現在詩人50だけどそんな前衛ざらにいる
メインは70だけどさすがにそんな奴は見たことない(勢い余って1回殴って起こす奴とかはいるけど
前衛だけじゃなくて後衛でもディアやバイオ、ポイズン2なんか入れる奴もいるしな
あとリンクした奴に挑発入れないのは死にたくないんじゃなくてやることがわからないんだと思う
ララバイしてポイズン2入れて起こした奴に説明したのにも関わらず同じこと繰り返された日には抜けたくもなる
といいつつしっかり教えて徐々にリンク処理できるようになると嬉しいんだけどな
- 441 名前: 397 投稿日:2003/09/26(金) 03:09 ID:PFUHMr/U
- 未だにメリーのホルンネタ引っ張っちゃってゴメン。結局買っちゃったので報告。
確かに+3秒されてますw でもこの3秒が大きいですね。
30秒だと歌2曲歌うと次のララバイが間に合わなくなるけど、
33秒なら2曲歌っても、まだララバイマクロを開く余裕が出来ますし。
3〜4歩程度動く時間しか空かないから、微妙ちゃあ微妙なのですが、
リンク時の行動パターンに選択肢が増えるのはありがたいかな。
とりあえず大切にさせて貰います。
- 442 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 03:36 ID:tw7xakho
- >さらに暗黒が別の骨にバイオを唱えこれがレジられずにはいり
ここには誰もつっこまないのか?w
- 443 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 03:38 ID:DaC1.QSY
- 購入おめでとう^^
達ララはメリー、単ララは王国で。
効果時間の微妙な差で、達ララで漏れたやつを単ララで寝かせると、
ハーフレジないなら次の達ララで全部とらえられる可能性が出てくる。
練習必要だし、現実は甘くはないけどねw
効き目も命がけで検証した人のデータを信じるなら、少なくともCHR+3以上の効果。
あれだけの差がでるならスキル補正・レベル差補正がありそう。
何よりララ専用の唯一の楽器だし、自信もって使えるのがいい。
王国で寝ないと、やっぱりメリーじゃなきゃだめなのかな?って思うけど、
メリーで寝ないと、しゃあねぇや、ってあきらめがつく。
- 444 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 03:53 ID:DaC1.QSY
- >>435
前衛4人(ナイト2名)・詩人・赤という構成で巣でやったとき、
エスケプ・テレポの脱出手段なしの背水の陣。
緊張感あって、すごく楽しくて、
一回全滅したけど、誰も抜けることなく、取り返そう!といって、
またチョコに乗り、狩場に向かったな。
「効率」とか「便利」とかそんなものを超えた何かがあった。
赤好きだぜ!このやろう!
- 445 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 05:13 ID:fWFZS6OY
- 漏れが詩人になったきっかけはみんなとは違うな。
そう、あれはサポもついてない12歳白でギデアスに行ったときだ
丁度のヤグをMP空にして、何とか倒したあと・・・
減っていくHP! ヒーリング出来ない!
そしてアイコンには「レクイエムの効果」!
スリップ死したよ♪
そして、いつかやり返してやろうと詩人になったのさ♪
そんな漏れは、50歳になっても
ギデのヤグをレクイエムだけで嬲り殺したりしてる。
P.S.
レクIV以降の効果音がとっても好きだyp!
- 446 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 08:22 ID:dx1EL0.Y
- >>442
バイオもレジストあるよ
デルクフ最上層の壷とかとてでもレジられることあります
- 447 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 09:08 ID:tw7xakho
- >>446
壷とか目玉のバリアだろ?
ディアだろうがバイオだろうがレジられるのは知ってるよ
>>434は骨相手にしてるって書いてあるだろw
- 448 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 09:37 ID:WR7fLOqw
- >>447
そんなところ突っ込んでもしょうがないから突っ込まないだけ
それをわざわざ突っ込むあなたは知らないのでは?と心配してくれたのが>>446
>>446に感謝してくだらない突っ込みをしたことに反省しつつ今日の夜は床についてください
- 449 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 09:52 ID:DaC1.QSY
- すまそ。
442は「また暗黒か」って突っ込みを期待しているのかと思ってますた・・・
- 450 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 10:19 ID:DyhCEGzY
- >>448の方がくだらないツッコミだろうし、むしろ心配すべきはマジックバリアやスペクトルバリア
っていうTP技が存在する事を知らないと思われる>>446の方では無いのか?w
- 451 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 11:32 ID:MOGgryBE
- 今日も朝から糞樽死人ばかりって事だ
- 452 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 12:13 ID:7rrJtdEY
- >>450
俺はバイオとかのレジに関して良く知らないのだが、
>>446がマジックバリアが有るのを知っていて、それとは別にレジられた と言ってる可能性は考えないのか?
- 453 名前: 452 投稿日:2003/09/26(金) 12:47 ID:7rrJtdEY
- 調べてみた。
ディアやバイオはそもそもレジが無いのか…
ってことは>>446はマジックバリア等で無効になったのをレジられたと思ってた訳か。
なるほどなっとく。
>>450すまんかった。
- 454 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 13:03 ID:saVLn8Ps
- みんなこれ見た?
http://gameonline.jp/news/2003/09/26010.html
PvPはやだなぁ。
- 455 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 13:05 ID:gOdXOUHY
- 座るモーションキターーー
マジで楽しみだー。
PvPは個人的に嬉しいけど詩人としては役に立つのだろうか・・。
- 456 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 13:21 ID:dchXkNgs
- >454
9月って書いてあるけどそれだけの追加間に合うのかなぁ
- 457 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 13:25 ID:saVLn8Ps
- >456
間に合わないっしょ〜。
それにしても裏世界ってどこだろうね。宇宙か海底か…
- 458 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 13:26 ID:IgpeCR0o
- 開発部だより<8-9月> が公開されたようだ。
誰かうpしてくれ〜
- 459 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 13:38 ID:gOdXOUHY
- >>458
まかせろ!!
- 460 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 13:40 ID:DyhCEGzY
- >>458
基本的には>>454のリンク先と同じような内容。
モグ金庫クエ3についても触れてるがジョブの調整については触れていない。(その他に含まれているぽいが)
バージョンアップは10月に7月に行われたのと同程度の内容で行うらしい。
そんな感じかな。とりあえず詩人がどうなるかについてはまだわからんね。
- 461 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 13:41 ID:gOdXOUHY
- 北米正式サービスイン直前にメジャーバージョンアップ
■高ランクミッションやクエストなどの追加
■「くつろいだ座り方」や「採掘」など、プレイヤーキャラに新モーションの追加
■各種新コール音の追加
その他、モグ金庫拡張クエ3やサーチコメンのカテゴリー分けなど。多数。
- 462 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 13:45 ID:gOdXOUHY
- 年内目標で
■拡張ディスク、ジラートの幻影において実装済の未公開エリア「裏世界」の一部をオープン
■レベル75への上限引き上げ
などなど。
2004年1月〜3月の愛だには、前述の裏世界の更なる開放(街エリアでの戦闘など)と
そして、いよいよ国家間のコンクェストを前提としての「PvPシステム」など実現すべく
現在鋭意開発中。
- 463 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 13:47 ID:gOdXOUHY
- 変換ミス多いな。。スマソ
- 464 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 14:05 ID:dchXkNgs
- >459
乙
- 465 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 14:12 ID:dchXkNgs
- うお!ベンチVer.2はもうダウンロードできるんじゃん!
9月中期待していいのかな・・。
- 466 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 14:31 ID:IgpeCR0o
- 459さん、ありがとう!!
ようやくモグ金庫拡張クエ3か。
今のうちにお金を稼いでおこうw
- 467 名前: モッコリーナ 投稿日:2003/09/26(金) 14:40 ID:MyphwC0c
- 金庫はダマスク織物を使うロイヤルベット(時価300万)です
ですが日頃お世話になってい詩人様にはエボニーハープ+1とセットで250万でお渡ししたいと思います
なお限りなく品薄になることが予想されますのでメールにてご連絡ください
- 468 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 14:59 ID:L0a1wMV6
- >>467
マホガニーの次はノーブルベッドのような?
んで次回ロイヤルでは?
- 469 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 15:07 ID:saVLn8Ps
- 俺の予想では「くつろいで座る/emo」追加→フレのモグハウスに遊びに行けるようになる
→こりゃいかん地べたに直置きの食器一式と文房具とゴミ箱どうにかせねば
→そうだ家具を買おう→モッコリーナ(・∀・)キター
…ってのもありえると思うんだがどう?
- 470 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 15:13 ID:xuUIbRu2
- 今日はマータリ糞樽デーだね
- 471 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 15:55 ID:hlxWVAi2
- やっとこ24だ〜
@1200でバラデビュー
上位ジョブになれる瞬間だーね
が、しかし
今日のPTのように
コン、バニ、コンで2番手に入ることは無くなりそうだな…
- 472 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 16:00 ID:xuUIbRu2
- バラ1くらいで、
上位ジョブってwww
上位ジョブってwww
上位ジョブってwww
上位ジョブってwww
上位ジョブってwww
ここに来て糞樽キチガイ死人がポップしちまったか
- 473 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 16:15 ID:saVLn8Ps
- EXジョブ、な。
- 474 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 16:20 ID:xuUIbRu2
- >>473
相変わらず文章よめねーやつだな
>>471の糞樽は、@1200で25にLVアップしバラ1を覚えたら
神ジョブになれるとほざいている訳よ
「上位ジョブになったんだから、下位ジョブのPTメンは俺様の奴隷ですよwww」
と、叫びまくる糞樽死人様が誕生する瞬間ですな
- 475 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 16:23 ID:dx1EL0.Y
- >>467
^^;
- 476 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 16:35 ID:LUR1Mp0g
- >>474
糞樽糞樽って、>>286等と同一のやつだな。
おまえの知ってる樽はそうなのかもしれんがな、
バラ詩人増えれば嬉しいんだよ、普通は。
ましてLv25だったら当分リフレないんだからよ。
まぁ、おまえは脳みそ腐ってるからそこまで頭まわらないんだろうけどな。
粘着は臭くて汚い無能ヒッキーの特権だから仕方ないのか。
他にやることないもんな。ぷっw
- 477 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 16:43 ID:z3wzUqTw
- >>474
釣りなら釣りと
>>476
釣られなら釣られと
- 478 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 17:08 ID:xuUIbRu2
- >>476
バラ覚えて嬉しいのと、上位ジョブだとほざき他ジョブを見下すのとは全く違う
その違いがわからないから糞樽死人の訳だが・・・
文末の遠吠えもいまいちな出来ですな・・・
- 479 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 17:17 ID:A2drHVko
- >>478
お前が原因でこのスレが白けていってることにまず気付け。
- 480 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 17:25 ID:Gj.GWBYI
- >>474 >>478
糞樽に強引に結びつけるのはネタとしては新鮮味なくなっちゃったね。
初代糞樽連呼君は、個人的なうらみつらみの粘着君でマジでキモかったから
それをひきついで同列に思われたら損だよ^^
- 481 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 17:45 ID:0OTFJE0Q
- >>479
樽かどうかは別として>>471は糞死人で間違いないだろ
- 482 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 17:51 ID:Tzf/ANac
- 25で上位ジョブってのは、中途半端な働きしかできなかったのが、
やっとそのジョブの真価が発揮できるようになる・・・と読んだが。
好意的すぎか?
- 483 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 18:04 ID:3.Ed0BJs
- 僕がバラ1覚えた時は、2分で29MPしか回復しなくて、
あまりにしょぼくて申し訳ないくらいだったよ。
「いえ、それでも助かります!」なんて後衛の人に慰めてもらったりして。
真価が発揮できるようになった!という感じではなかったなあ。
今はその年代のバラは少し強くなったから、感じも違うのかしらねえ。
- 484 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 18:10 ID:dx1EL0.Y
- 「いえ、それでも(ジュース代は浮くので)助かります!」
- 485 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 18:16 ID:8AGt5muM
- 「いえ、それでも{(オレンジ)ジュース代は浮くので}助かります!」
- 486 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 18:21 ID:gDlSlreE
- >>xuUIbRu2
相変わらず文章よめねーやつだなw
連携参加しているから樽以外だろ
糞樽と死人を結びつけるのはもう飽き飽きしているわけだが。
いい加減そのことに気付けよ
もっとましな煽りキボンヌ
そんな漏れは、
上位ジョブ=EXジョブとして一人前
と解釈したが、これは好意的杉かな
実際、自分で詩人やっててバラ2覚えて、やっと一人前か…と思ったものだ
まあ、若い詩人たち、がんがれ
- 487 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 18:33 ID:X8bSsJZQ
- 後衛3人がMP管理がそこそこできる奴なら
LV55までは詩人なんていらねーよ。
LV40までで一番役に立つのは、黒。
LV40からは赤だろーが。
低LV帯(LV54以下)で「後衛魔道士×3」を、「後衛魔道士×2+詩人」にするメリットは、
後衛×2がお互いのMP見て管理がしやすくなる+バラで少しだけMP回復、程度だよ。
- 488 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 18:55 ID:D6g/OW6U
- 喪前ら471のメール欄見ろよ・・・
・・・あ?あれ?
- 489 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 19:20 ID:YTPL8fWk
- >>469
家具関連に関しては開発情報に「家具の付加効果について」というトピックが新規に立ってますね
単純な話、家具に収納庫機能を持たせようというものです
これは本気で
モッコリーナ(・∀・)キター
となりそうです
- 490 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 19:31 ID:Yvy4N.fs
- PvPシステム導入で詩人の活躍する余地があんまり見えないん
だけどどうなるんだろう(;´д⊂。
ララバイは毒薬飲まれて終了な気がするし、同LVならマドなんて
なくても攻撃当たりそうだし。
- 491 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 19:44 ID:CB42G5UY
- >>467
ロイヤルベットを置いたらモグがダマスク織物を持ってきましたって書けばいいのに…
- 492 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 19:44 ID:YEPYdjDY
- PvPは召喚Lv70が鬼な予感
- 493 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 19:51 ID:gOdXOUHY
- >>490
案ずるな。漏れらにはこれから追加される早足の歌があるd(ry
- 494 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 20:24 ID:riKr9PaA
- >>490
ソウルメヌとかされるとやっかいだから、
イーグルアイか乱れ撃ちなんかで真っ先に狙われて、
5秒と生きてられなさそうだしな。
俺は行く気なし、ってか期待してない・・・
- 495 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 20:37 ID:jTgBPOd6
- みなさんララバイマクロはどうしてますか
漏れは<st>マクロ使ってるんだけど、ターゲットの選択にいつも時間かかってしまいます
なにかいいマクロないんでしょうか
- 496 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 20:49 ID:roNX77rE
- 普通はstnpcだと思うが仲間にララバイ歌いたかったらstでいいのでは?
- 497 名前: 495 投稿日:2003/09/26(金) 21:47 ID:jTgBPOd6
- そうか・・それがあったか^^;
くそ詩人でゴメン
- 498 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 23:08 ID:jnE59PIA
- >>486
それでも自ジョブに対して「上位ジョブ」なんて表現するのにロクなやついないのは確かだろ。
かなり昔には「ナイトは戦士の上位ジョブなんだから強くて当然」とか平然と言い切ってた内藤もいたが、それと同レベルでしょ。
あと樽だからって連携不参加って考えもよくわからんが?バーニンで繋ぎやるんなら別に種族関係ねーだろ。
君のその考えもある意味種族差別の気がするんだが?
ちなみに元々「糞樽死人」って表現はチヤホヤされたいだけで詩人やってるやつの象徴として使われてたんだろ。
糞樽死人を多言してた奴の思考に「糞死人=樽」とインプットされてたのと、「糞樽死人」って語呂の良さで多用されてただけで、
俺は「糞樽死人」って単語は脳内変換してたが。
俺には「糞樽死人」って単語に過剰反応しすぎな奴の方がキモイよ。
- 499 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/26(金) 23:28 ID:hfrnauqM
- >>495
自分はstつかってる。
stnpcだと敵のほうむいてないとアイコンでないからいらいらする。
ララはリンクした敵にかけるから、stのほうが自分は便利。
- 500 名前: 499 投稿日:2003/09/26(金) 23:35 ID:hfrnauqM
- あーごめん、別のマクロ聞いてるのにスマソ。
- 501 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 00:01 ID:IRvHQPt.
- >>498
脳内変換だってさ。
自分の世界で自己完結して自慢げに語らないでくれよw
まぁ、変人の思想は理解できん罠。
いいじゃんよ。
もうすぐ25でこれから頑張ろうってのが詩人スレで宣言したってよ。
上位ジョブと言ったからって何か不利益あるのか?
ロクなやつじゃないのはおまえの方だろう。
自分のジョブ板行くか、今すぐ逝ってくれ。
- 502 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 00:08 ID:/Hid87lw
- 実際55までは詩人いりません
55からマドマドバラバラよろwww
- 503 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 01:26 ID:WxMsGPOw
- >>501
お前の言ってることの方がわからんよ。
FF11で上位ジョブ≠ネんて言葉使ってりゃ何様のつもりだって言われても仕方ないだろ。
- 504 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 01:34 ID:WxMsGPOw
- >>501
あと、ここな。
>上位ジョブと言ったからって何か不利益あるのか?
他ジョブやってるやつが>>471みたいなレスみたら不快に思うことが多いだろうし、詩人やってる
やつらは何様だよ的に取られるんだよ。
それでまた他ジョブの反感買って、不必要に叩かれたりするのが不利益でなくてなんなんだ?
- 505 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 01:34 ID:WxMsGPOw
- >>501
あと、ここな。
>上位ジョブと言ったからって何か不利益あるのか?
他ジョブやってるやつが>>471みたいなレスみたら不快に思うことが多いだろうし、詩人やってる
やつらは何様だよ的に取られるんだよ。
それでまた他ジョブの反感買って、不必要に叩かれたりするのが不利益でなくてなんなんだ?
- 506 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 02:02 ID:xi0apZbw
- 詩人は寄生ジョブと思ってるよ
Lv64でLvあげに疲れてしまった詩人より
- 507 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 02:12 ID:gxHaCv8Y
- 俺達へのララバイ!
- 508 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 03:05 ID:YtVDlfKU
- 詩人は蜂の世界でいうところの女王蜂だな。
下賎なステレオタイプのユニットどもを働かせて
自分は離れて歌って暮らす。
ただし糞樽詩人はカッコウの雛だな。
本当に大事なものを蹴落としてのうのうと巣に居座るくず。
- 509 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 03:29 ID:njak1Ggk
- >>508
キモイ
- 510 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 03:46 ID:O8kLAaXE
- 糞だ上位ジョブだと騒いでみたり
今時<stnpc>教えてもらったり
ほんと意味なくなったな、ここ
- 511 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 03:50 ID:78X4HCfQ
- EXジョブなのに上位ジョブといえない
暗黒な[ WxMsGPOw ]がいるスレはここですか?
- 512 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 03:55 ID:njak1Ggk
- >>510
禿同
これでジョブ戦術攻略板だぜ?w
来て意味ある板作り直すしかねぇな。
- 513 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 04:36 ID:qpE.kZ6I
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 514 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 04:42 ID:YtVDlfKU
- /ta <bt>
/echo ララバイ歌います
/so 魔物のララバイ <stnpc>
/p <lastst>を眠らせてはぁはぁ
/wait 1
/equip レンジ武器 メリーのホルン
- 515 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 05:50 ID:ZRyX/5mk
- PvP実装されるのに相変わらずループが好きだな
まあ詩人はとんでもなく弱いんだろうけどw
- 516 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 06:06 ID:NvdSm4xw
- このむちゃくちゃなジョブバランスでPvPはありえない
- 517 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 06:13 ID:YtVDlfKU
- PvP実装後の戦い
戦士→相手に動かれるだけで攻撃があたらないクズwww
モンク→相手に動かれるだけで攻撃があたらないクズwww
シーフ→相手に動かれるだけで不意だまがあたらないクズwww
赤→連続魔精霊が結構強いwwwwwwwww
白→ケアル止まりまくりで死亡wwwwwwwww
黒→精霊止まりまくりで死亡wwwwwwwww
獣→呼び出すペットが強いwwwwwwwww
内→相手に動かれるだけで攻撃があたらないクズwww
暗→相手に動かれるだけで攻撃があたらないクズwww
吟→マンボマンボで避けまくるようなクソバランスのゲームwwwwwwww
狩→最強伝説の始まりwwwwwwwww
竜→飛竜が寝ればただの雑魚wwwwwwwww
忍→空蝉で避けまくるが攻撃スカスカwwwwwwwww
侍→相手に動かれるだけで攻撃があたらないクズwww
召→相手に動かれるだけで攻撃があたらないクズwww
つまり精霊・遠隔最強で通常攻撃は敵が動くとあたらない糞仕様の為
前衛職はほぼザコwwwwwwwwwwwwwwww
- 518 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 07:02 ID:YckLrLfs
- オートランで一発解決wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 519 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 08:36 ID:qkHbhtRE
- >>517
たしかにマンボは使えるかもしれんな。相手はおなつよだし。
- 520 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 10:00 ID:8GyUI35E
- マンボマンボかかったシーフって黒か赤じゃないと倒せないんじゃないか?
- 521 名前: 物干し竿+星の神子で何が釣(ry 投稿日:2003/09/27(土) 10:07 ID:IRvHQPt.
- >>504
詩人スレ見て詩人のセリフに怒るなよ。
他ジョブスレや鯖スレで書いたらもめるだろうが、ここなら構わないハズだ。
不必要に叩くのがいるなら、そのバカの存在の方が不利益。
同じ詩人ならLv上げはじめた詩人達を応援してやるのがスジってものだ。
他ジョブならサラっと受け流せ。
- 522 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 10:30 ID:50fduaMw
- 装備代えればオートラン意味ねぇww
- 523 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 10:59 ID:tEoWdyfc
- >>521
自スレなら何いってもいいわけだwww
どこのスレであれ明らかに揉め事の火種になるような発言を平気で
するようなバカの存在も不利益www つか「上位ジョブ」って
詩人は何のジョブの上位なんですか?www MMOで「上位ジョブ」
とかいう概念を持ち出すような禿げはいい加減死んでろよwww
- 524 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 11:13 ID:yx1jnK1c
- >>523
煽りっぽいが言ってる内容にはほぼ同意。
詩人スレでも暗黒スレの発言がコピペされて揉めたのだってつい最近の事だろ。
自ジョブスレだからって何を言っていいみたいな>>521の意見には同意しかねる。
あと「上位ジョブ」って単語はやっぱおかしいと思うよ。
FF11にEXジョブは存在しても上位ジョブは存在しない。
上位ジョブなんて表現使ってたら他ジョブからは反感買いまくるでしょ。
- 525 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 11:59 ID:Z7gaHzZk
- >>521
現在の暗黒やナイト(内藤)のように
一部の糞のおかげでジョブ全体の
イメージが低下することもよくある、
471はいかにも、その糞に成りそうな発言だから
同じ詩人としてムカつくってのは分かる、
というかムカついた。
- 526 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 12:43 ID:SGNLmfhc
- 表現はむかつくけど、タルタル大好き君の言うことの方が筋通っているんだよな。
今回の上位ジョブの件にしたって、ちょっと前の先読みララバッシュもそうだし。
- 527 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 12:53 ID:wh/WMuo2
- ぬるぽ
- 528 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 13:30 ID:yx1jnK1c
- >>526
そうだよな。>>521は
>同じ詩人ならLv上げはじめた詩人達を応援してやるのがスジってものだ。
とか言ってるけど、基本的にはそれでも>>471みたいに勘違いした様な発言が
あったらそれについてたしなめるってのが筋だよな。
糞樽死人連呼くんの発言だから反発した人もいるかもしれないが、表現は別にして
彼の発言は正論なんだよな。
逆に俺には>>471を好意的に見て擁護する様なレスがあった方が驚きだったんだが、
それらのレスは>>471の自作自演だと思いたいよ。
- 529 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 13:49 ID:obBOJIhM
- いつまで釣りの相手してるんだよ、もうそろそろいいだろうに
ネタが無いからなのか?そうなのか?
PvPの時ってさ、挑発に引き寄せ効果あったりしてな
そういうのが無きゃ>517の言うとおり精霊・遠隔最強になりそうだね
どっちにしても俺達は・・・だが(´・ω・`)
- 530 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 14:07 ID:0b08i7x6
- 吟遊詩人であまり好戦的なのもイクナイからPvP必須でない調整希望
俺らはPTサポートの伝道師
ただ姫を寝取るのはジョブとしての仕事(古墳に埋葬されるかもしれないけど)
- 531 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 14:21 ID:yrP4x2pM
- おいおい、きのこに恋するお姫様なんて、サンドの王女かピーチ姫くらいのもんだぜ?
- 532 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 14:39 ID:qV7tHnfA
- きのこは封印した。
- 533 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 14:45 ID:Ud2.Zhxo
- 股間のきのk(ry
- 534 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 16:28 ID:/xjJa/42
- バラード覚えたくらいで「上位ジョブ」なんて発言するボケは死人だろ
詩人が上位ならどのジョブが下位なんだ? この差別野郎が
こんな糞はすぐ干されて終わる
- 535 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 16:50 ID:JYvJP89g
- バラードって1は役たたんだろ!でもバラ1は結構、MP回復しないのみんなしらない人多いぞ!
バラ2と1を重なるようになって初めてPTの役に立つとおもうんだが・・・
つまり詩人は54以下は糞だってこと!
- 536 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 16:51 ID:Ud2.Zhxo
- >>535
糞だとは思わんけど、まあ「無いよりマシ」くらいのものだろうなぁ。
むしろLv54以下だとマドメヌフィナーレあたりの貢献度のほうが高いよね。
- 537 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 18:27 ID:K4C7OIJs
- 今から詩人上げる香具師は、
55未満の詩人はたいして役に立たない、ということが広まらないうちに
さっさとレベル上げる方がいいぞ。
- 538 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 18:42 ID:IRvHQPt.
- >>528
まぁ、たしなめるのならいいけどな。
>>534とか、あれが、たしなめてる表現なのか?
「上位ジョブという表現は勘違いだ、
他のジョブでプレイしている方から睨まれますよ」
くらいならまだしもだな。
正論としても言い方があるだろう。
まぁ興奮して>>523のように死んでろよとか言わないだけマシだったのか。
おれとしては>>523の方が死んだ方がいいと思うがどうよ。
- 539 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 18:49 ID:0b08i7x6
- 25〜30まではバラ1でもすごいなって感じてたけど
赤がリフレ使える40代は居場所なくなるね。
バラ&リフレっていうかリフレで充分なくらいモリモリ回復するから…
30代もフィナーレが!ってディスペルのリキャストが優秀なんだよね…
- 540 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 19:10 ID:yZNYaenE
- 3秒毎にTPが5ぐらい溜まる歌とか追加してほしいな・・・
- 541 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 20:40 ID:/BZMIwKA
- HNMドロップで300万だろどうせw
- 542 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 20:42 ID:YtVDlfKU
- 普通のゲーム
洞窟の奥深くにあった宝箱・・・中には新魔法が!探索した甲斐があったぜ!
FF11
洞窟のどこかにある宝箱・・・中には新魔法が!インスニで張り込み、シーフと盗り合いしてでも取った甲斐があったぜ!
or
洞窟の奥深くにいるHNM・・・倒したら新魔法が!廃人LSに入って24時間ログインしていた甲斐があったぜ!!
- 543 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 20:43 ID:MX7iEEUo
- みんな狂ってる。
詩の心なんざぁ忘れちまったあ('A`)
- 544 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 21:13 ID:B/QS3YH.
- 30台、40台のPTは、詩人がいると確実に効率が落ちるでしょ。
100後半のとてとて4,5チェーンのexp稼ぎにおいて、マド無しでも
攻撃がよくあたる。精霊もかなり通る。
後衛は黒、白、赤で黒が精霊打ちまくりがいいね。この3つのどれか
が詩になると、効率が落ちる。黒のMPが4、500程度ならMP回復ジョブ
無しでも4、5チェーンを延々繰り返せるんです。
(ただしチェーンが切れるタイミングで黒はずっとヒーリング)
40台は赤が他後衛を圧倒する。黒の精霊もまだまだ強い。やはり
詩人の居場所は無い。
昔の30,40台は詩人有りPTは効率が良かったと記憶してるんだけど、
各種弱体魔法の強化、リジェネの追加、狩る対象が200狩りから少し弱めを
チェーン狙いに変化したこと、などで詩人をめぐる状況が変わったように
感じる。
詩人が居ると良いってのは、ばら2を覚えたり、黒の火力が前衛と比べ
相対的に死んでくる高レベルからだと思う。
でも、低レベルでもPTのレベルが合っていない場合は詩人の有無が効率に
直結するな。特に黒のLVが低いときに、スレで黒が精霊を打てるか
スレ無しでケアルタンクになるかの差は大きい。
- 545 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 22:09 ID:ILljUJps
- 正直そのレベルあたりだと狩場によってかなり左右されると思った
- 546 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 22:41 ID:vEvngiEk
- 今気づいたけど、詩人スレ物凄い消費遅い
- 547 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/27(土) 23:05 ID:qkHbhtRE
- そりゃ絶対数が少ないから。本職詩人が少ないというのもあるかも。
- 548 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 01:10 ID:jbpBFzOI
- 前略 詩人様
今日も前衛の奴隷ご苦労様です。
- 549 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 01:10 ID:ypeio5Kg
- 60以降、何を目標にレベル上げすればいいのか・・・
- 550 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 01:34 ID:ZBB6RWKg
- >>549
+1楽器コンプとCHR廃人ブースト
それとメヌ4にウイングソードがおすすめ
全 部 お 金 で 解 決 で す が
あと召喚戦職人してまふ(´▽`)
- 551 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 01:51 ID:zV9Eapq.
- メヌ4をとりに行きたいのですが、サハギンのカギの作り方を教えてください。
金貨扉と銀貨扉には行ったのですが、作ってもらえなかったです。
- 552 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 01:52 ID:VLm5cgwI
- >>547
ジラード前は結構盛況だったと記憶してるが
少なくとも常時下にはなかった
- 553 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 02:00 ID:bO0d06Ps
- >544
>昔の30,40台は詩人有りPTは〜
全ての原因はバ ラ ー ド 弱 体
ある程度昔からやってる本職なら一瞬で辿り着く解答がわかんないなんて
また暗黒ですか?
- 554 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 02:19 ID:m7g8D/iQ
- レベル33辺りで バラの回復量が2倍になったものな。同時に唯一のフィナーレ使いになったね。
そこから弱体前のピー3覚えたり、精霊レジが目立って来るのをレジ無しスレノディで補佐し始めたりと。
ここらから詩人がトップギアに入っていった記憶があるな・・
- 555 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 02:32 ID:1B7oM./g
- そして今は
スレ入れればレジられる
リンクしたの寝かそうとしてレジられる
マドメヌじゃあたらないからマドマドになっちゃううえシルブレに仕事とられる
リフレあればナイトにピンポイントバラ歌う必要がない
召喚士がくそだったために糞樽が詩人に流れると
いいことまるでねーな
- 556 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 03:13 ID:BcGm.Ss6
- ピーアン4の4回復→5回復は
楽器と合唱あわせて363でした。
今日丁度58から59になったんでAFはずして調べてたら
合唱183弦180で5回復になりました。
- 557 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 03:39 ID:z3sG7fIg
- >>551
まあここで聞いてもスルーされるだろうね〜。前も同じ質問あったのスルーされてたし。
だってあそこ許容1PTだから余計なライバル増やすのいやだもんなw
上の段で詩人NM狙いだけならもう1PTいけるかもしれんが、いずれにしろサハギンのカギの作り方が
知られてあそこを通れるようになるやつが増えるのを快く思わないやつのが多いだろ。
自分で調べてみてわからなかったのなら素直に諦めた方がいいよ。
- 558 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 04:08 ID:G/5dIQdE
- >>557
偉そうに言ってるわりにはすげー的外れなこと言ってるな。
しかもサハギンの鍵の取り方なんか隠す意味も無いほど知れ渡ってるだろ・・・
まあ、それはおいといて。いいか551よ。前も同じ答えが返されていたが
メヌ4含む新曲すべて は 金扉入ってすぐの広場にいる Cサハギン が落とす。
サハギンの鍵なんかいらん。LV65でおなつよぐらいの相手だ。
- 559 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 04:46 ID:z3sG7fIg
- >>558
そんなこと言ってお前もサハギンカギの作り方教えてやらないのかよw
親切にしたいつもりなら>>551の質問にきちっと答えてやれば?
>>551が聞きたいのは「サハギンカギの作り方」だ。
- 560 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 05:15 ID:w/bqV/Tg
- 惑わされるな、入ってすぐのとこのサハギンは落とさない。
ちょっと奥いくと2,3レベル高いCサハギンが落とす。
とゆうことでもっと出品数増やして値下げしてください
- 561 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 05:30 ID:13ZlzIfA
- >>559
ちょっと調べればわかるようなことにレスすんのって面倒くさくね?
そんなのは人の良い奴が善意でやればいいだけだろ。
- 562 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 07:44 ID:7vDcHu42
- 金貨+ノーグ貝
- 563 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 08:57 ID:cHgU0Uug
- >>550
ウィングソードうちの鯖180マソするんだが・・・。
他の鯖はどうなんだろ・・。
- 564 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 11:11 ID:F7uHnMUY
- うちは200万(ケル鯖
彫金士が自己落札してその後出品なし
原価50万くらいなのになw
そのうち寝釣り彫金士が値下げするから焦って買うなよ
メヌ4が65万超え
以前俺が台湾人装って合成板に書き込みしたら高騰しまくり
10月末の大型パッチで新歌でるんだから使わねぇ剣とか効果微妙な歌なんか誰が買うかよw
お前らも財布の紐は締めて置けよ
- 565 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 11:55 ID:SFr5TydI
- んじゃ、ここでサハギン鍵の作り方を書いておこう。
以後、この質問が出たらこのレス番貼り付けておいてくれ。
1.金貨扉奥のMAP G-11(隠しエリアなのでF-9から下に落ちる)にいるNPCサハギンに話を聞く。
2.銀貨扉奥のMAP H-3の宝物庫(空蝉クエで海龍の像をもらうところ)にいるNPCサハギンに
ミスリル貨x3とノーグ貝x1をトレードする。
※注意点
・金貨扉奥のサハギンに話を聞いたあとに海蛇の岩窟を出てしまうとフラグ消滅なのでエスケプしない。
・金貨扉奥のサハギンに話を聞くのは一番最初だけ。2回目以降は必要なし。
・ミスリル貨x3は最初だけ。2回目以降は金貨x1になる。
メヌ4取りに行くだけなら金貨扉抜けたところのCoastal Sahaginを狩ったほうが楽。
サハギン鍵奥はレイズIIを落とすCoral SahaginもいるのでLS等のイベント絡みで行くならお奨め。
ただし、サハギン鍵奥は上限1PTなのでギスギスするのが嫌ならやめておけ。
間違いあったら修正よろwwwww
- 566 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 12:10 ID:/a4I4UQY
- >>556
前スレにて結果報告済みでっせ旦那
あと…
合唱スキルって何だyp!
- 567 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 12:26 ID:xBwQJ71U
- 544です
>>553
低・中LVの話をしてるのに、何でもかんでもバラードの
せいにしちゃダメだ。
ばら1弱体が痛いのは53以降。40以下にMP回復ジョブは不要。
41-55は赤が居るから、昔のバラードでもやっぱり詩人の居場所
はなかなか無いと思うね。
骨ファンも終わったしなー。スリプルで十分です。
- 568 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 12:34 ID:6./NxQvc
- >>565
金貨扉入ってすぐのCoastal Sahaginでもメヌ4出すの?
これなら無理にメンバー集めなくても、4人位で取りに行けそうだな。
- 569 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 12:40 ID:cHgU0Uug
- >>568
Coastal sahaginは詩人70ソロで倒せる。サポ白で10分強、サポナだともっと早そう。
- 570 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 13:47 ID:wW8f5X5g
- >>569
問題は10分以上戦い続けられる場所の確保だな。
通路には蟹かコウモリかスライムが居るし、雨が降ればエレもわく。広場
に一箇所なぜかサハギンが来ない場所もあるが、そこにPTが居たらソロで
長時間戦いつづけるのはきつい。奥のほうの通路はタコが出るしな。
実際に何度かソロで戦いに行ってるが、スライムが絡んでくるとそれ倒す
のに20分以上かかるからいいかげん嫌になるよ。
- 571 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 14:43 ID:8XYWD5Cg
- >>564
あいつのフリしたあれはお前かw
>お前らも財布の紐は締めて置けよ
OK
- 572 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 15:33 ID:cHgU0Uug
- >>570
あそこでソロでよくやるけどPTが居た場合は
上の方からララバイ→スニで釣ってくるとかよくやる。
ま、正直ちょっとつらい感はある。
- 573 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 19:07 ID:xkwj01h2
- ソロでめぬ4取りに行くのは止めとけ・・・
ドロップ率体感1パーセント程度だから・・・
フレとかLSメン集めてサハギン王のとこいって
アビスやコーラル倒し、レイズ2やら他の高位魔法、めぬ4、
ゲイザー倒してファイア3狙った方がよい。
メヌ4出なくても、ドロップアイテムで買えるくらいの金額は
稼げるしな。
- 574 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 21:07 ID:/xojZPYc
- 行くなら6人で行け
アイテムウマー
- 575 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 22:30 ID:pwOUsw/g
- 一ヶ月ほど詩人スレを覗いていなかったのですが、何か変わったことは
ありましたか?
- 576 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 22:50 ID:oUREbC3k
- >>575
前スレが詩人とは無関係に荒れたくらいで、取り立てて語るほどのことはない。
メヌ4、装備自慢、教えて君。
これのワルツだよ。
- 577 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/28(日) 23:22 ID:3k2G56vI
- まあPvPに備えて忍者でも上げておきなさいってこった
- 578 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 01:16 ID:Vb4tL3xs
- 詩人のリピーターて、それはジョブのおかげ?中の人のお陰?
- 579 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 01:35 ID:o3ca6bS.
- サーチで掛かるのが大体3人ぐらいだから、強いて言えば中の人。
- 580 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 01:42 ID:6JHV/VG.
- バラード+1楽器の実装はいつかな。
・・・無理か。
仮に実装されたら高沸必至ですが;
- 581 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 09:58 ID:3nD.0apg
- クエで実装してくれれば、なんとかなるんだがなぁ
合成だとどうにもならんよなぁ・・・
- 582 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 10:12 ID:KB08s696
- >>581
モッコリーナがほくそえんでる姿が目に浮かぶ;;
- 583 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 10:30 ID:giBvWR0c
- >>582
まぁ、骨かもしれないがどっちにしろ・・・
- 584 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 10:40 ID:XnsYTC0g
- >>579
ちがうね。ジョブのおかげだね。
- 585 名前: 578 投稿日:2003/09/29(月) 11:14 ID:AN/TY.cI
- 自分でふっといてなんだが、50代は後衛少ないし、やっぱジョブのような気する・・・
最近55でバラ2覚えて、やっと赤様にも負けないくらいPTに貢献(してると思いたい)
できるようになった。しかし、マドマド、バラバラしか歌う選択件がないのもどーにか
してくれんかな・・・マンボやマーチ歌いてえよ。贅沢いうならガボットも・・・
- 586 名前: モッコリコリ 投稿日:2003/09/29(月) 11:22 ID:JdC2pRAo
- |
|∀・).。oO(原価の何倍で売ろうかなニヤニヤ)
|⊂)
|∪
|
- 587 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 11:27 ID:NbZ4AQDU
- 骨やゴブやる時は思いきってマドカロルもおすすめです
「意味あるの?」って文句言う前衛様がいたら
装備変更画面の耐性を見せてあげるとおとなしくなります
ついでに報告 Lv64 歌唱・管楽器スキル青(コルネット+1)の場合
メヌ4の効果…攻撃力+54
メヌ3の効果…攻撃力+54
_| ̄|○
- 588 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 12:19 ID:9ICtunKM
- >>586
(・∀・)カエレ!
- 589 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 12:29 ID:cEsQIFak
- >>587
>骨やゴブやる時は思いきってマドカロルもおすすめです
>「意味あるの?」って文句言う前衛様がいたら
>装備変更画面の耐性を見せてあげるとおとなしくなります
レベリングでカロルなんて詩人の俺でも「意味あるの?」って言いたい、
はっきり言ってカロルて耐性上げて目に見えてレジスト率が
あがったような気はしないし、1曲の枠をカロルに使うくらいだったら
メヌ歌うよ、別に範囲とか食らっても自分でケアルガする。
ボムや召喚獣、BC壺とか即死級の攻撃で、
レジスト失敗が致命傷になる状況ならかけることは有るが、
ゴブなんてバファイラで十分だろ、
カロルより効果は高いし詠唱も早い。
>ついでに報告 Lv64 歌唱・管楽器スキル青(コルネット+1)の場合
>メヌ3の効果…攻撃力+54
俺、装備が同じでLv70スキル青だけどメヌ3は53しか増えないぞ。
- 590 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 12:54 ID:2tQLnZ82
- Lv70で青時で
メヌ3は +53 だな
メヌ4が +57 だっけな
- 591 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 13:02 ID:2lqg0kh2
- クフタルでゴブ、ラプ、コカ連戦の時、ゴブに対してのみはマドカロル
&バファイラをしていました。ゴブは一戦で2回程、爆弾を使って来ますが
耐性を上げておけば、ほとんど爆弾は気になりません。
これで常に5チェーンはいけました。(構成は60〜62で赤白詩シ侍戦)
逆にカロル&バファイラなしでは瀕死の状態が何度かありました。
リンク頻発の場所だった事もありますが、使用場所&敵限定では
マドカロルも有効だと思います。
まあ、マドメヌ、バラバラ以外もたまには歌いたいって事でw
- 592 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 13:10 ID:9ICtunKM
- またループネタか・・・
- 593 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 13:12 ID:BHBdbQuU
- この後、爆弾を先読みララバイで止める神様が沸きます。
- 594 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 14:00 ID:uUq32jfY
- 先輩方
LV70詩人サポ赤のファストキャストララバイは結構とめられますか?
赤35でファストキャスト強化あるみたいなので気になってます。
ちなみにまだ詩人64だし赤も1LVなので自分で試すには当分先なんですよ・・・。
- 595 名前: ひまやなぁ 投稿日:2003/09/29(月) 14:03 ID:3nD.0apg
- 爆弾なんて先読みで止めればいいだろw
糞樽詩人には無理だろーがなwwwww
- 596 名前: 漏れも暇だ・・・ 投稿日:2003/09/29(月) 14:04 ID:09U8ZeYs
- 爆弾は先読み必要ないだろ
- 597 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 14:08 ID:XnsYTC0g
- 合成板より
【チャクラムが】分解X【水銀に!】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1058409478/l100
870 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/09/26(金) 11:30
シグナ分解したらサボテンダーのフーガという巻物ができました
EX/RAREなんで売れないがどうすりゃいいの?
やっぱネタかな?まぁどうでもいいっていやいいんだけどさ・・・
- 598 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 14:14 ID:BHBdbQuU
- 自分、今回はメヌ4を何とか金で買ったわけですが、
今後ピーアン5、バラ3、夢の竪琴・・・etcと店売りじゃないモノが出てきた場合、
手に入れられる気がまったくしません(;´д`)
(自分で取りに行くというのはとりあえず置いといて)
まぁレベル上げしているかどうかもわからんわけですが・・・。
- 599 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 14:18 ID:3nD.0apg
- なんで適正LVソロで取れるように調節してくれないんだろうな。
レベル上げでとれれば、もっといいし。
WSは自然に覚えるんだから、魔法はせめてそのくらいにしてほっすぃ
- 600 名前: モッコリーナ 投稿日:2003/09/29(月) 14:37 ID:Zg/lmd0w
- メヌ4なんてくだらない歌買うよりエボニィハァプ+1買ったほうが
よほど役に立ちますよ^^
- 601 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 14:56 ID:ozboTKms
- ところでおまいらバラ回復量はバラ・1、バラ2・2のままでいいの?
どう考えても少なすぎじゃね?
- 602 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 15:07 ID:3nD.0apg
- 俺は、バラっていうより詩人ってジョブがこのままでいいのか?ってのがあるな。
ソロ弱い=PT貢献度高いってことらしいけど、現状のPT貢献度は微妙だし。
ぶっちゃけ、赤とかナなみにソロ強くしてもらってもいいんじゃね?
- 603 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 15:11 ID:r3AZRMjw
- だな。
ソロでやっている時は歌の効果が6倍に
2人でやっている時は3倍に
3人の時には2倍に・・・
という感じに歌の効果を上げてほしいわ
糞樽死人じゃない俺でも70詩人でのソロはキツイものがある
- 604 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 15:14 ID:gpmTfhdw
- 個人的には根本的にもっとソロで経験値を稼げるようにして、
その上でソロの強さに関してジョブ毎に差をつける時に
それで詩人はソロ弱・PT強って調整にして欲しい。
- 605 名前: 604 投稿日:2003/09/29(月) 15:15 ID:gpmTfhdw
- 日本語変だった。ごめん。
- 606 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 15:21 ID:/dAJUG1.
- >>602
そうだなぁ。
この先もどうせ新歌(上級歌)追加で強化されてるだろ?とか言われるのは目に見えてるしな。
それならいっそ詩人もソロで遊べるようにしてほしいな。
手っ取り早いのは多段WS追加?ヘキサでてからソロやる白が増えたことだし。
- 607 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 15:28 ID:BHBdbQuU
- >>606
白のヘキサは素直にウラヤマスィ(´・ω・`)
確かに高Lvソロで箱開けたり印章集めてる人が増えてるし。
あれって経験値入る敵ソロで倒せるんだな。
ソロでまったり印章集めてまーす、みたいなサチコを見たのよ。
勘違いだったらスンマソ。
- 608 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 15:32 ID:3nD.0apg
- >>603
>ソロでやっている時は歌の効果が6倍に
これいいね。バランスもそんなに崩れなさそう。
何より歌で解決してるのが詩人っぽくてイイ!
ララバイとスレはあきらめるしかないかなぁ
- 609 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 15:38 ID:3nD.0apg
- >>604
俺もずっとそう思ってたんだけど。
詩人いるPT>詩人いないPTってなると、どうも気にくわない人がいるっぽい。
遠まわしに詩人が必須になると困る、なんてコメントもあるくらいだし。
おかげで現状はPT強化能力を弱体されて、PT強化微妙、ソロ貧弱ジョブに
なっちゃったわけだし。
- 610 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 15:38 ID:z87oBLC6
- PTでかかった人で等分だとあれなんで、
経験値みたいにPTボーナスまであればいいかも。
今まで以上に位置取りにうるさくなる詩人様いそうだが。
- 611 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 15:44 ID:NXtuFHSc
- >>ソロでやっている時は歌の効果が6倍に
>これいいね。バランスもそんなに崩れなさそう
アホか?
そんなシステムにしたらPT抜けたり人数調整して歌うだろうが
そして■eはそれを行うこと前提でバランス取って戦闘が無駄に煩雑なるわ!
- 612 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 15:44 ID:ioYEndeM
- >>607
ボーパルブレード覚えればそこそこ詩人でもソロで印章集めくらいできるよ。
経験値20くらいくれる敵までいけるかな。
まー時間かかるけどね
- 613 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 15:47 ID:zREjWW86
- 詩人イラネってのなんか多すぎない?
いまは低LVでもHQ装備できる2周り3周り目の人
多いからかな。
構成とかハマったときの威力を味わったなら、
物足りないってことはあるかもだけど。
今でも詩人は神ジョブだとおもうけど・・・。
- 614 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 15:48 ID:r3AZRMjw
- >>611
別に1度PT組んだら5分はその状態が続くようにすりゃいいだけだろw
人数割りじゃなくて、ソロの時だけn倍でもいいんだけどな
- 615 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 15:50 ID:U/KYh/6c
- サポ獣にしてコウモリと一緒にフェインの壷やれ。
楽勝
- 616 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 15:53 ID:BHBdbQuU
- >>609
こーいう書き込みかな?(長くて申し訳ない)
832 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/09/29(月) 07:31 [ k/xjU64M ]
>>831
それはそれでバランスが取れてないと言えない事もないだろ。
詩人が強化した5人より詩人なしの6人のほうが強かったら詩人って
なんなのさって事になるじゃん。
今の詩人は中々のバランスと思われ。
833 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/09/29(月) 07:55 [ /pxkw6ZQ ]
理想はぴったり同じレベルの効率になる事で、まぁ2?3%程度強いねって
程度ならともかく、実際は違うよね。
834 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/09/29(月) 08:00 [ k/xjU64M ]
>>833
ぴったり同じ程度なら誰も誘わないんじゃないか?
835 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/09/29(月) 08:02 [ uicberfs ]
最低でも今ぐらい強くないと詩人が絶滅するんじゃない。
今でさえ赤より全然いないんだから。
- 617 名前: 616 投稿日:2003/09/29(月) 15:54 ID:BHBdbQuU
- 836 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/09/29(月) 08:06 [ /pxkw6ZQ ]
>>834
同じなら別に詩人でもいいじゃんって事になるんでは?
6人でも5+詩人でも効率変わらないなら、どっちでもいいのだし。
837 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/09/29(月) 08:22 [ k/xjU64M ]
>>836
だからそれだと詩人ってなんなのさって事になるだろ?
単なる穴埋めキャラか。そんなのやる奴いるのか?
840 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/09/29(月) 08:30 [ /pxkw6ZQ ]
>>837
好きな奴が好きなジョブやればいいんでは?
弱くは無いのなら好きな人なら続けるでしょう。
こーいうの見ると切なくなるよ(´・ω・`)
- 618 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 15:58 ID:M.2/Sapg
- 実際他ジョブやっていると、55前の詩人はいらねーよ
樽・人はヘタレな香具師おおすぎだし
バラ1って、1分間に20しかMP回復しない事わかっているのかね
マドメヌがあるといっても、内藤1人入れりゃMPも攻撃も全て解決するわ
- 619 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 15:59 ID:3nD.0apg
- >>616
ズバリです。
- 620 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 16:04 ID:CuitwkJU
- 55以下の詩人は、効率上げるために存在するんじゃなくて、
マドでPTの戦力を最低限底上げすることで最低時給を上げるためにいるんだと思うよ。
詩人がいると、ちょっとヤバめな人がPTに混じってても、ある一定以上の時給が出せると思う。
シルブレもサポ侍がないから戦士の中の人にちょっと依存しちゃうしね。
もっとも最近は55以降でもそういった存在になってると思うけど。
- 621 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 16:11 ID:r.5PWCxY
- >>609
必須なジョブがあるのはこまるよ
BCとかでナイト詩人必須になってる今の状況は
改善してほしいね
- 622 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 16:13 ID:3nD.0apg
- それとソロ弱いのは結びつかない気がするんだよなぁ
むしろ、それ位しか能力ないのに、この弱さはなんなんだと・・・
- 623 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 16:17 ID:BHBdbQuU
- >>621
ではどーすれば?
現状詩人ができることを他ジョブに少しずつ分けたりとか?
白にリフレ、黒にスリプガ?
そしてみんなが同じことが出来るようになり、全てのジョブが勇者へと・・・。
小学校の徒競走で順位がつくのは可哀想って言ってるよーなもんだぞオイ。
- 624 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 16:20 ID:M.2/Sapg
- >>621
別にBCでも必須でも何でもないでしょ
60亀は詩人いなくても勝てる
40ミミズは詩人いてもいなくても関係なし
50羊はいたら邪魔
50ボムもいたら邪魔
40マンドラ、40兎も獣の人数次第で詩人いらず
神蜘蛛は詩人・獣無しでも勝てる
神壷は詩人・獣無しでも勝てる
必須なのは、60鳥、豚
神の蜂のみ
- 625 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 16:23 ID:CuitwkJU
- >>621
レベリングでもBCでも、詩人必須でもなんでもないんだけどね。
40,50、60BC、カムラ。どれも詩人なしで普通に倒してきましたよ?
別にナイトも必須じゃないです。しかもわりと楽と言える範囲で倒せます。
結局ユーザーが勝手に必須必須言ってるだけなんだよなぁ。
- 626 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 16:24 ID:KFJeHoNI
- >>623
よく引き合いに出されるEQのジョブポリシーがいいね。
各ジョブに Only1ではなく、No1の能力を持たせるべき、みたいな。
詩人に関しては、フィナーレ・MP回復では
■もこういう方向にしていってるね。
- 627 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 16:24 ID:/dAJUG1.
- >>621
じゃあ今度はララバイを取り上げるのか?
そうやって少しずつ弱体されてって
現状のPTでもソロでもダメなジョブになってしまったのでは?
- 628 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 16:24 ID:3nD.0apg
- >>621
それは、そもそもBCの敵が悪いのであって、詩人には関係ないんじゃない?
修正するならBCじゃないか?
- 629 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 16:26 ID:FlejTMsg
- >>625
ま た 暗 黒 で す か
- 630 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 16:30 ID:BHBdbQuU
- >>626
少なくとも「フィナーレ・MP回復では」No1ではないと思うんだが・・・?
- 631 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 16:33 ID:CuitwkJU
- >>629
それもう飽きた。
詩人カンストして、詩人なしBC戦をLSで楽しんでるだけです。
もう枯れてる人が多いから、別に負けて印章ロストでもいいよ、みたいに色々試せてるだけ。
でも意外と楽だった。
>>624
60鳥豚も詩人なしでいけます。ただ豚は時間かかるから、2時間アビ使わないと
途中で時間切れになっちゃう可能性はあるかも。
他は詩人なし2hアビなしで連戦可能なのを確認しましたよ。
- 632 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 16:53 ID:dAvWTERU
- まあ詩人は54以下は糞だってのは、詩人やってればわかるもんだと思うけど。
他のジョブでリーダーやったとき、バラ2も歌えない詩人誘う?俺は絶対さそわねえ
- 633 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 16:57 ID:BHBdbQuU
- >>632
誰も否定も肯定もしてないと思うけど。
そーいう話をしているのは>>618だけじゃない?
- 634 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 17:10 ID:ka/9SSpA
- どうせまた他ジョブだろ。
- 635 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 18:05 ID:IxPZ0j2E
- まぁ少なくとも歌もまともに揃えてない詩人は誘いたくないな
- 636 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 18:14 ID:uGaTvXN2
- マジ質問なんだけどスレチガイだったらスルーしてくれ
神印章の蜘蛛を詩人なしでどうやって戦うの?
寝かすの?
- 637 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 18:23 ID:JdC2pRAo
- >>636
親蜘蛛は問題ないとして小蜘蛛は順順に沸くらしいから
赤と黒あわせて2人ぐらいいればスリプル2で順に寝かせていけそうじゃないか。
なんたって性能はララバイ<<<<スリプル2だしな。
- 638 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 18:25 ID:L3my3EUg
- 戦略がひとつしか思い浮かばない>>636に乾杯・・・
- 639 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 18:27 ID:uGaTvXN2
- >>637
無理だって
マンドラならいざしれず攻撃力激高で
順番に沸くっていうか数秒おきにどんどんわくんだぜ?
合計8匹も
仮にスリプルで1度7匹眠らせたとしても起きた時にタコ殴りだろ
詩人の俺もタコ殴りで逝ったし
- 640 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 18:31 ID:CuitwkJU
- >>636
蜘蛛神章は、やったことがないからわからないや。
可能性を模索したいならBCスレに書いた方がいいんじゃないかな。
- 641 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 18:33 ID:SWORf/bs
- 自分が詩人上げた頃は、バラ1がLv33で回復量1から3に。
55からはバラバラで6回復。
夢のような時代でしたな。・:*:・(@゜▽゜@)。・:*:・ポワァァァン・・・
- 642 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 18:35 ID:JdC2pRAo
- >>639
BC攻略サイトによると詩人が小蜘蛛からうける通常ダメージは70〜90とあるぞ。
そうするとファランクスをかけた赤だともっと被ダメ少ないだろう。
黒はこれよりもう少しダメージうけそうだがスリプル2の合間にストンスキンとか
やっとけば普通にいけそうだぞ。1人につき3匹か4匹相手にするだけでいいし。
かえって詩人のほうが下手したら5,6匹分タゲもらうから危険なんじゃないか?
ま、机上の理論なのでつっこみどころ満載かもですが。。
- 643 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 18:38 ID:uUq32jfY
- >>641
33は1から2でしょ。
- 644 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 18:47 ID:NwfcspP2
- でも回復は4秒おきだったから33までは今の方がむしろ性能良さげ?
- 645 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 18:53 ID:SRiQxLOE
- 54以下の詩人が糞って言ってる人ってマジで言ってるのかな?
ただの妬みや煽りの類?それともバラの回復量しかみてないのかね?
54以下のマドメヌスレフィナーレの性能をわかってれば、
口が裂けても糞なんて言えないと思うのだが。
むしろスレすらレジられ出す55以上の詩人のほうが微妙、
マドマドバラバラしか役に立ってないような気がする。
この2つがなければホントに糞かもしれないがな…。
- 646 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 19:03 ID:3nD.0apg
- >>645
>マドマドバラバラしか役に立ってないような気がする。
そういう現状が詩人をつまらないジョブにしてる気がする。
狩ナ黒と固定PT組みたいなぁ
- 647 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 19:17 ID:dPlzMdRw
- 昨日狩人と組みました
幸せでした(*´Д`*)
- 648 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 19:27 ID:rWtiGkbg
- 蜘蛛は最初に4匹沸く分を詩人が持って行く感じでやって結構楽だった
次に沸いた奴を叩いて残りの3匹をスリプルで処理。
下手にインビンブチかまして集めちゃうと危険かも。
インビンは親蜘蛛で使うかとんでもない事故が起こった時の保険にした方が良いと思う
子蜘蛛は柔らかいので寝かす側がしっかりしてればあとは速さ勝負。
フェインのBCは滅茶苦茶広いんで落ち着いてやれば楽勝
70履行で壺の方が遥かに楽だけどな。バラバラ垂れ流しながら見てるだけ。
- 649 名前: sage 投稿日:2003/09/29(月) 19:27 ID:BSdFzjNM
- >>623
>そしてみんなが同じことが出来るようになり、全てのジョブが勇者へと・・・。
>小学校の徒競走で順位がつくのは可哀想って言ってるよーなもんだぞオイ。
2chとか見ると分かるがそう思ってる人が実際に割といて、
そういう人ほど声が大きく(思ってない人はわざわざ声を大にして言わないからな)、
そういう煽りを真に受ける人が多いんだよ。
- 650 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 19:37 ID:wEcpqM1w
- >>645
Lv54以下の詩人が糞だって言ってる人は下手な人しか見てきてないのかもな。
どのジョブでもそうだとは思うけど上手い人がやればちゃんとPTには貢献できる。
で、詩人の場合はバラ2覚えちゃえば下手な人でもバラバラさえ歌ってればそれなりにPTに貢献
できちゃうところがあるので更にLv54以下の詩人は糞≠チて印象づけちゃうのかもしれないな。
あとLv55以降はマドマド、バラバラが可能になってその性能が優秀で逆にそれしか選択肢がなく
なっちゃうところがあるし、詩人てのはLv54以下でこそPスキルが必要なジョブかもしれない。
とはいえ実際にはLv54以下の詩人に下手な人って結構いるね。
高レベル帯の詩人のやり方をそのまま当てはめてプレイしちゃうやつとか、誘われればいいや的
な考えでやってて仕事内容がいい加減なのとか・・・
実際にこういう人間が多い今の低レベル詩人の状況見るとLv54以下の詩人は糞≠チて認識を持つ
人がいるのもしかたないかもしれない。
- 651 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 20:30 ID:3nD.0apg
- >>649
つまり、なにがいいたいのだ?
FFはもともとサポジョブもあるし、役割がないように感じるけど。
究極的に全てのジョブが、似たような性能になっちゃう危機感はあってもいいんじゃないの?
そこまでは行ってないにしても、多段WSとケアルの世界って比喩される位だからね。
- 652 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 20:32 ID:U/KYh/6c
- どっちが良いなんてどうでもいい。
俺は赤と詩人を選べるなら詩人を誘いたい。
なんだかんだで詩人のほうが汎用性がある。
- 653 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 21:38 ID:2AHQj6JU
- >>651
そういう意見が多数を占めて、それを■がゲームに反映すれば
>究極的に全てのジョブが、似たような性能になっちゃう
ってことだろ。
何時間も玉出ししてる前衛には、それを望んでいる奴が多いのも事実。
■も詩人なしPTの効率=詩人ありPTの効率に持っていっているしな。
■に確固たるイメージがあって誰がなんと言おうとそれは崩さない
という姿勢があればそうはならないんだがな。
■はユーザーの意見を全く取り入れないとか以前はよく言われてたが、
俺は■はユーザーの意見に左右されすぎだと思う。
- 654 名前: 651 投稿日:2003/09/29(月) 21:43 ID:3nD.0apg
- >>653
俺は文章読み取り能力がないようだな。
解説ありがとう。
- 655 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 23:28 ID:OKc6naww
- 半月ぶりに出品されたクラムホルン+1
なけなしの20万を突っ込んで買うかどうか
競売前で激しく悩んでます・・・、
すでにクラムホルン+1を所持していらっしゃるかた、
もしよろしければ、耐性がいくつ増えるかどうか
教えていただけないでしょうか?
よろしくおねがいします。
- 656 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 23:28 ID:eg3hSS4w
- >>625
自慢はLSでやってください。
ここは詩人スレですよ。
あ 文盲ですかwwwwww
しかも>>640では やったことない で逃げないでくださいwwwww
なにが BCスレに書いたほうがいいんじゃないかな。 だよwwwwwww
おめーこそ>>625みたいなことここに書いてないでそっちいけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 657 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 23:35 ID:NbZ4AQDU
- >>655
鯖がどこかわかんないけど、月イチ職人バザーとかないのかな?
そこでモッコリーナに発注しとけば原価+手間賃(お気持ち程度)で
その半値以下で買えるよー。自分はそんな感じでHQ揃えました。
- 658 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/29(月) 23:56 ID:XgH1h48.
- >>645
LV54以下のマドメヌもLV60台よりは価値が下がるだろ。
マドマドが神性能になるのは、とて2の表示が大きく変わるLV60台だし、
メヌメヌが生きるのは戦士のシルブレの効果がでかくなるLV60台だろ。
まあ、フィナーレはいい感じだな。後はエレジーも地味に良い。
寄生虫とまで言う気はないが、俺だったら後衛は白黒赤でそろえるけどな。
LV54以下で「必須」と言える性能がない状態で、詩人はサブヒーラーが
出来ないのがきつすぎる。
サポ白で回復できたって、それは戦闘の効率アップに使う物だからなー。
- 659 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 00:15 ID:/hUyqT5.
- PT補助に特化したジョブがPTでお荷物じゃ浮かばれないなあ
んでソロ能力も放置・後回し…だめだこりゃ…
とはいえ吟遊詩人ですから、人にお呼ばれされ
1曲歌ってくださいとリクエストされれば歌いますがな
ジョブイメージって大切です
- 660 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 01:31 ID:C82qWoxM
- バラードの弱体なんてのは明らかに高レベル帯を基準に考えた修正だしなあ。
そりゃ低レベル詩人が駄目って言われちゃうのもしょうがないよ。
レベリングの効率を上げさせたくない■eは人口比率も少ない詩人を真っ先に弱体対象にするしな。
- 661 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 02:18 ID:1ykqJ9yk
- クレクレしとけば?
お隣のモンクスレなんてクレクレクレクレクレクレクレクレクレク(ry
誰〜〜〜も止める気配ないし。
- 662 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 02:40 ID:9eK18bL6
- AF頭のデザインかえてクレクレ
- 663 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 02:41 ID:vDS8Q9wE
- >>657
だが、
クラムホルンは 骨 だ。
- 664 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 03:07 ID:GVPvfQys
- 詩人って大人が多いのかクレクレあんまないのかね。
それだけじゃなんなのでクレクレしまくり
・歌の効果を効果人数で補正をかける >>603 の案
・TP増加歌
・ヘイトコントロール系の歌
・早足歌 (どうでもよし)
・歌唱、弦楽、管楽スキルをAに(レジの少ないスレ、ララバイ)
・フィナーレのリキャスト短縮 (別にいらんかも)
・狩人、黒、白の人口増加
・バラードの回復量アップ (とくに35〜54のレベル)
・MP消費量ダウン歌 (バラードの逆発想)
・魔法の効果アップ歌 (MP効率を別アプローチ、スレの逆+ケアルにも有効)
・死に歌 (ガボット等) の効果を弱体効果時間の短縮。または、かかっている間は全て無効
・エリア切り替えで歌の効果が消えるバグの修正
・MGS歌 (正直いらないけど、可能性として)
・楽器WS (これも別に魅力を感じない)
・詠唱時間短縮アビ (いらね)
・効果時間延長アビ (シラネ)
・一部の歌の効果をスキル依存にもどす(主にバラピー?)
・能力ダウンだけどスレの上書き法則復活。あれで戦闘が少し、つまらなくなった。
歌っていう強力な強化方法を詩人の努力(とPT面の努力)で最大限引出すジョブ、キボンヌ
バランスなんかしったこっちゃねーーーー
- 665 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 03:10 ID:GVPvfQys
- あーあと
・弦楽器で範囲、管楽器で一人に効果 (微妙ですか?そうですか。弦楽器の使い道がないぞー)
おやすみ〜
- 666 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 03:50 ID:Y4L6H1b2
- 弱体続きの歯止めをかける為に、そろそろクレクレするべきだと思う。
現在ある歌の効果についても決して満足できる内容では無いと思うし、
何より頭にくるのが歌唱・楽器スキルの低さ。
- 667 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 04:03 ID:g4CCeoG.
- AFのデザイン変更と歌唱、楽器スキルを変更してくれれば後はどうでもいい。
- 668 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 04:05 ID:9eK18bL6
- Lv66で経験値稼ぎをやめ、はや1ヶ月。
その間合成、素材狩り、各種手伝い等色々してきて思ったこと。
案外詩人ってバランスいいんじゃないかな、と。
ソロはたしかに攻撃力弱いために泣くこともあるが、デフォでピーアンフィナーレララバイ
あたり使えるのはすごくよい。ソロもそんなに悲観したものでもないと思うんだよね。
PT入ってなんかの手伝いするときでも各種歌で役に立てるし、
特に多くをクレクレする気にはならんかなぁ…。
あ、でもダンシング開放はしてほしいね。サポシのときだけでいいから。
それくらいかな。
- 669 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 04:21 ID:8bfcVcK.
- 何にも話題ないから妄想書いていいことになったのね。
それじゃ、みんなで書いちゃえw
自分はNPC詩人にできることをもやらせてほしい。
「称号代える歌」と過去のミッションのムービーを見られる歌。
あと、死に歌をマドメヌバラピーカロルと真剣に選択を迷うほど強化してほしい。
どのモンスターにはどのタイミングでどの歌がいいとか、いろいろ議論したり検証したりしたい。
- 670 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 04:57 ID:OaSAtsms
- >>669
どうせマドメヌバラピーカロルを死に歌と真剣に選択を
迷うほど弱体されるのがオチだ。だまってたほうがいい。
- 671 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 06:01 ID:/x8Qog0A
- >>668
てゆうか、レベル上げが主体といっても言いこのゲームで君のようにレベル上げを中断
してしまう人がいるって時点でまずいんじゃないか?
まあレベル上げ中断の理由は人それぞれだろうからいいとして、詩人やってる人間が
レベル上げ中断する多くの理由は「レベル上げするモチベーションの低さ」ってのだと
思うんだが。
それだけ魅力が薄れるくらいに弱体されているんだから、このままでいいとは思われる。
- 672 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 07:08 ID:y2.x30MI
- >>664
加えて
/song motion
あと早足歌は必要だな。特にRvRでは。
- 673 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 07:29 ID:TzbRFQaU
- 俺は今日見てしまった・・・。弦楽器で白とナイトにピンポイントバラード
かけてる詩人を・・・。弦楽器の範囲見切ってる詩人すげーよ。
- 674 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 07:44 ID:VwXaGhjg
- >>673
ごめん、当たり前のことかと思ってたけど違うの?
- 675 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 07:51 ID:R7DM/4.E
- クラムホルンで耐性+5
クラムホルン+1で耐性+10
バ系が強化された今、この値が有効かどうかは自分で判断してくれ。
- 676 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 08:42 ID:mo.vs9WQ
- ダンシングをクレクレしてる人多いけど、そんなに欲しいか?
俺、詩人の他にシーフも上げてるけど不意打ち&だまし討ちの
DEXボーナスの乗らない詩人が使えたところで現状の詩人のバイパーと
威力に大差ないぞ。5ヒットでTPが25貯まる程度のメリットしかない
ダンシングよりハーネス系やジャーキン系の新防具クレクレ(*´Д`*)
- 677 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 08:49 ID:EueHJDi.
- AFの新しいのがバラ+1とかありそうな予感wって思うのって
俺だけ?
気のせいですかそうですか。
- 678 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 08:58 ID:paoXDmiE
- >>677
実装されるとしても、キノコ帽子の予感
- 679 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 09:02 ID:y2.x30MI
- >>677
AF
,.-- 、
(,(,i,,,i,),)
(゚ー゚)
↓
AF2
,.-- 、
(,(,i,,,i,),)
|i ,i|
(゚ー゚)
- 680 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 09:06 ID:FZZeeqnY
- >>679
糞樽シェフかよ
- 681 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 09:16 ID:BET7JD6w
- AF5
,.-- 、
(,(,i,,,i,),)
|i ,i|
|i ,i|
|i ,i|
|i ,i|
|i ,i|
(゚ー゚)
規制はいっちまうYo!(ノ∀`)
- 682 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 09:19 ID:Gc7QQAcA
- >>673
狩場やPTメンバーを問わず、常にピンポイントバラができるのであれば神だけど、
弦楽器の距離感があるかどうか、ということであれば
真面目にプレイしている詩人ならたいていの人が持ち合わせているかと。
>>675
寧ろ、効果時間を他の歌と合わせることが重要なのかな。
とは言っても、カロルを使うようなイレギュラーなケースでは、
その時だけ歌う順番やタイミングを変更さえすればいいんでしょうけどね。
>>676
現状では、なんとか使えないこともないWSがサイクロンくらいしかないのが悲しいですな。
- 683 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 09:25 ID:4TeRc5OM
- やっぱファストブレードだねヽ(´▽`)ノ
(´・ω・`)
あ、あとカロルの詠唱時間を瞬時にしてホッスイ
- 684 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 09:25 ID:M1GZfvfw
- >>676
雑魚狩りでシーフが素のダンシングで700とか出してるのを見る限り、雑魚に限ってはおそらく詩人のダンシングでもそれぐらいいけるんじゃないかと思うわけですよ。雑魚なら詩人のボーパルでも600ぐらい出るしね。
まぁもうファストに慣れちゃったから今更どうでもいいっちゃどうでもいいけど…。最近はもっぱらサポ戦でNM狙いの日々。
- 685 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 09:27 ID:FZZeeqnY
- >>682
弦楽器でバラ歌う意味って何?
糞樽死人じゃない俺には理解できないわw
- 686 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 09:37 ID:UXogPkSE
- マクロに/target <bt>を入れるとリンクした際にタゲがふらついて混乱するのでやらない方がいいと気付きました
- 687 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 09:49 ID:4TeRc5OM
- >>686
使ってない。
たまーーーーーーに後衛でタゲミスする人いるけど、何でだろ?
漏れの中ではありえないミス。
- 688 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 09:53 ID:paoXDmiE
- カロルにリフレクかHP吸収の効果を付けて欲しい。
詠唱時間の長さと、バ系魔法と較べて低いステータス上昇値を
考えると、それくらいはあってもいいかと思う。
- 689 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 10:02 ID:.jw1UyRc
- 魔物達のララバイIIを50〜60ぐらいでホスィ。
効果時間60秒希望。
ハーフレジ30秒で。
これで少しはリンク時の処理で役に立てるんだけど。
いまのララバイ、時間短すぎるぽ。
え? 赤のスリプルIIがあるからいらない?
やっぱそうでつか;;
- 690 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 10:07 ID:io/QV1os
- なんで狩プレがピンポイントで入るのかしらんが、
近くに居る以上歌い分けなんて普通できない。
そう、だから「聞く側が聞き分けれ」ばよいのだよ!
耳栓とかさw耳装備に作ってくれ。
マクロで装備交換すればいいだけだし。
てか後衛にバラしてから、前衛が釣って戻るのにマド合わせて続けてメヌ歌うときに、
バファイラに来てマドメヌかかる白い方、
「バラ消えた」と怒るくらいなら耳ふさいでくれぃ・・・。
- 691 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 10:10 ID:8MIcLeIY
- 昨日から詩人を始めた初心者です。
今までPTでもあまり詩人さんとは組むことがなかったので
ほとんど何も知りません。
ヴァナディール公式ガイドブック(でしたっけ?)の詩人に
ついての解説を読んで、自分には無理だと思いました。
メンバーのジョブによってかける魔法を変えたり
戦闘中、移動しながら上書きしないようにしたり、あるいは
上書きしたり・・・などと解説されてましたが、
ガイドブック通りの位置にメンバーが立っていることなんて
ほとんどないのに、どうやって判断して歌えばいいんでしょうか?
ガイドブックを見た限り、パズルのようにややこしかったです。
ちなみに、私が受けた職業適正テスト(←リアルの)では、空間認識の項目は
際だってグラフが短かったです。
- 692 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 10:10 ID:io/QV1os
- >>689
達Uがその性能なら欲しい。
60秒あったら敵がアクティブでも、
少し離れてログアウトできるw
- 693 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 10:26 ID:4TeRc5OM
- >>691
確かにナイトにピンポイントバラード、狩人だけにプレリュードと
細かく歌い分けしてた頃は、パズル感覚でやってたな。
今はほら・・・だいたいの赤さんがリフレ持ってるしプレも単体化されたから、
そんなに難しくないと思うけど・・・。
でも空間認識は必要だね。
自分が意外と空間認識力があるっぽいとわかってけっこう新鮮だった^^
- 694 名前: たぶんこういう感じかと 投稿日:2003/09/30(火) 10:29 ID:7/E4ftK6
- >>685
シ
敵ナ
戦 黒白
詩<バラード〜
- 695 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 10:36 ID:paoXDmiE
- 俺はこんな感じで白黒とナが管楽器でカバーできないくらい
離れてる場合に使うんだと思ってた。
シ
敵ナ
戦 詩 黒白
- 696 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 10:42 ID:y2.x30MI
- >>694 ×(あえて弦楽器を使う意味がない)
>>695 ○(ごくたまーにある。トンボ戦闘時など)
- 697 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 10:48 ID:y2.x30MI
- 後さらにごくたまーにあるのが以下のような場合
モ
敵
ナ シ
黒
○ 白
◎
◎と○は詩人の立ち位置。
○だとギリギリシーフにかかってしまう場合がたまーにある。
◎だとうまくいく。俺はやろうとして失敗する事多いが。。
- 698 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 10:57 ID:4TeRc5OM
- >>697
そして「ごめ、蟹にからまれ;;」
- 699 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 11:07 ID:7/E4ftK6
- でも、ぶっちゃけフィナーレとレクイエムにしか使ってない。
弦青になったらまったく使わず。
何かが間違っている・・・。
- 700 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 11:13 ID:sriYvj7o
- レクイエム?
- 701 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 11:15 ID:/hUyqT5.
- 詩人(歌唱家)であって楽器演奏家ではないわけですから
楽器スキルは低いのです
とはいえ歌唱スキルが低いのはどうにも納得できないのです
- 702 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 11:54 ID:thJ5E0fM
- >>697
なるほど〜。半径が大きくなることでより歌がかかる場所を直線的に区切れるわけですね。
今まで、695の様に前衛、後衛が離れてる場合に使ったり、戻ってくると思ってたナイトが
その場で座り込んでしまって途中であわてて弦に持ち替える時くらいにしか使ってなかった。
でも、基本的に弦の場合、スキルによって範囲が広がっていくんで使いにくいんですよね。
- 703 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 12:34 ID:HLhKlYVQ
- Lv70だと弦バラIIが微妙に1キャラくらい広いので、
目測ミスった時(離れすぎた時)とかに瞬時に弦楽器に変更したりする。
- 704 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 12:55 ID:jzNtVax2
- 複数人で敵単体をボコボコにする戦闘スタイルが標準なんだから、
攻撃系の歌は範囲、防御系の歌は単体にしてほしいね、
そうすれば、ミンネとかマンボとかも盾役にかけるとかで
日の目を見ることがありそうだし、
詩人も選択肢が増えて今より楽しいと思うけどな〜、
個人的にはピーアンの単体版もほしいけど(Lv65のVに期待)
リジェネとの差別化が難しいから無理っぽいかな。
- 705 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 13:15 ID:4TeRc5OM
- 個人的には、
やっぱり「歌」なんだし単体化の方向には進んでほしくないなぁ。
あくまで個人的に。
- 706 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 13:28 ID:3.2sd2u6
- >>705
>やっぱり「歌」なんだし単体化の方向には進んでほしくないなぁ。
それは解る
でも、魔物達のレクイエムとかでて範囲詩になったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 707 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 13:32 ID:/hUyqT5.
- 攻撃力→メヌエット→与えるダメージに影響>レベル補正でダメージキャップ
STR→エチュード→与えるダメージの最大値に影響>補正引き上げ
どこかで見た「らしい」都市伝説なのですが
山串、ウォークラ、バーサク、装備品補正等で飽和状態の攻撃力より
エチュードで底上げするほうが良いのかなって思う今日この頃
ちょっと検証してきます
- 708 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 13:34 ID:M1IgIwtI
- >>705
俺も個人的には歌は範囲効果のままであってほしい。
まあ確かに歌い分けもしやすくなるし、PTメンも詩人の動きに注意しないで立ち位置
を取れるしで、いい事の方が多いだろうなってのは想像つくんだけど、それは何かが
違うよなあと思ってしまう。
詠唱者を中心にした範囲内にいる仲間に掛かるのが歌の特性でメリットもデメリット
もあるってのが魔法とは違うところなんだし。
- 709 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 13:51 ID:FAEFbNl2
- >>707
エチュでどれだけステータスがあがるというのか。
STRもやDEXも50くらいあげたいyp!
でも、アブゾ系があの有様では。。。正直萎えるな。。。_| ̄|○
- 710 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 13:52 ID:oPnTYM0c
- アクティブモンスターに襲われなくなる歌とヘイトリセットの歌が欲しいな
音楽は心を癒すものだし、一番詩人らしいと思うんだけどなー
- 711 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 14:05 ID:4TeRc5OM
- >>708
漏れは狩プレが単体化された時に、
正直「■e、やったくれたな、藻前らの信念はそんなものか」と思ったんだよね。
何かっこつけてんだよ、事実歌い分けしやすくなっただろう?と言われるかも知れない。
だけど、ホントそう思ったのさ・・・。
- 712 名前: 711 投稿日:2003/09/30(火) 14:07 ID:4TeRc5OM
- 一応書いとくwww
自分がナルシストで自己満足ラーってことはわかってるから許してwww
- 713 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 14:11 ID:/hUyqT5.
- 狩プレ単体修正はきっと狩人からの要望で実装になったんじゃないかなと思う
- 714 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 14:20 ID:4TeRc5OM
- ま、いろいろ理由はあるんだろうね。
- 715 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 14:24 ID:M1IgIwtI
- >>713
それだけ歌い分けが下手か軽視する詩人が多かったってことなのかなあ(´・ω・`)
でも狩プレ単体化はある意味狩人2人以上のPTを否定したって事で狩人にとっても
損なんじゃないのか?
まあ狩プレも歌えないような低レベル帯PTでしか狩人複数なんて体験ないですがw
- 716 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 14:34 ID:/hUyqT5.
- >>715
■が想定する戦闘スタイルは今でも全員で敵を囲んで
タコ殴りスタイルなんじゃないかなと思うよ
シ
ナ
白 敵 詩<マドバラ〜
赤 狩<狩プレほっすぃ・・・
こんな感じね
- 717 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 14:34 ID:Zx1kKexE
- D→与えるダメージの上限を決める。
STR→与えるダメージの揺れ幅に影響。数値が高いほど与える値が最大上限に近くなる。
攻撃力→相手の防御力により減らされるダメージの上限を引き上げる。
Dで決まるダメージ上限ぎりぎりを与えるには、それを引き出すためのSTRが必要。
尚かつ相手の防御力をこちらの攻撃力が上回ってる必要がある。んじゃなかったっけ?
だから「とてとて=防御力が高い」相手と戦うLv上げでは相手の防御力とこちらの攻撃力の差を縮める為努力する。
なぜならどれだけSTRを上げてダメージの最大上限を引き上げても、相手の防御力に阻まれてしまうから。
- 718 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 14:48 ID:TP1CAojw
- バラード+の楽器はまず有り得ない
バラ1と2で合計2も回復量が上がる
これだと弱体した意味がなくなるのでバラ+の楽器だすくらいならバラ3出すと思う
- 719 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 15:14 ID:paoXDmiE
- バラ1:1回復/3秒
バラ2:2回復/3秒
バラ3:3回復/3秒(現行の回復量から予想)
バラ1+2=3回復/3秒
バラ1+2(バラ+1の楽器使用)=5回復/3秒
バラ2+3=5回復/3秒
バラ+1の楽器実装も、バラ3実装も、高レベルでは結果は一緒
になるように思える。
- 720 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 15:22 ID:TP1CAojw
- よく考えたら回復量おなじじゃん
メリーのミルクで首つってくる
- 721 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 15:24 ID:Q70hSI/k
- /ma 魔道士のバラード <me>
これで範囲効果
/ma 魔道士のバラード <st>
これでタゲった人に単体でかけれるようにして、範囲と単体状況に応じて使い分けれるようにしたらどうだろ?
なんて感じの脳内妄想・・・
- 722 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 15:27 ID:TP1CAojw
- >>721
そしたら凄く便利な2曲目を<st>にして任意のタイミングで出せるマクロが
使えなくなるので嫌だ
- 723 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 15:38 ID:Q70hSI/k
- >>722
/so 魔道士のバラードII <me>
/wait 1
/so 魔道士のバラード <st>
↑こ〜ゆ〜マクロのことですよね?
マクロ的には<st>でも、自分をタゲって詠唱した場合は<me>と同様に範囲で効果出るの妄想してたんですが
言葉足らずスマソ
- 724 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 15:45 ID:TP1CAojw
- >>723
それって無理くない?
<st>や<me>の仕組みを弄らないとダメそうなんでは?
- 725 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 15:58 ID:Q70hSI/k
- >>724
<st>はあくまでマクロ上でタゲを選択する手段なので、
歌の詠唱の時に自分にかけたか 他PCにかけたかくらいは判別できないでしょうか?
- 726 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 16:07 ID:sriYvj7o
- stで他人にあわせて歌った時に
範囲歌なら発動しないから 自分か、それ以外の判別はすで出来てると思うけどね。
- 727 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 16:15 ID:lPI6Wp3w
- 結局タゲの問題ではなくて、歌の問題っぽいね。
同じ歌で「範囲」と「単体」の両方が可能というのは無理。
タゲの違いによって同じ歌の「範囲」と「単体」を区別するとなるともっと無理っぽいかな?
- 728 名前: 651 投稿日:2003/09/30(火) 16:17 ID:7Sl5W0fQ
- /so 歌1 <me>
/wait 6
/so 歌2 <st>
このマクロの wait の時に魔法(歌)を選んでサブターゲットを出しておく。
すると、選んだ歌を発動した後に歌2選択のサブターゲットもでる。
詩人の知恵袋
- 729 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 16:20 ID:paoXDmiE
- システムについて、技術的な可否を判断するのは
無理っぽいように思える。
- 730 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 16:20 ID:7Sl5W0fQ
- はう!名前が残ってた;;
- 731 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 16:37 ID:lPI6Wp3w
- >>728
いや、魔法でも普通に使うマクロでしょう。
/ma プロテア <me> /wait 1 /ma シェルラ <stpc>
とか、
/ja 女神の印 /wait 1 /ma ケアルガ <stpc>
waitは1でいいっしょ^^
で、そういう問題でなしに、同じ歌で「単体」か「範囲」か可能かとか、
タゲる相手によって、「単体」と「範囲」の区別ができるかという話なわけで。
■eとしてもif構文が多くなるからメンドイでしょ。
対象も歌だけじゃなくなるし。
まあ、できるようになればいいとは思うけどね^^
- 732 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 16:45 ID:4TeRc5OM
- けっこう単体化されたほーがいいと思ってる人が多いのね・・・。
- 733 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 16:58 ID:7Sl5W0fQ
- >>731
この場合 wait は限界まで長いほうがいいよ。
たとえば
マクロは例の奴でマド→メヌ
例のマクロでマド歌う
↓
魔法選択画面からスレ選択してターゲット出しておく
↓
マドを歌い終わったら、スレのターゲットを選択する
↓
スレ歌い始めると同時にマクロのマドのサブターゲットがでる
↓
スレの歌い終わりでサブターゲット選択してマド歌う
マクロのウエイトの期間にサブターゲットを出して割り込んでおくと
マクロの実行が止まらないといいたかった。
- 734 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 17:10 ID:SohceMo2
- マドとスレに同じ楽器使うような糞樽死人向けの仕様だなw
- 735 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 17:12 ID:7Sl5W0fQ
- まーなw
- 736 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 17:16 ID:Q70hSI/k
- >>728
イイネそれ!
マクロの途中でフィナーレ入れたい時とか使えそうな予感
- 737 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 17:22 ID:/hUyqT5.
- >>736
途中でキャンセル別歌するとまた最初から歌う罠
- 738 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 17:27 ID:SohceMo2
- >>737
お馬鹿な糞樽だな
オメーの歌のリキャストは何秒よ
糞樽だから2分に1曲しか歌わないのかwwww
- 739 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 17:28 ID:v9DmEVJQ
- >>737
だね
- 740 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 17:29 ID:JX0JroaY
- ミスった733ですた
- 741 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 17:44 ID:FAEFbNl2
- バラ12=60/分
バラ23=100/分
リフレ=60/分
このぐらいあってもばちはあたらんが、100万余裕で超えそうな悪寒wwwww
- 742 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 17:45 ID:io/QV1os
- 単体は、あれだ。
耳元でウィスパー。
くっつくほどの超至近距離から単体にささやくと発動。
詠唱2秒。
使用楽器は「底の開いた紙コップ」
モーションは相手の耳に向かってコップを・・・。
歌というより「当たる当たる」とか「おまえは強い」とか「いたいのとんで(ry
- 743 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 17:46 ID:7Sl5W0fQ
- >>742
樽だとおんぶか抱っこしてもらわないとムリポw
- 744 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 18:19 ID:FAEFbNl2
- あ、バラ3実装の時って4秒回復になるかもな。
今:3秒回復で120秒=40回で、バラ12=3だから、120回復/2分
4秒回復:120秒=30回で、バラ23=5だから、150回復/2分
上昇率的につじつまは合いそう。
でだ、ここからが問題。これだとバラ3ない場合、バラ12=3=90/2分
バラ1=30(今:40)、バラ2=60(今:80)
恐らく技術力のない■eのことだからリフレも一緒に弱体だろうがなー。。。
- 745 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 18:45 ID:8kQugaXs
- /so 魔道士のバラードII <me>
/wait 3
/so 魔道士のバラード <st><me>
にすると青カーソルがデフォルトで自分になるよ。で、○押せばバラが歌える。
wait3にしてるのは、wait1だとラグのせいかなんなのか
青カーソルが出ないときがあったりで、結局wait3におちついた。
- 746 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 19:01 ID:/mS8VftI
- 根本的な問題として開発者が詩人(赤)がいるのといないのとで効率が変わっている状況
をわかっていて、それを”なんとかしていく”方向で考えているのが、詩人にとっての絶望なのだと思う。
- 747 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 19:10 ID:lPI6Wp3w
- >>733
なるほど、そういった使い方をしている人がいるのか。
それは開幕いきなり連携のとき、属性スレいれたいとか、
あるいはバラとバラの間にフィナーレをいれたい場面で使うのかな?
ただ、次の歌を歌わずにスレ・フィナーレしたいときは、
単にstをキャンセルするだけですむし、楽器も持ち替えたいじゃない?
キャンセルした歌を歌いたいときはそのままもう1度同じマクロで歌い直せば、
リキャストまでの時間があるから、それを利用して1曲目は歌わずに、
2曲目だけ歌えるっしょ。
ま、やりかたは人それぞれだけど、自分はやらないな?
- 748 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 19:23 ID:lPI6Wp3w
- >>742
それはだな、既出ネタで、
耳元でささやくのはHume♀なら萌えるけど、
ガルなら大声すぎて鼓膜がやぶれて、
髭Humeだとささやく前に髭があたって痛えと(ry
エル爺だと説教みたいで嫌だという落ちになるわけで。
- 749 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 19:27 ID:Z4Ev19sA
- >>746
開発者は前衛6人PTでも後衛6人PTでも効率が変わらないのが理想
なのか・・・(´・ω・`)
やばwwwwwwwそれはそれで楽しいような気がしてきたwwwwww
- 750 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 19:45 ID:lx9hKqaw
- 禿げヒュームに耳元でささやかれているところを想像してみました
_| ̄|○
- 751 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 20:10 ID:7Sl5W0fQ
- >>747
/so メヌ2 <me>
/equip 楽器
/wait 6
/so メヌ1 <st>
とかのマクロになってるのよ。それでメヌ1歌う大変でさ。
/so メヌ2 <st>
/so メヌ1 <st>
になっていれば良いのはわかるんだけど、チャットしたいし。
あの方法はスレ入れ忘れた時とか切れちゃったときに良く使ってる。
でも、フィナーレは思いつかなかった。今度やってみるyo
- 752 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 20:19 ID:7Sl5W0fQ
- >リキャストまでの時間があるから、それを利用して1曲目は歌わずに、
うはw
/so 歌2 <me>
/so 歌1 <me>
/equip 楽器
とか、やればいいのか!?おkkkwwww
- 753 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 20:33 ID:JX0JroaY
- /so 歌2 <me>
/so 歌1 <st>
/equip 楽器
こうだろw
- 754 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 20:41 ID:7Sl5W0fQ
- /sh みなぎってwきwたwぜーーーーwwwwwww
/so ガボット
こうか!wwww
- 755 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 20:44 ID:YStX.oMA
- 途中のウエイトが長いとミンストレルリングの早弾きが意味なくなる
また<st>サブカーソルは装備変更で出なくなるときがある
そんなこんなで1マクロ1曲に落ち着きますた
- 756 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 20:44 ID:Iw5Hf68w
- このスレってちょくちょく「詩人は不要」って言う趣旨のレスが付くけど
ループばっかりで邪魔だしそれ専用のスレが立った方が良くないんかな?
- 757 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 20:59 ID:aYMZ1nq2
- >>756
どのスレにも同じような「〜〜イラネ」な煽りだからスルーしなされ。
- 758 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 21:27 ID:YStX.oMA
- 今気づいたけどラムウスタッフって詩人が装備できるのか
D29 隔366 DEX+3 追加:雷属性ダメージ LV65 戦モ白黒赤獣吟召
シェルバスターから乗り換えるにはいいかも、Dもそれなりだし
- 759 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 21:41 ID:Iw5Hf68w
- Dならマホガニースタッフの方が上だし、HPMPも増えるからそっちの方が良くない?
てかそれ両手棍ッスよ?
- 760 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 21:45 ID:HtrIb9fM
- シェルバスターってCHR+がついてるから装備してるんじゃないの?
D重視なら片手剣で
と思ってたのだが他にいいことあるの?
- 761 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 22:00 ID:lPI6Wp3w
- >>752
あ〜いやいや。751にあるように、
/so メヌ2 <me>
/equip range 楽器
/wait 1
/so メヌ1 <st>
でいいわけ。ただ秒数は1にするけど。
メヌ2歌ってるときに、連携開始の合図があったら
スレいれたいでしょ?そのとき、サブターゲットを解除して、
即、別のスレマクロを歌う。(スレ用の楽器使えるよ)
で、スレ歌い終わったあとすぐにまた
/so メヌ2 <me>
/equip range 楽器
/wait 1
/so メヌ1 <st>
のマクロを発動させると、
メヌ2はリキャストまでまだ時間があるので、詠唱できないけど、
メヌ1はさっき歌わなかったから歌えるってこと。
wait 6だとスレ歌ったあと、もう1度メヌマクロ発動させると、
メヌ1歌うのに6秒またなきゃならないよ^^
- 762 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 22:01 ID:TP1CAojw
- 両手棍スキルないぞ吟遊
- 763 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 22:07 ID:Nbd0F0Ws
- >>691
自分に出来る範囲で良いですよう。
基本は前衛にメヌエットやマドリガル。後衛にはバラードやエチュード。
低レベルで回復足りないなら、ピーアン常時が良い場合もあります。
あとは敵のHPバーをよく見て戦闘終了と同時(くらい)に前衛にピーアン発動。
剣を収める音と同時に全員にピーアンが発動出来るとすごく嬉しいです^^
(Lv40くらいからはケアルガで対処だけどね)
PTメンバーの立ち位置が理想的なのってほとんど無いです^^;
それをPTメンバーに言う詩人さんも、言わない詩人さんもいます。
私は言わない詩人なので、無理そうなら歌い分けしないです。
白黒さんが前衛に混ざって殴ってるなら自分も一緒に殴ればいいのさ!
空間認識は慣れです。
テレビ画面のこの辺りにこれくらいの大きさで表示されてる
なら多分歌の範囲に入るだろうな…って徐々に分かってくるですよ。
詩人というジョブに興味を持ってくれたのなら詩人の醍醐味である”歌い分け”が
始まるバラ1覚えるくらいまで試してみませんか?
- 764 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 22:57 ID:i8ImTMOk
- このまえ狩×2のPTに入った。
・・・困った;
- 765 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 23:16 ID:io/QV1os
- >>764
リキャストのせいで、どっちに先にかけてあげるか悩むねw
まぁ、毎回交互にだろうなぁ。
歌のリキャスト知らない人が多いよね。
コクーンにフィナーレかけてまたコクーンされたとき、
「フィナーレ」とか言われると怒りシンジくんだ。
- 766 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 23:18 ID:rhDkWayw
- アビリティー「収束」
使用後、次に歌った歌の効果が1人に収束されます。
本来掛かるはずだった人数(つまり範囲内の)分の
ステータスアップが1人に加算されます。
…妄想大爆発!くれくれくれくれー
- 767 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 23:54 ID:UXogPkSE
- >766
それって詩人らしいの?
- 768 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/30(火) 23:57 ID:Iw5Hf68w
- あなたのために歌います
- 769 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 00:02 ID:GKQQqiWA
- >>676
バイパーぐらいってとて2相手でいってんだろ?
雑魚狩りにはやっぱりほしいわけよ、見た目も派手だしなw
逆にいうと不意だまないと食えないわけだから
詩人と赤にも解放してくれよと俺は思う。
■eよぉ大昔のうpで短剣EXをシーフ、赤、詩人にしたんだからクレクレ!!
- 770 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 00:11 ID:hyMWBPqY
- 詩人にも何か嬉しい要素があって欲しい _| ̄|○
70履行なんて見た日には _| ̄|○
Lv70で50位ずつ削るレクイエムとかあっても良いんじゃねぇの?
今のキャップで覚える歌が「活力のエチュード」だよ?
みwなwぎwっwてwきwたwぜw〜〜〜〜〜wwwwwww
('A`)
- 771 名前: 752 投稿日:2003/10/01(水) 00:12 ID:xbMpPYmE
- >>761
なるほど。そっちのほうがよさそう。
ただメヌ2→メヌ1と歌うときに「ウホッ」とか「イイオトコ」とか言いたくなっ
た時どうするかって問題がありますね。
でもそんな事あんまないから、使わせてもらいます。ありがと〜
- 772 名前: 752 投稿日:2003/10/01(水) 00:18 ID:xbMpPYmE
- 連続失礼します。
自己解決しました。キャンセルしてウホッとか言ってからもう一回発動すれば
いいんですね。
サブターゲットでるまでに1秒かかるしなぁとか思っちゃいました。
- 773 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 00:27 ID:4m6F6EAg
- ぶっちゃけ素材狩りならサポナでボーパルでもいいぞ
辻レイズも依頼来ないし、anonしてなくても謎生物扱いだしな
ウイングソード振りまわしてくるぜwwwwwwwww
- 774 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 00:48 ID:6s28OiOA
- サブターゲット出るのに時間かかるとかいってるやつ、まじで言ってるの?
マクロに装備変更しこんでいて<st>が消えるだけだと思うが
- 775 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 00:54 ID:4m6F6EAg
- TPがみなぎってくる歌が追加されると臼姫が聞きに寄ってきそうで怖いなw
「バラよりみなぎりよろ^^ ヘキサいきまーす^^」
それはそれでハァハァしますが
- 776 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 00:58 ID:ypnJS8b.
- >764
狩人2人か、夢のようなPTだな!
んでちっと考えてみたが、狩人2人が釣りに出てるとして、
最初に戻ってきたほうにプレ→敵にスレ→PT全体にメヌ→プレ→エレ
→盾役にマド→途中省略→釣りに走る狩人にプレ
って感じかなぁ。ひょっとしたらマド歌い終わる頃には戦闘終わってるかもしれんなw
まー、うちの鯖でLv合う狩人が1人しか居ないから本当に夢のPTなんだけどね(´・ω・`)
- 777 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 01:06 ID:5ObyAMWA
- てか、詩人なのに歌唱楽器スキルCってのなんとかしてくれ!
わけわかんねえよ!それだったら赤の弱体スキルCとかにせいや!
- 778 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 01:23 ID:Atu55i6E
- 60以下までなら別にスキルCで問題なかったのにね。突然狂ったようにスキルB以下の上昇率下げやがって…。
スキル上昇率の変更にせよ、アイテムの装備可能ジョブの絞りみにせよ、な〜んか楽な変更だけでジョブの個性出そうと必須っすね■。各ジョブにアビの1個でも追加するつもりはないのか、いや、出来ないのか…。
- 779 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 01:27 ID:4m6F6EAg
こ う い う 戦 法 は 想 定 外 で し た
もう何度使われた言葉やら・・・調整するだけで必死なんでしょ
- 780 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 01:52 ID:GKQQqiWA
- >>777
気持ちはわかるが、いまは歌唱楽器スキルもつジョブ他にいないからな。
アビは欲しいけど歌にしかできないこと(実用レベル)をちゃんと残してくれればいらないかな、
範囲睡眠とか・・・って一個しかねーーyp
- 781 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 02:36 ID:XfgoR1Lc
- >>781
でもさぁ、忍術も召喚も他ジョブ使えないけどA(A-だけど)なんだぜ(つД`)
A-でもいいから(´・ω・`)と漏れは願ってやまないよ
- 782 名前: 781 投稿日:2003/10/01(水) 02:40 ID:XfgoR1Lc
- _| ̄| ( (( ○
- 783 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 03:19 ID:0K/l2tGw
- 歌の効果が歌唱と楽器の複合スキルだからCにされたんだろうけど
歌唱だけでもBにしたら、60〜でもA-くらいのレジ率になりそうだよね
ってことで歌唱スキルBクレクレ(`・ω・´)
- 784 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 04:56 ID:V027CwRc
- >>771 >>772
そう。このマクロで困るのはメインメニュー操作やチャットができないこと。
過去ログでそうぼやいていた人いましたね。
ついでに、あのマクロは結構応用範囲がひろくて、面倒くさがり屋さんは、
連携スレ用に、炎スレ→光スレ とか 氷スレ→水スレも用意するらしい。
たとえば、/so 炎スレ <bt> /wait 1 /so 光スレ <stnpc>
のように用意しておくと、連携開始合図で炎スレいれて、溶解に間に合わせ、
2発目のタイミングで光スレで3発目の核熱に間に合わせて、
ファイア&バニッシュのMBにそれぞれあわせられる。
知ってたらごめん。
- 785 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 05:08 ID:8RZx.rIM
- /⌒\
(;;;______,,,)
キノ━━━━━ 丿 !━━━━━コ!!!
(__,,丿
- 786 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 08:19 ID:9zcRcrSE
- ディスペルで消せる敵WS一覧
http://f17.aaacafe.ne.jp/~akama/tips/despell.html
ここに、
・Ahrimans(目玉)
「エアリーシールド」 遠隔物理無効
が入ってるんだが、これってフィナーレで消せないよね?
ディスペルだけ消せるのかな?
- 787 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 08:43 ID:hyMWBPqY
- ディスペルでも消えねぇよ
マジックバリアが掛かってる状態のブレスパを消せるのはフィナーレだけだぜ!
('A`)
- 788 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 10:20 ID:2U4yGKl2
- エアリーシールドは消せるっしょ。マジックバリア掛かってるとわからんが。
それともいつかのパッチで変わったのかな?
- 789 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 10:46 ID:ivwLXg5o
- >>788
脳内で消してろ
- 790 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 10:53 ID:YRKi3dgY
- 何度かがいしゅつだと思うんだけど
/so メヌ2 <me>
/equip range 楽器
/wait 1
/so メヌ1 <st>
で最初の歌のモーション出す方法ってなかったっけ?
教えてエロいひと。
- 791 名前: sage 投稿日:2003/10/01(水) 11:02 ID:uOU4LPZY
- /so メヌ2 <me>
/wait *
/equip range 楽器
/wait 1
/so メヌ1 <st>
* 詩人リング無しなら6か7
詩人リング在りなら5か6
混んでいる狩場でギリの設定にしておくと
動きが怪しくなるので自分は早めの設定
- 792 名前: 791 投稿日:2003/10/01(水) 11:05 ID:uOU4LPZY
- モスwwwwwwwwwww
- 793 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 11:06 ID:.gaQExbc
- 一時は手に入れツカエネーと売った詩人リング。
最近また欲しいと思う
- 794 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 11:18 ID:ivwLXg5o
- ウチの鯖だと底値1万だったが、今や8万だよ
- 795 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 11:19 ID:p7jLRBpM
- 英語版の歌リスト
http://ffxi.cogn.net/display.php?file=songs_db.html
これでマクロのタイトルもばっちり
- 796 名前: 793 投稿日:2003/10/01(水) 11:53 ID:.gaQExbc
- 10マンで買って8万で売ったアフォです_| ̄|○
- 797 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 12:12 ID:wHjluKAQ
- うち15万
まあ、いらねーや
それより英語の歌名ってそっけないね・・・
- 798 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 12:26 ID:wncjiWo.
- HNMLS所属ならあったら助かる局面もあるのかもしれないが
通常のレベリングならステータスやMPアップの指輪を装備するのが現実的。
- 799 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 12:36 ID:lghh0aig
- 詩人はソロ最弱と言ってもいい
PTでの能力も今後弱体の一途だろう・・・
みんなよく考えてくれ
ソロ能力が低くてPTでもお払い箱になったらみんな詩人続けますか?
考え方を変えてみたんだが、PT能力が下がるのならソロ能力クレクレでつよね?
サブウェポンに弓を装備して絶大的な攻撃力を誇る狩人
サブウェポンに楽器を装備出来る詩人に何故WSがないんでつか?
狩人の弓WSは昔は実装されてなかったが、あまりに弱すぎるので弓WSが追加された
昔の狩人のように、弦楽器や管楽器WSが追加されてもいいと思わないか?
と思う漏れは脳内感染者でつか?_| ̄|○
- 800 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 13:00 ID:KabTPjKw
- >>799
俺は別にソロ能力なんて要らないや、
ぶっちゃけ短剣EXもいらないし武器スキルもEで良い、
その代わり、PT支援だけは特化してほしい、
プロテアやシェルと同じように
ピーアン、バラードを通常の歌とは別枠にして効果時間は30分、
その状態でさらに強化歌が2曲重なるようにしてほしい、
それだけだと後衛にかける歌がなくなるから、
魔法詠唱速度UP、ケアル回復量UP、精霊魔法威力UP
の歌をクレクレ。
- 801 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 13:01 ID:5ctIKf0c
- 弦楽器の方が魔法より範囲広くて敵の取り合いに有利ってことはないですか?
気のせいですかそうですか
- 802 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 13:14 ID:tXYFgTDM
- 最近詩人始めたんですが、CHRブーストするべきですか?
管楽器はメリー 弦楽器は使ってません。
辛口で指導の歌宜しくお願いします。
- 803 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 13:16 ID:0F9fSlCY
- スキルCだからレジレジだって言ってる奴いるけど
Aになったからレジられないって保証なんてどこにもないだろ
Lvがあがるほど狩る敵とのLv差が開いていくから補正がきつく
なっていってるだけ、Lvが一つ上がるだけで嘘みたいに
歌が通るようになるしな
- 804 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 13:26 ID:KVr9PZVo
- いきなりスキルAにされても今までの差分(LV70で39差)を取り戻すのめんどいから
そのままでいいや、とか思った俺は死人ですよ(´・ω・`)
- 805 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 13:37 ID:ivwLXg5o
- >>802
指導してやるからまずは種族を教えろ
>>803
糞樽死人どもには、それがわからんのだろうな
スキルAの赤の弱体もレジられているっていうのに
レベル上げ中にログ見ているのかねー
- 806 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 13:37 ID:TxbjVx8c
- 他にやりたいジョブが無いので、なんとか詩人がんばってるLv65です。
799さん>>
1ジョブ内でのソロ・PTの能力をバランスを取る必要がある点では同意。
楽器wsという形で実装すべきかは、個人的には欲しいけど、現実的には微妙。
大ダメージを出す楽器wsでは、、イメージ的におかしい気がするし、望む人も少なそう。
サポート系楽器wsなら要望ありそうですが、他のサポート系ws(ムーンライトとか)の
性能が微妙過ぎて、どこまで楽しめる要素になるか・・・。
そもそも、殴り続けるジョブでは無いので、TPも溜まり難いですし。
クレクレをするなら、新規追加は今後のバランス取りの工数を増やしてしまうので
既存要素の調整の方が堅実&実現性ありだと思います。
・楽器/歌唱スキルをA-程度にして高LVでもまともに使用できるようにする
・現状の死に歌を、ケースによっては代表歌と互角の性能にする
さんざん出ている意見ですが、やっぱりこの辺りが現実的かな、と思っています。
- 807 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 13:40 ID:fQjDqyfw
- >>766
詩人っぽくなら、こんなのはどう?
アビリティ「ピアニシモ」 次に歌う歌の効果範囲を縮小(隣接程度)、リキャスト30秒
アビリティ「フォルテシモ」次に歌う歌の到達距離が2倍、リキャスト5分
で、狩プレは元に戻すと。
あとは、装備品に敵対心+−の設定があるわけだし、
敵対心を変化させる歌とか欲しいな・・・
- 808 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 13:42 ID:z4baZRuo
- >>802
釣り餌ウザイ
釣りじゃなかったら過去ログでも詩人サイトでも見て研究して鯉
>>803
今の仕様だLv差補正のほーがデカイからなぁ
- 809 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 13:47 ID:z4baZRuo
- >>807
>敵対心を変化させる歌
かなりイイんでない?
- 810 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 14:08 ID:OvSmJ9O6
- 何か最近バラードの詠唱が3分の1位の確立で止まるんだけど
もうしかしてHDDの故障とかかな・・・?
他の歌は殆ど止まらないんだけど・・(´・ω・`)
- 811 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 14:18 ID:JrafrRHY
- >>810
マクロじゃなく、動いてない、人の少ない場所でやっても同じなら
HDD内のデータになるんかな・・・
他の詩はほとんど止まらんっていうか
マクロで楽器変える、動く・ヒーリングする、極端に重い
とかじゃなければ、詩なんて止まらんだろ(´・ω・`)
- 812 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 14:21 ID:EtGwjKZA
- >>810
成否判定はサーバ側でやってるんだから、ローカルのHDDは関係なし。
HDDのヘッドがヘタってきたため、読み込み精度が下がり、それによるラグで
しっかり立ち止まったつもりが (サーバ側では)まだ動いていたため、詠唱失敗
ってな事ならあるかもしれん。
- 813 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 14:26 ID:WPHNZuRA
- >>801
弦楽器、管楽器関係なく、歌によって届く距離が違うんじゃなかったっけ?(レクよりエレジーの方が届くみたいに)
で、詠唱ターゲットを中心にどの範囲まで届くかが管楽器と弦楽器で違うって事じゃなかったっけ?
- 814 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 14:43 ID:OcXdd4YE
- >>807
イイね!
LV30でアビリティ覚えるとかよりも、
弦楽器スキル100とかでアビ覚えるようにしたほうがよくない?
楽器スキル上げるモチベーションあがるし。
- 815 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 15:01 ID:hvylKcjY
- メンテ予定日 10月16日
既出内容省く
・チョコボ往復券
・250WSクエ
・デオード感知モンスの追加
戦士:HP上昇 VIT上昇 JA雄叫び:一定時間、特殊攻撃封じる
モンク:格闘間隔見直し
シーフ:騙し討ち見直し
ナイト:HP上昇
暗黒:MP上昇 INT上昇 ドレイン2 デス ストップ
詩人:騎兵隊のブルース
早足ソングキター
- 816 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 15:06 ID:z4baZRuo
- ま、まままままままマジすか?!!1!
しかし・・・暗黒の「デス ストップ」って・・・(;´д`)ネタカナ?
- 817 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 15:07 ID:hvylKcjY
- 赤:コンバート再使用時間見直し
侍:JA居合い切り:次攻撃倍撃 JA当身:バッシュ
忍者:百鬼夜行大蛙 百鬼夜行大蚯蚓 百鬼夜行大蜘
JA霧隠れ エリア入り口へ移動
二刀流間隔見直し
竜:JAホバリング:上空へ避難待機 サポ獣時のみ飛竜回復
白・黒・獣は変更無し
狩人・召喚は金曜連絡入る
おまけ
- 818 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 15:08 ID:p7jLRBpM
- その歌が早足ソングなのかは知らないが、
早足ソングなんてどうでもよくない?
それがネタじゃないとしたら、現状の歌に調整が入らない
落胆の方がかなり大きい。
- 819 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 15:15 ID:z4baZRuo
- 現状の歌に調整が入らないことよりも
「〜〜の効果を若干下げました」とアナウンスされるよりは100万倍マシと思ってしまう漏れは
すでに■e色に染まっているのでしょうか(´・ω・`)
- 820 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 16:11 ID:hyMWBPqY
- 60以降のスキルランク差別化のあおりを喰らったせいでカリスマはいくらブーストしても足りねぇ
むしろブーストしても無駄かもな。あとAFも超重要。特にスキル+の付いてる奴は。
スキルC差別化はともかく詩人の歌関係スキルまで弱体化されてるからな。
この調子で行くと75キャップ後半あたりで
ディスペルは入るのにフィナーレは入らなくなる
スロウは入るのにエレジーは入らなくなる
遁術は入るのにスレノディは入らなくなる
('A`)
- 821 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 16:25 ID:GKQQqiWA
- ブーストはボヤのP芋とかだと体感できない?
自分は、+20と+30だと通りが全然違うような気がする。
まぁ 気がする って言ってる時点で超重要ってわけじゃないか・・・
- 822 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 16:36 ID:z4baZRuo
- P芋あたりからレジがひどいってここでの書き込みにもあったけど、
Lv63で行ってもやっぱりレジられないんだよね。
Dトンボあたりからなのかね?
- 823 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 16:36 ID:hyMWBPqY
- 更に言うと70近くだと芋トンボ骨蜘蛛が中心になってくる
エレジー、ララバイ(芋除く)なんてガンガンレジ入るぞ?
さっさと歌関係のスキルキャップを見直す要求を出さないと大変な事に
スキルA以外の差別化は得意武器を際立たせるための物であって
スキルCだからと言って歌に適用されるのは不具合以外の何でも無いと思うんだけど
てか弱体による差別化しかしないって言う方針も何とかならんのかね?
B,Cを弱くするんじゃなくてAを強くすれば良いのにな
('A`)
- 824 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 16:54 ID:hyMWBPqY
- >>822
相手の強さがどうのって事じゃなくて
60以降はスキルランクA以外のスキルキャップの伸びが大幅に下がる。
おかげでスキルCの歌、管楽器、弦楽器スキルは悲惨な事に。
63だとまだそれまでの伸び方との差が大きく現れないからまだ何とか行けるんじゃないの?
芋は闇弱点でララバイ入るしね
>>823で芋トンボ骨蜘蛛って言ったのはそれに加えて
エレジーとかララバイの得意属性の相手を多めにやるから、って言う事な。
トンボは氷弱点で土に強いとか骨は闇だからララバイに強いとか
相手が特別に強くなったんじゃなくて60以降の詩人の歌が
Lvが上がれば上がるほど相対的に弱くなって行くって事。
('A`)
- 825 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 17:01 ID:0F9fSlCY
- スキルAとかCとか騒いでる奴って知障か?
歌唱スキル+楽器スキルという特殊な判定が行われてるのに
他のスキル(武器、精霊、弱体)のAだとかCだとかと比較しても
まったく意味がない
あと、どっかのインタビューにあったが
60以降のスキル判定(話の流れでは武器スキルのこと)は
それ以前のLv帯と変えてあるみたいなことがあった
とどのつまり、Lv差補正が一番幅を利かせてるヴァナで、
前衛のLvから-2〜-3Lvで誘われる詩人に光は見えてこない
- 826 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 17:02 ID:aItcjheM
- >>824
>相手が特別に強くなったんじゃなくて60以降の詩人の歌が
>Lvが上がれば上がるほど相対的に弱くなって行くって事。
黒魔法みたいでつね(´・ω・`)
- 827 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 17:05 ID:EtGwjKZA
- >>826
リキャストやMPコストの悪化がない分、ましだけどなw
入手難易度はいい勝負をしてるかもしれん。
- 828 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 17:21 ID:p7jLRBpM
- >>825
「(歌スキル+楽器スキル) × 何らかの係数」が弱体・精霊などの他スキルと
同じようにレジ判定に影響していた場合、スキルがAかCかでは違いが出る。
- 829 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 17:32 ID:YxOtkz.A
- >>825
お前も相当の知障だな。
スキルAってことはこれ以上は無いって思えるだろ?
同じレジでもスキルAならあきらめがつくだろ?
それとも努力もできない糞樽詩人ですか?w
- 830 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 17:34 ID:.sSnjZkI
- >>825
いやさ、おれも最初「何、スキルBだAだって言ってんだこいつら?」と思ってたけど
>>828みたいなことで議論してるのかと思って突っ込まないでいたんだよな
しかし最近のここの住民はそういう基本的な常識すら知らない馬鹿がかなりいる模様・・・
- 831 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 17:39 ID:xMsgwNLA
- >>825
それならば60以下、65以上では
あきらかにレジ率が違うというこの現状をどう見る?
だいたい、いつだったかの魔のスキル上昇率激減裏パッチが入ったときも
公式では何も発表しなかったような開発者の言葉を信じろってほうが無理ある。
- 832 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 18:02 ID:4m6F6EAg
- 下手すりゃホルン+1より角笛で吹いた方がレジされにくい現状
- 833 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 18:10 ID:4m6F6EAg
- >>832は60以降とてとてにエレジーする場合ね
- 834 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 18:22 ID:0F9fSlCY
- □e:詩人の歌唱楽器スキルをAにしますた(表パッチ)
□e:(でも係数下げたからレジ率かわらけどなプゲラ)(裏パッチ)
829:神パッチきたー
829以外:体感でまったくかわってないんだが
829:糞樽詩人は黙ってろwwww
829以外:知障は放置で
こんなかんじかw
- 835 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 18:26 ID:gBpmsd5I
- スレもそうなんだけどさ、
入るには入るが、その代わりハーフレジが多くなるね。。。
昨日も弱体、今日も弱体、明日も弱体だろう。
- 836 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 18:28 ID:i1LDF29g
- >>835は>>832-833の
王国角笛に対するレスね
- 837 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 18:33 ID:hyMWBPqY
- >>825
え〜と、何から言ったら良いんかな?まずは下の表を
A+
Lv01〜50:( レベル − 1 ) × 3 + 6
Lv51〜60:( レベル − 50 ) × 5 + 153
Lv61〜 :( レベル − 60 ) × 4.85 + 203
B
Lv01〜50:( レベル − 1 ) × 2.9 + 5
Lv51〜60:( レベル − 50 ) × 4.9 + 147
Lv61〜50:( レベル − 60 ) × 3.70 + 196
C
Lv01〜50:( レベル − 1 ) × 2.8 + 5
Lv51〜60:( レベル − 50 ) × 4.8 + 142
Lv60〜 :( レベル − 60 ) × 2.25 + 190
今まで(Lv60まで)はABCの間に強烈な差は無かった。
Lv60で13差、青字ならレベリングに投入しても問題はありません。
暗黒だって両手斧もってシュトゥルムシルブレ撃てば両手斧戦士並みの活躍をする事が出来るし、
竜侍が実装されるまで槍は戦士の得物でした。でもLv60以降は各ジョブの得意武器以外の武器は
スキルキャップの上昇値が物凄く下がって戦士が槍持っても(´・ω・`)暗黒の両手斧も(´・ω・`)
得意武器以外の得物を使っていくのはよろしくない状況になって来た訳です。
槍は竜騎士に任せて、両手斧は戦士のシンボルに云々、
白の弱体もいよいよ赤に比べて通り難くなって来ました。
詩人の歌関係スキルもそれに合わせて大幅弱体、
レベルが上がる毎にレベルとスキルが釣り合わなくなって行きます。
('A`)
- 838 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 18:59 ID:0F9fSlCY
- >>837
そんな式を持ちださんでも知ってるよ、AとCの差がLv帯で違うのも
漏れが言いたいのはそんなことではない
Lv65を超えると敵の回避率が馬鹿高くなってるのはみんな気づいてる
と思う。スキルA+の武器であってもかすりもしないぐらいにな
これは敵固有の回避率の設定が高くなってるからだと思うわけだ
それと同じで歌のレジスト率、魔法のレジスト率も高レベルな敵
ほど高く設定されていると感じる
高レベルになるほど歌がレジられやすいのはスキルCだからでなく
単に敵のレジ率が高くなってるからだと推測する
- 839 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 19:25 ID:cAo7ievM
- 今までスキルランクがどうのとか言ってた奴は知障扱いしても良かったけど
Lv60から今までとは比べ物にならない物凄い差が出るようになった。
前衛ジョブはスキルの低いサブ武器を捨てて自分の得意な武器を使えば良い。
その影に「詩人は楽器と歌を捨てたら単なる死にジョブ」ってのが浮かんで来た訳で。
って、このスキルランクの事を話す奴は知障→Lv60以降のスキルランク解説って流れは
かなり前の戦士スレとか暗黒スレで言ってた事の繰り返しだな。
>>838
まあスキルがキャップより低い状態でどれだけレジられるかなんて誰も検証出来ないからな。
Lvが10個上がる間にA+とのスキル差が-13から-39になってるのが影響無いって事も無いんじゃないか?
歌唱も足すとA+と比べて-78、Lv1〜60までに26しかなかった差が
Lv60からLv70の間にさらに52も開いてしまってるのを関係無いとは言えんでしょ
- 840 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 19:26 ID:fQjDqyfw
- >>837
歌関連のスキルなんて、詩人しか持ってないんだから、
仮にこれがAだろうがEだろうが、それを基準にバランスとると思うから、
スキルAクレクレしての意味ないと思うんだけどね。
>>837が
□eの事だから、まともなバランスなんて考えてないよwww
スキルAになれば、レジなしで歌入りまくりっっw
とか裏読みして言ってるなら、同意。
つか、書いてて思ったけど□eならありそうで怖いな・・・
- 841 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 19:27 ID:p7jLRBpM
- 現状、歌のスキルがA+で、それでもレジレジならレジ率下げろって
話になると思うんだが、現状がCだから、それがA+になれば
改善する可能性もある。だからスキルAにしてくれって言ってる人が
いるんじゃないの?
- 842 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 19:36 ID:1ICfG83o
- 今問題なのは、「高Lvでは圧倒的にレジが多くなっている」こと。
スキルレベルの差のせいでも、敵のレジ係数が上がったせいでも、
それは単に実装の違いだけであり、どっちでも大した問題ではない。
スキルと敵の魔法レジ率どっちをいじるべきかは、
仕様書とソースの中にしか無いし、それは■eしか見ることができない。
我々が成すべきは、「まともな確率で敵歌が入るようにクレクレすること」
この1点だと言ってみるテスト。
同職で罵り合うのは余計にネガティブになるので勘弁して(;´д⊂
- 843 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 19:37 ID:YxOtkz.A
- >>840
これから出てくるであろう新ジョブに期待かな。
歌しかない詩人がそのジョブに負けない意味でスキルAはクレクレしてもいいと思うけど。
歌で味方強化→詩人
歌で敵弱体→新ジョブ
とかになるなら別にいいけど。
- 844 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 19:40 ID:cAo7ievM
- >>840,841
歌がレジ入りまくりって話で、何でだろうって事で
1.スキルランクも含めLv60以降のバランス調整から詩人の弱体歌が漏れてるんじゃないか
2.そんな事は無い。全体的に糞な事が起こっているだけ
で2側の[ 0F9fSlCY ]が知障とかわかってなさそうな事言い出すから
何で1の説があるのかって説明になってるだけで別にスキルA+にしろって話じゃないような
- 845 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 19:46 ID:hyMWBPqY
- >>842
ご尤もです。何でだろうって事より実装面でマシになるように要求した方が良いね
同意+はいの二曲でよろしいですか
(´・ω・`)
- 846 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 19:47 ID:YxOtkz.A
- ちょっと思ったんだけど。
漏れらって詩人好きでずっとやっていこうと思っているから同じ性能を求めるけど。
これはゲームなわけでやっぱ終わりがあるわけじゃん、
だからだんだんきつくなっていって、ラスボス(?)倒して終わるって事なのかな?
- 847 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 19:48 ID:iUbaBGXs
- 弱体が入らないって話をしてるけど、
ヒュム詩人CHR+35程度で60〜70まで上げた経験では、
そんなに入らないイメージは無かったな。
確かに60前よりは入りにくくなったけど
とてとてで歌がレジストされた敵には
フレの赤の弱体もレジストされてたよ。
(とてには歌も赤の弱体もほぼ入る)
もしかしたらフレの赤がヘタレで
世の赤魔道士はとてとてにもガンガン入るのかも知れないが
赤並みには入ってたってのが俺の印象だった、
詩人ってPTに二人以上入らないから
自分がどれくらいかってわかりにくいな。
- 848 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 19:53 ID:g04bxuuU
- 俺は単に吟遊詩人≠ネんだから歌関連にスキルAが欲しいけどね。
てゆうか全ジョブ中で唯一スキルAの項目が無いの詩人だけだよw
これってさすがに■eにバカにされてる気がして仕方ないんだよね(´・ω・`)
- 849 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 19:56 ID:LJw5Sec.
- 赤の弱体より入らないよ!スキルCだからに違いない!っていう話が生まれる原因はおそらく
詩人のララバイ→レジスト!
赤のスリプル2→○○は睡眠の効果!
この場面からきてるような気がする。実際自分も何度もこのシチュエーションに遭遇した。
まぁララバイとスリプルでは効きやすさの違う敵がいるからなんともいえないが。
- 850 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 19:57 ID:rYksqfBU
- 全体的なLV補正がすべてだろうな。前衛のスキルA武器のスカスカ具合を見れば
詩人の楽器スキルがC→Aになったところでレジ率はたいして変わらないと思う。
- 851 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 20:02 ID:37p/ri3c
- 歌スキルが詩人独自のものだからね。
相対比較は意味ないかも。
- 852 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 20:17 ID:ld2Tbht.
- それでもAであるなら、諦めもつくからなw
意外と、スキルをAに引き上げました!
それに伴い、各種歌の効果が上がっております…とか…無いよね。
度重なる弱体はAに修正したときの為の布石であったと、思いたい。
- 853 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 23:08 ID:ij45.M9o
- □eは「お前らの歌もMBすれば、効果が入るんだからMB汁!!」
とでもいいたいんじゃねぇー?
まぁ、スレの意味がナクナルケドナー
核熱に炎スレとかはいんねぇーし
- 854 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 23:19 ID:aItcjheM
- >>853
ちょっとまった、
核熱には「氷スレ」か「闇スレ」でしょーヽ(`Д´)ノ
まぁ、バーストしたからなんだってはなしもあるね・・・。
_| ̄|○ ウワァァァァァァン
- 855 名前: 赤 投稿日:2003/10/01(水) 23:32 ID:e.RrJOZM
- たかが歌ごときが魔法と同じ威力あるわけねーじゃん
だって歌だぞ
- 856 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/01(水) 23:47 ID:VOb8TO.U
- >>855
歌じゃねー!詩だ!
- 857 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 00:02 ID:SeeFzwHg
- 63PTの時スカスカでまーったくマドマドの意味無いと感じたオンゾゾクァールたんが
64PTだとマドメヌでサクサク狩れちゃうわけ。
この1差がスキルなのか、CHRなのかそれとも慣れなのか
レベル差補正以外の何物でもないと実感した
- 858 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 00:15 ID:pHuxsRh2
- 75キャップになったらサポ白でテレポが使えるようになる、
これは結構便利だと思うけど、
個人的に期待してるのは白Lv36から使えるディア2、
フレの白はMP消費59は大きいから気が引けるって言ってたけど、
基本的にレジストもないし、MPに余裕ができやすい
詩人なら59つかって撃っても許されそうかな〜って感じ
いまから楽しみだ〜。
えっ?!
MP59使うならケアルガ撃てって?
マドメヌバラバラばっかりじゃなくて
新しいことがしたいんだよ〜、
ウワァァァーン。
- 859 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 00:20 ID:ISOeKTXU
- レジられまくりでショボ〜ンな日々か・・・
でも、、、
レジられているわけじゃない!
やつらイモムシや下等動物風情には
われらの高尚な詩を理解できないだけなんだわさ!!
俺たちの仕事はPTメンを鼓舞し能力を発揮させる詩を
奏でることなのさ・・・
・・・とでも思わないとやってらんね〜(>_<)
- 860 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 00:41 ID:SeeFzwHg
- まぁ・・・レベル2差くらいでも平気で拉致られて
モンスは前衛から見てとてーとてとてだからね・・・
後衛から見ればALLフルコメ相手なわけですよ
当然レジレジ地獄でも仕方ないわけですよ
前衛と同レベルのPT入るとそんなに大したこと無いですよ
- 861 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 01:14 ID:7FQ3f2xg
- 今更な質問で申し訳ない
レクイエムの効果時間って何秒でしょうか?
またスキルでもかわってきますか?
- 862 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 02:16 ID:Xey.FXEM
- 30秒 1分 1分30秒 2分 のどれか。
レジはハーフレジのみ。さあ行って来い
- 863 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 04:19 ID:l0pjtw1A
- 例えば、とある忍者が同じ敵相手に
片手剣(スキルC青)を2本二刀流して、2発中1発は当たる確率を@
片手刀(スキルA青)を1本のみ装備で、それが当たる確率をAとしたときに
AとCに大差ないLvだと@>Aで、70付近のLvはA>@になりそうだな
ただ歌の場合は歌唱+楽器スキルの合計値で決まるから
比較する次元が違うだろうし。
う〜ん、何が言いたいか自分でもわからなくなってきた_| ̄|○
寝ます。おやすみ(´・ω・`)ノシ
- 864 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 05:49 ID:oyiVJ3qM
- ディアとかってスキルによって効果上昇しないの?一定?
- 865 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 06:42 ID:Zb3P4XkU
- 超一定、凄く一定、凄まじく一定、常に一定、常時一定、何時でも一定、何処でも一定多分
- 866 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 08:00 ID:DYfOhydM
- アホがポップしますた
- 867 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 09:00 ID:vSH1rBD.
- 詩だけレジレジとわめきちらしているキチガイ糞樽死人は、
脳内フィルタで赤白黒の弱体のレジを見なかったことにしているんだろ
糞樽だから脳内フィルタじゃなくて、本当に攻撃失敗をフィルタしてそうだけどwwwwww
- 868 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 10:31 ID:vG6sUzGc
- 糞樽詩人は自分に関係ないフィルタは全部かけてるでFA
- 869 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 10:44 ID:XJIfv.q2
- 必死だなw
- 870 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 10:44 ID:DYfOhydM
- どーでもいいけどタルってジョブ何やってても叩かれるんだな(´・ω・`)
それだけ幼児退行してる中の人が多いってことなんかな
- 871 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 11:00 ID:M97uEwvI
- 姉さんたいへんです、
今日呼ばれたPTにはナイトも暗黒もいません。
後衛は赤/白と白/黒とわたし詩/白です。
戦闘開始です。
開幕マドメヌはきっちりやりましたが、
エレジーをレジられました。
さぁ連携です。
炎スレを入れましょう。
レジられました。
バラードが切れそうなので歌い始めましょう。
少し遅れて赤が白にリフレシュを唱えました。
リフレシュがかかりました。
白「ありがと〜^^」
少し遅れてバラードのログが白の挨拶の流しました。
おっと、そろそろ戦闘が終了しそうです。
前衛にピーアン4でも歌いましょう
詩 戦士達のピーアンW
白 前衛Aにリジェネ
赤 前衛Bにリジェネ
詩 動いてしゃがんで立ちあがって前衛Cにリジェネ
・・・
前衛A:いっぱい稼げましたねぇ〜
前衛B:リフレ赤さんいるとMP減らないみたいですね
白:もう助かりまくりですっ^^
赤:そう言われると嬉しいですよ〜。リフレ取るの苦労しましたからw
前衛A:MBも決めてましたしね
赤:えへへ〜、でも、黒さんがいたらもっと強力ですよ
前衛A:最近、後衛見つけるのがタイヘンなんですよm(_ _)m
白:入ったら、いきなり3人に声かけられましたよw
前衛B:これだけ稼げたのも、リーダーが争奪戦に勝てたおかげですなぁ
前衛A:いえいえw
赤:ナイス、リーダー!w
前衛C:また明日も、このメンバーで組めたらいいですね〜w
上5人:そうですね〜、アハハハ、時間が合えば組みましょう、またよろ〜、ぜひおねがいしますっ
詩人:おつかれさま〜
寄生虫は今日も健在なわけで。
赤のいるPTに呼ぶなと言いたいわけで。
- 872 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 11:02 ID:oyiVJ3qM
- 長すぎ
- 873 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 11:04 ID:M97uEwvI
- 姉さん事件です、
レジられた上に3文字でヤジられ・・・
- 874 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 11:07 ID:vG6sUzGc
- >>871
糞樽詩人なんだろうが
エレジーレジられるなら先に土スレ入れろ
炎スレレジられるなら炎スレの前に炎スレが入りやすくなるスレ入れろ
ピーアン歌うならケアルしろ
ほんと馬鹿だなお前
- 875 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 11:09 ID:oiGyGpFQ
- ホント糞樽死人の典型例だよなー
自分がNo1じゃないと気が済まない
PT入ったら誉めてもらわないと気が済まない
詩人さんのおかげですよと言ってもらわないと気が済まない
決して他ジョブをほめず、自分だけは誉めてもらいたい
さっさと垢でもやれよ
- 876 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 11:11 ID:CU2r0NiM
- >>867よ。
>>849も言ってるだろ。結局のところ、これなんだよ。
マドメヌバラバラの支援歌はさておき(これも弱体続きでしょんぼりだがな)、
敵に掛ける詩で吟遊詩人の特性ともいえるララバイやスレがあっさりレジられるからだ。
赤白黒のパラやスロウがレジられてるのだって知ってる。
だが、リンク時の処理や、スレを入れて赤白黒のレジを緩和させる
支援自体がレジられたら、詩人には何も残らないだろってことだ。
とまぁ、ここまで言っておいてなんだが。
高レベルでレジレジと聞くのは、やっぱりボヤのPイモやトンボをやる頃だと思うが。
レベル68まで上げて、CHRブースト+30前後なら完全ではないけど、レジも少なくなったよ。
レベルが上の前衛に連れて行かれることも多いだろうが、みんな頑張ってくれ。
- 877 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 11:13 ID:MamUwwdo
- 過剰反応しすぎw
首長サポ割れさん、いつもご苦労様です、今日は少し早いお出ましですな。
- 878 名前: 876 投稿日:2003/10/02(木) 11:14 ID:CU2r0NiM
- そんな漏れでも>>871はなんだかなぁと思う。
- 879 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 11:15 ID:M97uEwvI
- 姉さん、この時間にしてはいっぱい釣れ(ry
- 880 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 11:18 ID:8JK51aFQ
- >>870
FFやってるときは相当幼児退行してるきがする。
しないと遊べない世界な気がするyp
- 881 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 11:21 ID:oyiVJ3qM
- >>879
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
- 882 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 11:24 ID:M97uEwvI
- ー-,.-‐ '"´ `゙ ー 、,,_
_,.-'" `ヽ、
_,.-' // / / ヽ
´ ̄ ,i|/ /' // /| i i | , ヽ
i|i' /! / / / i|i /ll |ヽ、 | | { i `、
i| | /_| /-/ / |l / |l| !l | il| | ! l i
i|l { /´ |/ il / { ! `|lト、|l リ| il| |l | │ li |
!|l ハl {! |/ |/ !| l lメ|i l|i| |l | ! |l |
i |l |i‐=-!、 ! 、,_ ヽノ/ |li| |l i!| | | li ト、 姉さん、起きてください・・・
!_!LlL__ `゙' /;;`゙'シ< リl| |!lil.| | li| ill.ト、ヽ
/ `ヽ、,`! ' 丶;,::.:.:.::;〉ヽ|l i l llj | | il !
/ 、ヽ )_j , , ,`゙''< |li | ノ!リ i | l| i |
/ ヽ ハ、 丶 ' j|l ,/|l lリ リ ノ{\
i ノーノ| |l ト、 _,. ゞリ 〃 |lヾノ / ハ|| \
/| ´ 'i´|l| ヾ!l`ー--r一 ヽ´ リ// ヾニノンノ ヾ! ヽ、
/ ! !l|l| ハ ヽ __ リ〃/`ヽ`ー' ` ヽ、
/ | !|リ /| ヽ、 ヽ、` ,〃/ | , ヽ、
/ l i 〈 l ヽ、 ヽ__,ノ/ /}/ ヽ、
,' ! ト、/} `i、 ヽ___ノ〈ハヽ、 //| ヽ、
,' ! `、ヽl i L|L| `ー- ' / l ヽ--、
,' ! } | i | || | / i' ヽ \
ノ i ノ l ヽ | |L! / /j i ヽ
〉 / l ∧ L! / // | i
- 883 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 11:37 ID:M97uEwvI
- ; .:::::;::::、-'- ;::::;:: ;: ;:;:;.;. ; ;.;:::_,.; ;::;:::. ,' ;. ; ;:::: ,' ;::;: ,' ; _,,,,_ ,'::::. ; ;.;.;
',;:::::;::::::`、 、‐-; ::;: ;::; ;:::; ,.; ;'" .;_,;,.-‐‐‐' ' ' "' ;.'` ' ,;';;;, ; .,';:: ; ,','
..;:::::;:::::::;. ` 、`;: ::;. ;:;. ;:::; ; ,.;;'";;;::'.,, .';;;;;::; : ;:: ;,.','
..;:::::;:::::::;:::::,..、:;::. ; ;:; ',:;::,;'',';;;;;;;;;;;;;;;;. :;;;;;:.. ; ;:: ;
...;::::::::::::;:::,',..、 ;::. ;. ;; ,;" ;;::;;;;;;;;;;;:::;. ',;:: "'" ;: ;
;:::::::::::;:::; ;' ;:.:.:;: ; ' '"゙;;;;;;;;;:::;. .:::. , ;. ;
;::;::::::::;:::', 、'、 ',:::::;.. ; `、..;:: ''' ''" .:::: ,' ,': ;
.',:;::::::::;:::`、` 、::::',. ; ' .,.';:: ;
',::;:::::::;::::::::`:, 、',:::', ; , '::;::. ;
',:',::::::;:::::::::::;:::::',:::',. ',、 , -‐'" , ' ;:::;::. ; 放置プレイですか?
',',',:::;',:::;:::::;',:::::',',::', ', ` 、 ::: , '::; ;::;:. ;.,'
',','.,:',',::',::::',',::::,',::::', ', ` 、 ,. ':,';:,' ;:,' ,';,'
,''...'.,',' ,',',::'.,::; '、''、. ', ` 、, _ _ , . :.',.':,.';:; ;,'.,.',''
- 884 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 11:39 ID:5p/VePw.
- とりあえず下らんAA貼るのはやめれ。
携帯ユーザーのことも考えてやれよ。
幼児〜ってホントかもな。
- 885 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 11:41 ID:oyiVJ3qM
- >>1にAA貼っておいてよく言うぜ
それに携帯ユーザーのことも考えてて・・・・マジで言ってんの?
- 886 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 12:23 ID:djrwKsXw
- >>877
さ〜てそろそろ「糞エル死人」たたきがはじまるのか?
ネタとしてはそっちの方が は っ き り い っ て 新 鮮 だな。
糞樽ネタのときはいちいち長文で「糞樽」とは何かを解説する香具師がいて、
「内藤」のようなきっちりした 爆 笑 ネ タ にならなかったが、
役立たず「寄生虫糞エル死人」なら箇条書き10項目ぐらいでおさまりそうだな。
1、なぐって歌わずバラ切れ
2、サポ前衛またはサポ白サポ割れ
3、BC戦でいまだに高額の報酬を要求
4、(ry
- 887 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 12:23 ID:nIgBBhp.
- >>877
というか糞樽詩人≠好んで使ってるのはもう複数の人間いる気がするがw
>>870
とりあえず詩人スレで言うことの糞樽詩人≠チてのはタルタルって種族自体を叩いてる
わけでは無いと思うんだが。
- 888 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 12:26 ID:M97uEwvI
- >>884
良識ぶった突発偽善者さま、
もう出てこないだろうけど、すまんかったwww
まぁ、詩人が同胞を叩くスレだから携帯で見るほどではないと思われ。
>>874
普段でもわざわざ土スレいれてエレジーなんて時間の無駄なことはしないが。
むしろパライズ用に氷スレをして、エレジーは単独で入ったらもうけ、だろ。
連携前に連携用スレは入れるが、連携用スレ用スレなんか歌わないが。
それで死人ならしゃあないな。二つともレジられたらバカだしな。
真の詩人様はスレスレするんだろうが、これまで組んだ詩人では見たことないな。
>>875
>自分がNo1じゃないと気が済まない
>PT入ったら誉めてもらわないと気が済まない
考えすぎw
このスレの住人はそういうことばっか考えてるのなw
>>885
すまそw
漏れが二つも貼ったから偽善者にトバッチリ受けたねwww
姉さん、ID変わるまでROMすることにします。
- 889 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 13:00 ID:pNTfKOzE
- 携帯ではないが、下らんものはさすがに勘弁してほしいがなwwwwwww
- 890 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 13:21 ID:zGdyPS.w
- 楽器なしで歌うとピンポイントってだめですか・・・
_| ̄|○ そうですか
だめですか・・・
- 891 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 13:23 ID:bIgEPMVg
- レジられるレジひどい、っていう人は自分のレベルと敵も書いてほしいんだが・・・。
漏れLV60からSトンボ、LV63からP芋、LV65からDトンボとやって今LV66だけど、
敵歌たまーーーーにしかレジられないぞ?
- 892 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 13:28 ID:bIgEPMVg
- それと[ M97uEwvI ]よ。
「ちゃんと仕事してる」詩人は寄生虫じゃねえよ。
下手糞がくだらん長文書いてんじゃねえ。
- 893 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 13:33 ID:sAj3xQns
- もう、マドもメヌもミンネも弱体でいい。リフレを後衛に全部追加でいいから
Provocation下さい・゚・(つД`)・゚・
クレクレ厨ですか・・そうでつか・・
- 894 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 13:36 ID:MnBv2iEg
- M97uEwvIはPTでちやほやされないと気が済まない糞死人の典型だなw
自分の低スキルを棚に上げて事件かよ!
あぁ確かにPTメンにとっては
低スキル糞死人のくせに態度だけでかいヤツがいるって事自体が大事件だなw
エレジー+スロウの有用性もしらんとパライズ用氷スレ優先とは。
シルブレ用に氷スレ優先といえばまだわかるがなww
糞死人と言いたくて言いたくて我慢してたPTメンの気持ちも考えろよww
- 895 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 13:48 ID:SrRXrxQc
- >>888
エレジーを入ったらもうけですますのか…。
あれはかなり重要な歌だと思うんだがなぁ。
あんまりマヒしてくれないパラなんかよりスロウ+エレジーが入ったほうが
ずっといいと思うんだがね。
詩人しかやってないとわからないと思うが…しばらく盾役ジョブでもやってきたらどうかね?
- 896 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 13:53 ID:h9305Usc
- M97uEwvIは糞死人ではなく、糞樽死人の訳だが
何にしても糞樽死人は「自分が、自分が、」って言うのが無意味に強すぎ
PT終わったら糞樽死人様のおかげで稼げましたって言ってもらわないと気が済まないw
そして、Lv25で上位ジョブ宣言
他ジョブのレジは全てフィルタして、神ジョブの詩人のレジは一切許しませんと来たものだ
- 897 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 14:00 ID:6L8OycYI
- >>896
いい加減鬱陶しいから、どっか行けカス
- 898 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 14:06 ID:Jnvo9lPc
- >>896
周到にタルタルをリスペクトしようとしてるのはよくわかったから
- 899 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 14:08 ID:fE4.Dj96
- >>897
糞樽死人って単語にだけ過敏に反応して中身の無いレスする奴の方がウザイ
- 900 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 14:12 ID:6L8OycYI
- >>899
お前もわざわざ無駄に絡んでくんなボケ
- 901 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 14:24 ID:XJIfv.q2
- 70でねぐら周辺のクモ・・・よくレジられますよ
CHR+35
ララバイも入りにくいです
糞樽ってみて気分悪い人もいるんだから、あえて使う必要もないかなと思う
他人を蹴落として何が面白いのかな?
もうちょっとみんなで切磋琢磨しよう!
- 902 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 14:24 ID:Se4jgfAU
- >>886
詩人というジョブは寄生虫というのがこのスレのFA。
それならまずは、「殴る寄生虫=糞エル死人」からリストラだな。
【ヴァナから】♪殴る寄生虫=糞エル死人様♪【消えろ!】
>>896
「殴る寄生虫=糞エル死人」は自分を省みず「糞樽」叩きでご満悦。
別にここから消えなくてもいい。勝手に「糞樽」たたいてろ。
ただ、確実にヴァナからは消えろ。
- 903 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 14:24 ID:8NDaNWLg
- >>891
グスタフの骨やるようになると泣けてくるぞ。
自分はヒュム67ブーストは+30な。
かなーーーりレジられる。
>>888
氏ね、アホか、エレジーは神歌だぞ。
- 904 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 14:30 ID:XshsXo72
,,..--―-、
/, -----、.ヽ,
| i_,,,,_ __゙l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,!、i'゙-‐-: '-、|/ < 糞スレボッシュート!
/'') ..., '‐-‐、.j \____________
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | |
- 905 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 14:30 ID:bIgEPMVg
- >>903
骨かー。
なんか入る気がしないなw
67になったら行くこともありそう。
まあ久々にモンクの活躍を見てみたい気もする。
ちなみに漏れはミスラ、ブーストは+25〜31(だったかな?)の間で調整。
- 906 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 14:30 ID:PSAPy0GE
- >>902
まーまーおちついて
- 907 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 14:51 ID:Xxvn44oo
- 種族差別を助長するきはないが、あおりをつぶすのには最適だなと思ったことはあった
>>903
前衛66で漏れ64でつれてかれてカナーリ怖かったよ 67でも似たような状況なのね(⊃ω;)
- 908 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 14:55 ID:YyZ7YbXQ
- >>871
本当にピーアン4を歌えるレベルで戦闘後にピーアン4を歌ってるんですか?
ネタじゃなく?
………マジ???
あ、バラ2前の微妙なレベルならおかしくないのかな
- 909 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 15:01 ID:vG6sUzGc
- >>871
全体的にネタ多いと思うよ。
ピーアン4は普通歌わないし赤がリジェネ使うはずが無い(白がリジェネIIを使えるから)。
それにバラIIないLVなら赤が感謝されて当然。
バラ1なんて2分で29しか回復しないからな。
- 910 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 15:02 ID:SrRXrxQc
- >>908
俺もそれ不思議に思ったけどそのレベルじゃレジレジってことはありえないよな?
- 911 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 15:05 ID:Se4jgfAU
- >>906
わかった。落ちつくw
- 912 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 16:17 ID:w9j7qfGY
- >>891
大げさに書きすぎ。
65でDトンボにたまにしかレジられないなんてありえない。
- 913 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 16:17 ID:Q4QalpQk
- >>908
俺がピーアン4を覚えた頃ってチェーンボーナスシステムが導入されたばかりで
まだみんな必死にチェーン繋げるなんて事はまず無かったから戦闘終了後には
普通にピーアン歌ってたなあ。タゲ固定戦術ってのも無かったしね。
チェーン重視、タゲ固定、白に高位リジェネ、とかが揃ってる現状じゃあ、あまり
ピーアンの出番は無いだろうけどね。
- 914 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 16:21 ID:oDi7r7G6
- 10月でまた詩人弱体かな?仕事赤様に食われまくりジャン・・・
フィナーレの再詠唱時間長すぎだろw
- 915 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 16:24 ID:bIgEPMVg
- >>912
ありえないと思うならそれでいいんだけど、
「自分はこーいう状況でレベルいくつでこの位の確率でレジられた」とか教えてくれよ。
- 916 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 16:31 ID:8JK51aFQ
- さー盛り上がって参りましたw
- 917 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 16:38 ID:bIgEPMVg
- >>916
漏れのカキコに対してのレス?
全然盛り上がってないし・・・。
なんつーか、煽り煽られとか意味の無いレスじゃなくて、
例えばレジに関しても「高レベルになるとレジレジ;;」だけじゃ、
どんな状況でそうなのかわからないよ。
と、偉そうに書きつつも漏れ自身データ取って検証なんぞするタイプじゃないんだがナーw
- 918 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 16:44 ID:zcqmQMLg
- >>909
> バラ1なんて2分で29しか回復しないからな。
つっこみどころだよね?
つっこんではいけないのか?
- 919 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 16:57 ID:w9j7qfGY
- >>917
現在LV68 敵歌って事だから俺的に一番大事だと思うエレジーで。
種族は人。CHR+30程度。(構成によってMPブーストの場合アリ)
楽器はホルン+1な。(まあレジ率に関係あるかは分からんが)
これで、大体8〜10戦に一回レジられる程度。
LV67の時点では4〜5戦に一回。
LV66だと初弾が3戦に1回通ればいい方だったな。
なので、LV65でほとんどレジ無しというのが信じられない。
てか、人に書けという前に君の装備等を書いてくれないか?
まあ、言い方が悪かったのかも知れんが、自分の時と比べて
あまりにも違いすぎるのでな。純粋にLV65〜6でDトンボにほとんどレジなし
って言う君の装備が知りたい。
個人的には>>876に同意。レジ無しを楽しみたければ、自分でリーダーするなりして
自分が一番LVの高い状態で適性狩場に行けばレジはほとんどない。
で、俺の中ではFAだ。
- 920 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 17:27 ID:JVtDSzXc
- レジられたらレジられたでどうでもいいんじゃんw
他のメンバーは気づいてないぞw
何か言ってきたら『うはw』とでも言っとけw
- 921 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 17:41 ID:SeeFzwHg
- エレジーだけに限ったことじゃないけど弱体魔法等の重要さを
感じない人はソロをあまりやってない人だね
殴られる回数が減る=被ダメが減る=MPの節約になる
レクイエムで削る=WS一回分くらい削れる
大事なことだと思うよ
- 922 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 17:43 ID:h9305Usc
- 糞樽はグスの鎌に赤がサイレス打ちまくっているの見えないんだろうな・・・
骨なのにララバイ入れないんだろうな・・・
糞樽って何の為に死人をつづけているんだろ・・・
- 923 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 17:53 ID:Nvo55uVs
- いい加減、種族の悪口で煽るのやめれ。
- 924 名前: こちらナナシです。 投稿日:2003/10/02(木) 18:11 ID:sAj3xQns
- >>914
ディスペルとファストキャストをサポ赤で食ってるからいいや(照
- 925 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 18:13 ID:laVD5P/Q
- ヒュム♂の詩人が激しくキモイ
AF装備しても寸胴でどうしようもないし、演奏してる姿は吐き気すらする。
- 926 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 18:14 ID:SeeFzwHg
- あーしかもCHRのためにピチピチタイツ掃いてたりねw
あれは確かにキモイ
- 927 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 18:31 ID:WBihMiE.
- ヒュム♂でサブリガですが何か?
これだけは絶対に譲れませんぞ!!
- 928 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 19:07 ID:Se4jgfAU
- >>922
うは!
粘着死人が感想めいたことをほざいてやがる。
背筋ぞくっとした。キモ〜〜〜
- 929 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 19:11 ID:RNfGZUH2
- 1つだけ、スレをレジ無しにするかリキャスト0にしてほすぃ
でもProvあれば他どうでもいいねw
- 930 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 19:35 ID:0O4J9NAQ
- >>927
Kittyキター
- 931 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 20:20 ID:QxXYGlZI
- >>919
俺はLv68のエル。主要楽器は+1使用、
CHR+36、主要楽器は+1使用だが、
やっとP芋に「たまにしかレジられない」という言葉を使える程度。
>>917は「たまに」の観念が違うんじゃないかと思われる。
- 932 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 20:32 ID:SeeFzwHg
- ヒュム62(CHR60+29くらい)だったかな、初めてボヤのPイモと対戦した日の出来事は
かなりの挫折を味わった。
マドマドでスッカスカ(ホントに効いてるのかこれ?)
スレノディ歌えばオレンジ色の文字、沸きまくるイモに泣きながら頼み込んで
赤にスリプルをお願いしたあの日
ジェスターケープ+1とムーンリングを2つ、シグナを買って75万ほどふっ飛ばしたよ
- 933 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 20:41 ID:4GzYoevo
- >>921
まぁ逆にカス弱体でも何でも手放しで持ち上げて
「これ使ってるの俺だけ。みんなバカだな。」みたいなのもいるからな。
ジラ以前のディアバイオポイズンとか精霊弱体を
頑なに「すっげー効果ある!」「使わないと言うおまえは物を知らん奴」
とかしたらばで言い張るバカタレが何人もいたぞ。
- 934 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 20:42 ID:QTg2WmiI
- >>932
ヒュム詩人はキモイって^^;
- 935 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 20:54 ID:taMezRSk
- エレジーいらないっていう詩人がいるなんて・・・。
ためしに、「単純な殴り合いをしたらHP黄色〜オレンジで勝てる敵」と
ソロやってきてみてください。
遠くから土スレ>スロウ>エレジーってやるとHP白のままで勝てるくらい効果あるから。
サポ白スロウは大体レジられるけど、エレジー入るだけで大分違います。
私はLv60キャップの頃、回線落ちでスヴァに一人取り残されて、
デーモン(強めの楽)しばき倒して生還した時に気づきました。
- 936 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 20:54 ID:NSfuy6oo
- かつてGMBardだった自分を思い出しました。
Provocation欲しいです。
- 937 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 20:56 ID:PSAPy0GE
- 僕はPeacemaking欲しいです。
- 938 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 21:00 ID:WBihMiE.
- 漏れは慈悲の竪琴を実装キボン
- 939 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 21:11 ID:Hfs7nL.Q
- 初期の頃は実装されてないわmbugでスキルはGMにいかんわ
詩人関係のスキルはかなり冷遇されてたっけ
- 940 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 22:09 ID:4XKgkiUQ
- >>932
75万吹き飛ばした後、どうなりました?
レジられなくなったんでしょうか。
- 941 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 23:12 ID:Xey.FXEM
- ならねぇ
- 942 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/02(木) 23:52 ID:gSAzEouQ
- まあ全ジョブ全種族で最も存在価値が無いのは糞樽詩人なんだけどな
- 943 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 00:17 ID:/BCjjNCs
- 「新しい効果の歌を追加していきます」
チョコボのハミング=チョコボの騎乗時間が10%アップ
- 944 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 00:22 ID:/0UJcBqA
- >>942
('A`)
- 945 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 00:24 ID:/0UJcBqA
- ID変わる直前に何か言っとくって奴か
- 946 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 00:29 ID:ODxEQK4.
- で、次スレはどうするよ。
せめて次スレのタイトルだけでも出さん?
まぁ>>950の匙加減一つだから無駄なことではあるんだが。
- 947 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 00:31 ID:3Qc5fSw6
- でも正直糞樽詩人 > (越えられない壁) > 神樽戦士
- 948 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 00:46 ID:/BCjjNCs
- >>947
戦士はシルブレで充分に詩人を超える素質があるわけだが。
- 949 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 00:49 ID:ODxEQK4.
- >>948
だが所詮は樽なわけだが。
- 950 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 00:49 ID:dxtoBno6
- 特にエレジーは、ナイト・忍者でタゲ固定戦術の時に
更なる神歌になるな。
- 951 名前: 糞樽詩人 ◆CPKnRr.6 投稿日:2003/10/03(金) 00:52 ID:YEDsSS16
- >>950過ぎたから言っておくが。
こ こ は 糞 樽 の 多 い イ ン タ ー ネ ッ ツ で す ね 。
- 952 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 00:53 ID:7b7O0IqQ
- >>950
次スレよろしく^^♪
- 953 名前: 糞樽詩人 ◆CPKnRr.6 投稿日:2003/10/03(金) 00:55 ID:YEDsSS16
- >>950
なんなら私が立ててもよろしいですよ^^
えぇ。仕事開始まであと1時間ほど暇なんですよ……
- 954 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 00:58 ID:UUHfZdOc
- 293 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/10/02(木) 20:27 [ xPvJwmiU ]
コンバ30分になったら、
リフレ限界が常時2人程度に→まともなMP回復できるのが詩人のみ→詩人天下再来→詩人も弱体
ってなりそうだなあ…。
ありえる話だ。
- 955 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 00:59 ID:ZHajWqkQ
- >>942
「なんだけどな」だってよ。
粘着死人まじキモイ。しゃべり方キモイ。
いいかげん糞樽ネタで自分の性格のキモささらけ出していることに気づけよ。
もう誰もお前のひとりごと聞いてねぇよw
次スレでは「糞樽」使用禁止でよろ。
あ〜〜まじでキモイやつ出入りしてんなぁ、ここ。
- 956 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 00:59 ID:Ee3oFB7o
- コンバ30分になったら詩人抜かして後衛を赤赤白で組むんじゃないかな
赤がいなかったら代理で詩人入れるかもしれないがな
- 957 名前: 名も無き車師 投稿日:2003/10/03(金) 01:05 ID:4nIIFZZ2
- Provocationってなんですか?食べられますか?
このスレ検索してみたけどわかんなかったので詰問。
あと、たまにはガルカも叩いてください。 ガル詩人より♪
- 958 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 01:10 ID:xA/lHPYU
- 断固としてヒーリング問題を改善しない■eに
ユーザーの声が届いてないのは間違い無いね
ほんといい加減にしないとヤバイってこと解ってないのかなぁ
狩場は定番以外なくて混みすぎ、敵はソロじゃ強すぎ、お金稼ぎショボすぎ
嫌なら止めろで済むほど殿様商売できる状況じゃないと思うんだけど
外人が参加したらとんでもないことになりそうだよ
- 959 名前: 糞樽詩人 ◆CPKnRr.6 投稿日:2003/10/03(金) 01:14 ID:YEDsSS16
- >狩場は定番以外なくて混みすぎ
新しい狩場をユーザは探そうともしない!
>敵はソロじゃ強すぎ、お金稼ぎショボすぎ
ジラーt(ry
>嫌なら止めろ
Maatを参照。
が□eのスタンスなんでしょう。
私としては「ユーザがパッチが当る状況に慣れてない」と言う前に
「□eはパッチを当てる状況に慣れているのか」と聞いてみたいですけどね。
- 960 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 01:19 ID:Ee3oFB7o
- __,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::|
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::|
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i
ゝ'、 '、___,'. ,;'-'
'、 ---- .,;'
';、 .,;'
 ̄ ̄ ̄
┌───────────┐
│こんな げーむに .まじに │
│なっちゃって どうするの │
└───────────┘
、
.!~二~7
_7^[_,i
- 961 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 01:39 ID:89qUO10.
- 63のころにP芋と戦って、CHR+30くらいでレジレジだったな。
レジレジというか、入る方が稀、くらいな勢い。
途中から弱体歌は放棄して、暇あったらヒールしてケアル特化してたよ。
もちろんPTメンにそう言ってからネ。
LV差修正が大きすぎるからかなんなのかはわからないけど、PT組みにくくて
すごく困る。今さらな話だけど。60以降のLV差補正は、特にキツく感じるよ。
- 962 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 01:48 ID:egqj.SIY
- >>961
だな〜俺はそのあたりからはずっとシグナ背負いっぱなしだよ。
極たまに殴るときだけマクロで剣に変える感じ。
つーかグスタフの骨はマジでやべーーよ・・・
5割ぐらいっていっても違和感ねーと感じる。
>>950
踏んだんだからスレたてれーー
- 963 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 01:57 ID:egqj.SIY
- あー書き忘れた。
【吟遊詩人】♪あの性春の歌をとり戻せ♪【第三十九楽章】
ない頭絞って考えてみたw
- 964 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 02:40 ID:KybUZgD.
- >>955
お前みたいな奴の方が数倍キモイって。
糞樽死人ネタも言ってる内容自体は正論である事の方が多いと思うが?
「糞樽」って言葉を軽くスルー出来ないなんてお前も何か余程のコンプレックス持ってるんだな。
- 965 名前: 名無しさん 投稿日:2003/10/03(金) 02:55 ID:WH3ub9hg
まあこのスレで最も存在価値が無いのは粘着詩人[ gSAzEouQ ]なんだけどな
- 966 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 03:01 ID:6/.6daWk
- 【吟遊詩人】♪今宵あなたにパラサイト♪【第三十九楽章】
ギザギザハートの(ひき)こもり歌〜
てか、950まだ〜?
立てないなら踏むなよ〜。
- 967 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 04:16 ID:krsvSUrY
- 【吟遊詩人】♪去りゆくあなたへ贈るSongRoad♪【第三十九楽章】
- 968 名前: ◆N8a6stPs 投稿日:2003/10/03(金) 04:25 ID:krsvSUrY
- 申請してきま
- 969 名前: ◆N8a6stPs 投稿日:2003/10/03(金) 04:51 ID:krsvSUrY
- Now Loading・・・・・
- 970 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 06:13 ID:v8tbFp.A
- Provocation Peacemakingともにウルティマオンラインのバードの技だね。
俺もバードやってたから懐かしくなっちゃった
ちなみにProvocationはモンスを扇動して任意の相手と戦わせる。
Peacemakingは範囲内のキャラの戦闘状態を解除する
どちらもバードらしい技だったよな〜。よくMPKされたよw(MPKしたし・・^^;
まあ、実質この二つしか歌がないんだけどさw
あと今思い出したがEnticementってのもあったな。ハーメルンの笛吹きみたいにNPCを自分に着いてこさせる歌
俺は覚えなかったけど町のnpc連れ出して郊外で殺害して儲けるなんて鬼のような奴が結構いたもんだ
FFでEnticementが導入されたら詩人がメイン釣り役になって巣の芋虫を一匹だけ引っ張ってくるなんてこともできるかな
- 971 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 07:32 ID:fs4s85kU
- 久々見たら、ずいぶんすさんだ雰囲気だねここ
- 972 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 09:01 ID:wycTwYus
- >>970
>FFでEnticementが導入されたら詩人がメイン釣り役になって巣の芋虫を一匹だけ引っ張ってくるなんてこともできるかな
これ今召喚さんがやってるよねー。
最近召喚士も面白そうだと思い始めた・・・。
- 973 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 09:20 ID:oRFDF36w
- スレたってるやん(´・ω・`)
ってことで、誘導
【吟遊詩人】我が名は吟遊詩人!【第三十九楽章】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1578&KEY=1065136472
てか、「久々に見たら(来たら) 〜だね」とかいう糞煽り久々に見たwwww
- 974 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 10:58 ID:D/2NWXos
- AF2のNMはソロでやれるかねえ?
- 975 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 13:12 ID:ZHajWqkQ
- >>964
まともなやつがレスしたから「数倍キモイ」とか「コンプレックス」とかはスルーしてやる。
>糞樽死人ネタも言ってる内容自体は正論である事の方が多いと思うが?
話を唐突に飛躍させて「糞樽」に限定する時点で正論でなくなる。
「糞樽は・・・」と言った時点で話が矮小化され、あるいは捻じ曲げられると思わないのか?
「上位ジョブ」うんぬんの話が典型だ。
>>471 が「コン、バニ、コンで2番手に入ることは無くなりそうだな…」
といってるのに、なぜそこで「糞樽」なのか。
黒→白とちやほやされた「糞樽」が、詩人Lv24まで連携の2番手をやるか?
ということは詩人を「上位ジョブ」といった高プライド勘違い野郎は、
タルあきらかにタル以外の種族(エルかヒュム?)だろ。
それがいつの間にか
>>896 のように「PT終わったら糞樽死人様のおかげで稼げましたって言ってもらわないと気が済まないw
そして、Lv25で上位ジョブ宣言」
ということになる。
はっきりいっておくが、「糞樽」ネタは
正 論 で は な い
そしてそのことは 粘 着 死 人 自 身 も わ か っ て い る はずだ。
「糞樽」ネタを正論などといった時点で「粘着死人」はお前のことを心の底から奴隷扱いだ。
お前のようなまともなやつがすべきことは、俺のような「粘着死人」をたたくクズ野郎にからむことではなく、
「粘着死人」の論理を正すことだろう? そうは思わないか?
それともそんな肝はもちあわせないか?
- 976 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 13:16 ID:E80FQ4OI
- >>972
最近さぽ召喚でお出かけするから
「リンクしそうなときは、かーくんで釣りします」
っていってるよ
ねぐら前のクモ狙いとか、黒マンドラあたりにはかなり有効
- 977 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 16:51 ID:2xXvlb3E
- Provocation付くとしたらそれなりの弱体はよいかもってか、
PT用ジョブから一気にソロ用ジョブになっちゃうねw
まあ、PT用は踊り子様にあげるとして、獣様並に同ツヨとはいかなくても
丁度がProv出来るようになると面白いかな。
・・・まあ、妄想なんだけどね・・・
- 978 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/03(金) 18:44 ID:gHnWycwI
- >>975が糞樽詩人と言うことはよく分かった
- 979 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/04(土) 18:06 ID:H/iT2Y7c
- 【吟遊詩人】我が名は吟遊詩人!【第三十九楽章】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1578&KEY=1065136472
- 980 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/05(日) 15:17 ID:TwrfZSYY
- >>975
つか、糞樽詩人のレスは、糞樽詩人と書いてあるとこを除いて読むもんだが。
真性?